息子の離婚に親が関わることはおかしい?
息子が性格の不一致で嫁と調停をしていますが、話が進まず不調でおわりそうです。
嫁の両親にも電話しましたが、40にもなる息子に構わず放っておいたら?親が関わるとろくなことがないと言い相手にされませんでした。
なんぼ 40の息子でも困っていまら、両親が助けてやるのが普通だと思いますが、私の考えはずれていますか?
嫁が酷すぎて息子がふびんです。
嫁は過去の息子の浮気やDVしたことを持ち出して、更に息子を挑発するな言葉やラインをしてくるので、
嫁の両親にお宅の娘が息子を挑発がひどすぎると伝えましたが相手にされませんでした。
こんな酷い嫁、口のたつ嫁とは早く別れさせたいです。
嫁からもその親からも相手にされていないなんてほんとどうしたらいいですか?
訴訟も仕方ないと思っています。
息子は弁護士をつけていますが、嫁には離婚に値する非がないため難しいようです。
別居もまだしていません。
お礼
あいがとうございます。 親族、親等図まで付けていただき良くわかりました。 本当にありがとうございました。