- ベストアンサー
お清めの盛り塩について
家の中でお清めの盛り塩をしているのですが、この塩は、いつごろまで置いたら変えるのでしょうか。又、変えた塩はどの様に処分すればよいのでしょうか。先日の地震で盛り塩をする白い陶器の皿が割れてしまいました。 この皿の処分の仕方についてもよくわかりませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#1595
回答No.1
盛り塩は、できれば、門の外にされた方がいいと思われます。それは、邪気のようなものが室内に入ってこないように考えられたものであるからです。塩は、湿気を吸うと溶けてきますから、そうなる前に、フライパンで軽く炒ると元に戻ります。何か、悪いことでも起きないかぎり、特に替える必要はありません。海にでもいかれたときお返しすればいいでしょう。 お皿は、神社のお守りなどを返す場所にもっていかれるといいでしょう。 ただ、これらの宗教儀式は、宗派によっても異なりますから、できれば、その元となった神社の方に聞かれるか、神道を信心されておられるご近所の方に聞かれるといいと思います。
お礼
有難うございました。盛り塩をしてみたら?と言われてしてみたのですが、平穏無事で過ごせているのでよいことなのでしょうね。でも、いざもろもろの処分の仕方などぜんぜん分かってない事に気付かされると、やっぱり勉強もせずに色々手を出すのは神仏に対して失礼であると痛感しました。又機会がありましたらよろしくおねがいいたします。