• ベストアンサー

ユーザー車検について質問です。

ユーザー車検について質問です。 最近整備工場で見積もりをしてもらいました。リアのブレーキホイールシリンダーが錆びて固着しているのでほとんどブレーキが効いていない状態と言われ、交換を進められました。 前輪のパッドは交換したばかりで問題ないのですが、後輪は交換しないと車検のブレーキ検査で不合格になるのでしょうか?乗っているかぎりではあまり効きが極端に悪いとは思いません。 ご教示宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pashu
  • ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.5

<リアのブレーキホイールシリンダーが錆びて固着> ドラムブレーキなんですかね? そうであるならホイルとドラムのカバー外さないと目視出来ないのですが 見積もり段階でそれはしないと思います。従って、サイドブレーキを引いてブレーキが甘い=シリンダーが錆びて動きが悪いとなったのだと思います。危なくないところでサイドブレーキを思い切り引きリアがロックしなければ、車検は通りません。 1.ドラムブレーキの場合外観から分からない部分(フルード漏れやブレーキシュー厚)が多いので、4年以上観ていないのであればやはり大事な部分なので点検は必要だと思います。

その他の回答 (4)

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.4

初回 3年目の 1回目の車検なら 素人ユーザー車検もOKですが 2回目以降は それなりの整備が必要です。 ブレーキ等は 素人 構造を理解し整備経験が無いと いじらない方が良いです。 車検に仮に通ったとしても 早々に不具合が発生しても困ります 他の 整備工場や ディーラーで そのリアブレーキの状態を伝え 車検見積もりをされ どういう判断をするかを 比較してみて 必要なら リアブレーキ整備は プロに依頼すること ついでに サイドブレーキ調整もやってもらいましょう 素人が サイドブレーキ調整すると 引きずりを起す可能性が 多い為 他の部分も 素人には判断しきれない 老化・磨耗部品もあるので ユーザー車検は あまりお薦めしません

noname#252929
noname#252929
回答No.3

車検は自動車の最低限の安全を確認するための検査です。 ブレーキは動く車にとって最低限度必要な物ですので、その機能が故障している物は検査に合格する事はありません。 ブレーキの検査と言っても、フロントブレーキ、リヤブレーキ、駐車ブレーキと3種類のブレーキに対して検査が行われるだけではなく、知らない方も居るかもしれませんが、左右のブレーキ力のズレ(差)と言うのも検査されていて、だめであれば不合格になります。 (左右のブレーキ力の差は、ブレーキ時のスピンを引き起こす事が有ります。) 車検場で今では一般的になってきたフルタイム4WD対応コースでは、1回でフロントとリヤのブレーキ検査が行われますが、このときも、全て別々にそのブレーキの力を測定していますので、後輪ブレーキが片方でも固着してブレーキ力が規定以下であれば、検査で落ちます。 (前後別々に検査を行う検査コースでも同じです。) その状態では、車検には合格しません。

回答No.2

追記。 ↓ユーザー車検の際の「ブレーキ試験」の受け方について。 http://www.usershaken-manu.com/juken2.html 多分、直しておかないと、電光掲示板に「踏む」って表示が出た後に「後輪 ×」って表示を拝まされる事になるでしょうね。

回答No.1

車検場では「回転するローラーの上に車輪を乗せ、ブレーキをかけて試験」をします。 この時「4輪すべてを同時に試験しない」のが普通です。「前輪、後輪を別々に試験」します。 具体的には「ローラーに車輪を乗せ、モーターでローラーを回転させて、一定の回転数になった後、指示されたタイミングでブレーキ操作した時、規定の時間内にローラー(つまりタイヤ)が停止するか?」を試験します(駆動輪を試験する場合はニュートラに入れて試験します) 多分、前輪の試験はパスしますが、後輪の試験で不合格になるでしょう。

関連するQ&A