• 締切済み

バイタリティーのある人になるには?

毎日、あっという間に過ぎていきますが、充実感がありません。 他人と比べるというわけではないですが、頑張って昇進してる人を見て、私も頑張ろうと思っています。でも、行動を起こすのにとても時間がかかってしまいます。30代ですが、20代のときはもっと動けていた気がします。 40代でも、50代でも、それ以上でも、ばりばり仕事してる人をみると、どこからそんなエネルギーが出てくるのだろうと不思議で仕方ありません。私も、そんなふうに仕事をこなしたいと思い、将来使えそうな資格や語学の勉強を何度もしようとしましたが、長続きせずむなしく終わってわへこむを繰り返しています。To Doリストを作ったりしても、やっぱりその行為自体が続きません。こんなの状態ではやっぱり、ばりばり動けないのでしょうか。 休みの日も結局面倒くさいと思って家にいます。 人と会う約束をしても、会ったら楽しいのに、会う数日前は嫌で仕方ありません。別に人と話をするのが嫌いというわけでなく、むしろ好きなほうですが、そのアクションを起こすまでが時間がかかります。。 頭の中で自分が生き生き暮らしている様子をイメージして実現しようとしますが、考えただけで満足してしまうという有様です。 動けるコツって何かありますか?

みんなの回答

回答No.3

使えそうな資格や語学となりますと、仲間といいますかライバルというか、 とにかく同じ事を考えている人間が多い=競争率高くなりますよね、必然的に。 その難関から抜き出るにはやはり相当のパワーが必要となります ということで、 仲間というかライバルが少ないシーンであれば、動きやすいかもしれません 使えそうな資格もいいし、人気の資格に気が向かうのはわかりますけど、 今はまだ人気薄い業種でも、将来性が高いという見込みのある資格を見つけてみてはいかがでしょう 時勢の流れをよーく見極めて、浮き上がって見えてきた業種があれば、早めにそれに関連する資格をゲットしておく。 早い者勝ちですから。 何かあったら私にも教えてくださいネ(笑

chris_1999
質問者

お礼

資格も語学もテストを受ける前に勉強をやめてしまってるので、あまり難関かそうでないかというのは考えたことがありませんでした・・ それにしても、実際問題、物事なんでも早い者勝ちですよね。 ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

「馬鹿になること」ですかね?。 バリバリ仕事する人は「仕事バカ」なわけでしょ?。 これは誉め言葉だけど。 そういうのがカッコイイという人もいるし、ある意味幸せなのかもしれないけど、ちょっと「バイタリティー」というのとは違う気がするな。 私は「バイタリティー」ってもっと「豊かなもの」だと思ってるから。 「亢進状態」ってわかる?。 昂った状態が継続することだよね?。 仕事に埋没するということは「亢進状態」なんだと思う。 「ワーカーホリック」っていうでしょ?。 本来、人間の正常な状態って言うのは「静」なのよ。 「動」の状態にあるほうが、特別な状態なの。 ましてや「ワーカーホリック」というのは「人間が意識的に自身に課した亢進状態の持続」じゃない?。 これは異常だよね?。 「動けない」のは、それが今のあなたにとっての「デフォルト」だからだよ。 「動きなさんな、動いたらダメだよ」って、体が警鐘を鳴らしてるんです。 私が思うには「体」もそうだけど、きっと「心が亢進状態」にあるからだと思う。 ザワザワを上手い具合に捌いていけてないからだと思うけど、どう?。 心が亢進状態になってる…だから「本来は」私はもっと動かなきゃ、動けるはずなんだから!って思ってるんじゃない?。 でも必要なことはそれではないよね。 めんどくさいなら、めんどくささが無くなるまでゴロゴロしてればいいんだよ。 「休め」って体が言ってるんだ、休まなきゃ。 あとこれは具体的な方法だけど「泳ぐ」って良いらしい。 確かに泳いでると、太古の記憶って言うか、自分が魚に戻ったみたいで、人間である「枷」を忘れるもんね。 我々は重力に縛られ続ける存在なんだから、何も自分から他のものに縛られる必要なんか無い。 水の浮力を借りて、頭全体を切り替える習慣をつけたら?。

chris_1999
質問者

お礼

うーん。ワーカホリックにはなりたくないですね。 仕事もして、プライベートも充実している方がいいです。 ワーカホリックになってしまうのではなくて、楽しみたいです。 一度、数日何もしなければ、危機感を感じるか、何もしないことに対して飽きるかどちらかになって、動けるかなぁと思って、連休に何もしませんでした。なんかつける薬がないような気がしてきました・・ ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1

イメージは大切だけど、今の貴方とあまりにもかけ離れた自分を想像しても。一歩が重たくなるだけ。そして重たさは直ぐに面倒臭さに繋がってしまって。結局動かない自分を創ってしまうんだよね。 貴方は凄く形に拘り過ぎてる。 昔のイメージとか周りのバイタリティー溢れる姿とかさ。 自然に感化されて動くなら構わないけど、自分に何かを課すように動く事自体に積極的な力は無いんだよ。 充実感と一言に言うけど。貴方にとっての充実とは何か? 貴方が創れる充実とは何か?そこから考えないと。 本当に内側からそうしたいと思う気持ちが実は貴方はまだ中途半端なんだよ。周りが良く見えるからそうしたい、そうした方が良いかも位。 面倒だと思って家にいる。でもそれは自分で選んでるんだよ。 貴方はその選択をしてるんだよ。貴方自身で。 その貴方から動いていく必要がある。 明日の貴方が急にバイタリティー満載で動けるなら。 貴方は悩んでない。 イメージは自分を焚き付ける力にはなるけど、貴方の今の延長にある、あうイメージで進めないと。 すべき事はすべき事。したい事はしたい事。 それば微妙に違うものだからね。 自分がエンジンが掛かるのが遅いタイプなら。 冷え切った状態で動くのに時間が掛かる状態を創らないように。 次の一歩が出しやすい、エンジンをある程度蒸かした状態に高めていく必要がある。その最低限の状態を先ず創らないと。 あまり劇的な変化のある自分ではなくて。 もっと等身大の自分として、自分なりに良いなと思える自分自身、そして毎日の生活スタイル、余暇の使い方。 直ぐに実践可能なレベルから。先ずは取り組んでいく。 その小さな一歩でも。現実に動く事で必ず新しい風が吹き込んでくるんだよね。頭で考えるだけでは感じられない直の風が。 そこから新たに次が見えてくる。 あまりイメージだけ固めてから動いても動きにくい。 手に取れる範囲のイメージを丁寧に実践していって、その先に描けるイメージをその都度創っていく形の方が貴方には合ってるんだと思う。 貴方の人生なんだからさ。 本当に貴方次第なんだよ。貴方のペースで構わない。 漠然と充実感とかね、バイタリティーという言葉で片付けないで。 それはプロセスの中で感じるものであって、これをしたから、こういう自分だから~というものでは無いんだよ。 そのプロセスの積み上げ方、紡ぎ方はその人らしくで構わない。 貴方には貴方のプロセスがある筈だからね☆

chris_1999
質問者

お礼

動けないので、啓発本とかを読んでいたら、なりたいイメージをすればいいと書いてあったので、わらにもすがる思いでそうしてきました。 やればやるほど自分の首をしめていたような気がします。 頭でわかっていても動けないので、何か動けそうなことを探してみます。 ありがとうございました。