• ベストアンサー

薬剤アレルギーがあります

熱はなく咳だけの症状でアスベリンシロップとムコダインシロップを処方して貰いました。 薬剤アレルギーが出たのはオラスポアドライシロップで抗生剤なので、全く違うのかもしれませんが、一度アナフィラキシーになっている為不安です。 処方してくれた先生は飲んでみないとわからないから…とだけでもしもの時の対応などもして貰えませんでした。 飲ませて大丈夫でしょうか? 副作用が出た場合を見ると咳き込み・呼吸困難等書いてあり通常の咳とどう見分けたら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.1

恐らく対象はお子さんかと存じます。 お子さんの月齢or年齢も書かれていませんので、どう答えればよいか 思案するところではありますが・・・。 薬剤に対するアレルギーに関しては、お医者様の仰るとおり、 服用してみなければわからないのが現実です。 ものによっては服用前のテストということもありますが、そんなことをしていたら、 熱や咳なら、テスト結果がでる前に重篤化するか治るかどちらかでしょう。 >飲ませて大丈夫でしょうか? →大丈夫かどうかはお医者様でもわからないのですから、誰にもわかりません。  ですから、服用後は親御さんがそばにいて様子を見守ってあげてください。 >通常の咳とどう見分けたら良いのでしょうか?  一度アナフィラキシーショックを経験されているのなら、  その状態を覚えていらっしゃいませんか?  苦しさを言葉で伝える事のできる年齢のお子さんなら、何か伝えてくると思います。  まだ伝えられない赤ちゃんでしたら、明らかにいつもの咳と違う様子、  苦しそうだったり、ヒューヒュー喉が鳴って呼吸困難に思えたり、  ひどい場合は紫色のチアノーゼが出たりします。  いつもお子さんのそばにいる親御さんなら『これはおかしい』と感じると思います。 >もしもの時の対応などもして貰えませんでした。  夜間救急や休日救急に担ぎ込む、重篤なら救急車を呼ぶ。  まずあり得ないとは思いますが、呼吸停止したら気道確保して人工呼吸。  絶対あり得ないとは思いますが、心停止したら心臓マッサージ。  要は救急措置ですね。脅しているわけではないですが、  子の親になったら蘇生術くらいは覚えておいたほうが安心ですよ。

jusa777
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供は一歳半です。 元々も小さく産まれアナフィラキシーもなりで、薬も食べ物も初めての物は恐くてしょうがありません。 最悪は死んでしまう事もあると聞きどうしても最悪の事ばかり考えてしまいます。 救命措置など知識もない状態ではいけませんね。 不安だ不安だばかり言ってないでもしもの時に子供を助けれる様に講習を探して受けたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • GIN3510
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.3

応急処置について解答します。 (1)呼吸困難がでたら…すぐ119番通報を依頼または自分でします。それと同時に(優先は119)回復姿勢をとらせます。 (2)呼吸の無いとき…心肺蘇生を行う。 アレルギーによるアナフィラキシーショックの疑いがある時は、可能な限り何が原因か覚えておきましょう。 心肺蘇生や応急処置については赤十字のHPをのせておきます。 普通救命の講習は地元の消防署に問い合わせてください。   

参考URL:
http://www.jrc.or.jp/study/safety/index.html
jusa777
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホームページ見ました。 救命講習を受けれるよう申し込みをしようと思います。 もっとしっかり勉強します。 ありがとうございました。

  • GIN3510
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.2

薬の成分によってアレルギー反応を示すことがあります。 薬を飲んで異常があればすぐ119番通報しましょう。 飲ませて大丈夫か→医者でないと分かりません。

jusa777
質問者

お礼

ありがとうございます。 先生にも飲んでみないとわからないと言われました。 わかってはいるんですが恐怖感がどうしてもあって、副作用の頻度等わかればと思って質問しました。 先生にも聞きたかったのですが薬剤アレルギーの話しはあまり聞きたくないような対応で聞けませんでした。

関連するQ&A