• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:柴犬のアマガミについて)

柴犬のアマガミについて

このQ&Aのポイント
  • 2歳7ヶ月の柴犬のアマガミについて質問です。アマガミとは何か、一般的にアマガミと呼ばれる行動かどうかを知りたいです。
  • 柴犬飼いの方の経験談から、アマガミに関するアドバイスや心配点を教えていただきたいです。
  • 柴犬のアマガミ行動が将来的に本気ガミになる可能性があるのか心配です。アマガミのレベルを把握し、適切な対応策を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

この子、嬉しそうですよね♪ 歯茎もむき出していませんし かまわないと思います。 ですが、 できれば軍手をせずに素手で相手をしてはいかがでしょうか? 血が出なくても痛ければ【叱る】。 それだけでよいと思います。 柴を6代、およそ40年見てきましたが、 感情を言葉にできない相手ですので 未だに完全に理解できてはいませんが、 この映像で見る限り、 甘えているだけですネ。 かわいい。

shibaryuta
質問者

お礼

 こんにちは。回答ありがとうございます。  柴犬のエキスパートのような方からコメントいただき感謝しています。  軍手は異物誤食対策用なんです。比較的簡単にはき出させることは可能ですが、汚そうな物の場合がありますので、どうも習慣になってしまっています。  私は柴犬は柴犬らしさをキープしながら、家庭犬として飼っていきたいと考えています。おとなしく歯を当ててきたり、風に乗ってコロコロと転がっていく松ぼっくりを追いかけようとするとか、ネコをみたらコマンド効かずロックオンしてしまうワンコに果たして、ダメダメ!とするのが良いのか?それを制御して果たして柴犬と言えるのか?まだまだ、つきつめることができません。  >血が出なくても痛ければ【叱る】。それだけでよいと思います。 でしょうかね?素手でも痛くはないんですが・・・。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。また何かあったらよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

noname#105618
noname#105618
回答No.3

日本犬中型を含めての経験です 甘噛みですね たぶん飼い主にしかしないでしょう? 和犬は飼い主には大変な甘えん坊、他人にベタベタ甘えないというのも長所 うちは、仔犬のころの甘噛みはさせます まずは甘噛みもやらせて、安心して 遊んでくれる飼い主を通じて、人間を好きにさせるところから育てます 頭もよく、繊細なところがあるから、特に仔犬のときはおおらかに伸び伸びと 育てます なので「痛いからやめて~」なんて弱気な遊び方はしませんね(笑) 大人の犬と同じで、ごく小さい時は一切怒らずいくらでもやらせる 自我が発達してくる月齢からは、ある程度好きにやらせて、噛みかたキツければ ちょっと教育的指導もあり(笑) 多頭飼いだと、先住犬が遊んでやりながら教えますよね(先住犬もそれで チビの扱い方を再学習します) 犬同士には普通のことでも、ナイーブな神経の人間には、心臓に悪いかも? 成長すればこっちから甘噛みを誘わなければしなくなりますよね 甘噛みは、小さい時から一切させないと言う方も多いです どちらが正しいというものではないと思いますよ どちらでも良い 犬の育て方はごくごく基本的な「してはいけない飼い方」はあっても 「しなければならない」ことってそうはないんじゃないでしょうか 甘噛みはさせるのも 一切させないのも「してはいけない飼い方」ってほど たいしたことではないと思ってます 本気噛みは、よほどしてはいけない飼い方しなければ、攻撃のためにする ことはないでしょう  闘犬用に飼育してるとか、家庭犬ではない血統とか ショードッグがショーのスケジュールに合わせて気合高めてる時期とか (気合の意味を間違えてる飼育者もあるので…) 特に和犬の場合、 運動不足の欲求不満でカリカリしてる(和犬でなくても活発な犬種には多い) 和犬は気性がきついから厳しくしつけなければ…という迷信というか、厳しい という意味を誤解して育てたために、人間嫌いの性格の甘い(神経質で怖がりな )子になって恐怖や防御のために反射噛みするってケースが多そうですね

shibaryuta
質問者

お礼

 こんにちは。回答ありがとうございます。  経験談ありがとうございます。じっくり読ませていただきました。 >甘噛みはさせるのも 一切させないのも「してはいけない飼い方」ってほどたいしたことではないと思ってます---  基本的に同意見なんですが。 >噛みかたキツければちょっと教育的指導もあり(笑)---  度を過ぎるようだと、適切にしつけを入れないと行けないってことでいいんでしょうね? >成長すればこっちから甘噛みを誘わなければしなくなりますよね  うーーん、うちはどうかな?まだまだかな。でも確かに向こうからアマガミはしませんね。撫でてやっているうちに何となく歯を当ててきはるんですよね。  参考にさせていただきます。ありがとうございました。また何かあったらよろしくお願いします。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

私は、甘噛みと言えども、噛むことは一切させません。口だけですが「コラ!」と本気で、顔色を変えて叱ります。おもちゃ--と呼んでいますが--ロープを編んで作った玩具はしっかり噛ませて遊びますが、人体は手袋はおろか服の隅でも一切噛ませません。 権勢症候群度のチェック ( http://www.lcv.ne.jp/~ponhouse/aaaaa3.html )においても「飼い主が勘違いする行動」に 「飼い主の手や足にじゃれる!(犬も優しいので甘噛みしかしないから平気である)」としてわざわざ一項目あるぐらい、有名な勘違いですね。

shibaryuta
質問者

お礼

 こんにちは。回答ありがとうございます。 >権勢症候群度のチェック ( http://www.lcv.ne.jp/~ponhouse/aaaaa3.html )においても  このチェックやってみました。厳しくチェックしましたが意外にも90点でした。たしかにこれくらいならば問題はないように思いました。  このチェック、一つの考え方としては有りかなと思いますが。あまりこだわらない方が良いと思いました。おかしい項目はいくつかあり、一つあげると犬種別の点数化などはやや適切でないように思いました。 >「飼い主が勘違いする行動」に「飼い主の手や足にじゃれる!(犬も優しいので甘噛みしかしないから平気である)」としてわざわざ一項目あるぐらい、有名な勘違いですね。  この根拠を経験者の方に探しているんですよね。 回答ありがとうございました。また何かあったらよろしくお願いします。

関連するQ&A