- ベストアンサー
この時代に株取り引きするのはやはり無謀でしょうか?
先日から225先物の納税方法を何度ここに質問しても答えが頂けません。出来高を見ても分かるのですが閑散としています。 個人の方はもう皆退場されたのでしょうか? 塩漬けなのでしょうか? 休憩されているのでしょうか? それとも225先物市場にはいないのでしょうか? 株にかかわるような人間はまともな人が少ないので答えを求めても意味がないのでしょうか? 本当に困っています。教えてください納税方法を知りたいのでどうかお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再登場です。 納税は自分の住居の所轄税務署にて2月16日から3月15日の1か月の間に 申告して納税します。 納税方法は振り込みや分割払い、もしかしたら給与からの源泉徴収してもらえる かもしれません。(違っていたらすみません) 税金は国に払うもので証券会社に払うものではないです。 ただ、20万円を超える利益でなければ申告しなくて良いです。 給与所得以外の雑所得扱いになるので。 もし20万円以内の利益なら確定申告の心配は無用です。
その他の回答 (5)
- hinatamomo
- ベストアンサー率33% (73/218)
こんばんは。前の質問が締め切られていたので、追加質問にこちらで答えておきます。 >2010年2月~12月の売買を利益が出た場合のみ2011年早速3月の申告に向けて決済履歴などをプリントアウトし手数料を引いて得た利益を書きとめ、それに添えて売買履歴のプリントを持参するか送ればいいのでしょうか 利益が出た場合のみのトレード結果だけでなくて、損失が出たときは通算して下さい。極端な話、貴方が2回しかトレードしてなかったとします。最初の取引では100万円の利益が出て、二回目の取引が40万の損失を出したなら、通算して「60万円-手数料」が税金の対象となります。 先物取引も特定口座で処理してくれれば楽なんですけどね。しばらくは自分で確定申告をしないといけないので頑張って下さい。
2chの先物スレで聞いてみてください
お礼
訳あってあそこはもう見ません。すいません。 一度ですが聞いた結果そういうのは教えて頂けないと言われました。 なんでもかんでも人に聞くのはいけない事ですが他にもたくさんしないといけない事もあり・・言い訳ですが・・・ ありがとうございました。
- hako5322
- ベストアンサー率20% (1/5)
こんにちは。 納税は確定申告で申告分離課税、税率は20%です。 もし損した場合は3年間損失を繰り越しできます。 商品先物やくりっく365(外国為替取引所取引)とも利益、損失は合算できます。 税務署や市役所などに行き書類をまずはもらいましょう。 そしてその足で本屋に行き、確定申告の仕方の本を立ち読みするなり購入するなりして 自分なりに知識を蓄積していくべきと思います。身になりますよ。 私も昨年投資デビューして今年初めての確定申告をします。 株取引は考え方によっては決して無謀ではないと思います。 事実自分は株主優待目当てだけで株を保有しているので。 配当金も考えれば銘柄によっては銀行に預金するよりもはるかにいいと思います。 値下がりすることでのリスクはもちろんありますけど。 「休むも相場」という格言もありますので無理をして市場に参加することもないでしょう。
お礼
ありがとうございます。 株主優待には縁がない225先物ですので特定口座源泉ありを選択できず今利益が少しですがあるので申告の心配をしています。 皆さんいろんな理由や経済状況るでしょうが納税だけはきちんとしているはずですし自分の中でも脱税なんていう言葉は大なり小なり心が痛みますのできちんと納税したいのです。 NO1さんのお礼にも書きましたが利用証券の所轄税務署に対し毎月毎月納税するのでしょうか?それとも年に1回の確定申告ですればいいのでしょうか?遠方の証券会社ですがネットでならなんとか申告できそうですが教えてくださいすいません。
- kyotokyo
- ベストアンサー率35% (27/77)
専業でやってる人なら それなりに生き残ってる人はいますよ。 ただし素人や中途半端な知識しかないなら 絶対にやめておいたほうがいいです。 自分はお遊び気分でも 画面のむこうでは銀行や証券会社のエリートが 蓄積したノウハウや最新の技術を使って取引しています。 生半可な覚悟で勝てるはずはないですからやめるべきです。 しかし、いくら高度な理論や数式を使っても パフォーマンスが上がらないのが金融の世界のおもしろいところです。 複雑な指標より移動平均線などシンプルな指標の方が もうかったりする物です。 そのあたりのことは「ウォール街のランダム・ウォーカー」など 有名な書籍がありますので参考にしてはどうでしょう。 話を元に戻しますが、 先物市場は保険の意味でも、投資対象という意味でも 魅力的な市場ですし儲けてる方はたくさんいます。 しかしその大前提となるのは、圧倒的な経験と知識と覚悟です。 逆に言えば、この三大要件さえ満たせばそれなりに儲けられます。 あとは質問者様の問題でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 情報弱者に加え参加者の中でも相当運まかせの僕には良い勉強になります。 納税のこと教えていただけないでしょうか?
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
この時代に株取り引きするのは、無謀だとは思いません。 株取り引きは、いつでも危険が有るので、同じです。 納税方法は、一般的には自動引き落としですが、細部は取引されていうる証券会社にお尋ねください。 225先物取引にかかる利益は、商品先物取引に係る売買損益と通算が可能ですが、株の譲渡益やFXの利益との通算はできません。 例1:日経225先物取引で100万円儲かった場合(他投資先はなし) 100万円×20%=20万円が納税額 例2:日経225先物取引で100万円儲かって商品先物取引で50万円損した場合 (100万円-50万円)×20%=10万円が納税額 例3:日経225先物で100万円儲かったが、FXで50万円損した場合 100万円×20%=20万円 -50万円×20%=0円 20万円+0円=20万円が納税額 商品先物の場合のように(100万円-50万円)×20%=10万円という合算はできません。
お礼
回答あるがとうございます。 こんなにたくさん頂けるとおもっていませんでした。 僕は個別株で言いたくないくらい損しましたが別分離なので一切無縁で 先物だけで納税しますが自動引き落としというのは少し分かりません。 ネット納税なのでしょうか?利用証券会社の所定税務署にて差金決済後に出た利益の翌月までに所定の管轄税務署に納税しないといけないとありますが田舎住まいの僕は地元の税務署に納税したのではいけないのでじょうか?二度質問してすいません。
お礼
詳しい説明あいがとうございます。 2月16日~3月15日ですか分かりました。 今年の損益は来年2011年ですね。自分の所轄税務署で納税とは知りませんでした。僕の本には利用証券のって書いてあったので・・しかも 毎月翌月と・・・ ありがとうございました。