- 締切済み
おはようございます。
おはようございます。 結婚15年目の夫婦です。 私立中学に通う男の子・女の子がいます。 結婚当初は本当に仲の良い夫婦でした。 夫は賭け事・浮気などもせず子煩悩な良い父親・夫です。 が、結婚する前から「自己中心的」というか 自分の考えを押し通す人でした。 「男の人ってこういうところがあるのかなぁ?」と思っていたのですが、 長年生活をしていると、その部分に疑問を持つようになりました。 私自身の考え方も夫に合わせるようにしなければならず、 「本当の私ってどこへ行ってしまったんだろう?」 とわからなくなる時があります。 「それぞれお互い違ってお互いないところを補っていきましょう」 という私に対して 「俺の意見に賛同できないおまえが間違っている」 と言われます。 意見の相違ということで「離婚」も考えましたが 15年間専業主婦(たまにパート)だった私にとって 社会でもう一度やっていけるかどうか? まして、私立中学に通う子供を二人引き取って生活をしていく不安があります。 私の両親は離婚には絶対反対で 「おまえ(私)が我慢すればすむ簡単な話だ」 と言われています。 子供たちも離婚には反対です。 「パパとママが離婚したらどうする?」 と聞いたことがあるのですが、 「パパについていく。だって学校いけなくなるもん」 と言われてしまいました(涙) 夫婦の会話で100%に近いほど夫の意見に賛成できない私に夫は 「馬鹿だから言ってもわかんないだろうな」 とか 私の意見を言うと 「そうやって自分の不満や不平を相手に言うことは間違っている」 と言われます。 私としては不満ではなく、あくまで夫の意見に対して自分の意見を述べたつもりなのです。 こんな夫と結婚生活を続けていくにはどうすればいいのでしょうか? また、法律的な問題なのですが 離婚届けをだした後も同居生活はできるのでしょか? その場合、税金等詳しく教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fuka3
- ベストアンサー率20% (44/215)
お子さんに「離婚したらどうする?」って聞くこと事態母親として どのような答えを求めたのかと思いました。 そして、お子さんがお父さんについて行くと答えショックを受けた。 普通のお子さんなら親の離婚話が浮上すれば不安で泣くのでは? 子供というのは大人に見えていてもやっぱり心は育ってないんです。 母親であるあなたが不満や不安を抱えて毎日を送っていれば感じとって いるはずです。 母親というのは家庭の中では太陽でいることが一番だと私は思います。 夫も毎日外でがんばって働き、子供も子供なりに心をすり減らしてます。 ぐったり疲れて帰ってきて太陽のような妻、母親がいるのか 月のようにぼんやりした妻、母親がいるのかでは家庭という形は 大きく変わってくるのではないでしょうか。 男は働くのが仕事。女は家庭を守るのが仕事。 男女平等だとどれだけ言ってもこの役割は変わってはいけないと思います。 守るって簡単じゃないですよね。 守っていることを家族が認めてくれていると実感がないとやりがいもない。 妻として母親として認めてほしいって女なら誰でも思ってます。 でも、男は女ほど強くありません。 外で耐えている分、家の中では一番でいたいものだと思います。 それを、「いさせてあげる」のが妻の腕次第ではないでしょうか? 悔しい想い、悲しい想いもしますが子供と自分の為に頑張ってくれてい る夫に対しての感謝ではないでしょうか? お互いが補う合う前にお互いが感謝していなければ思いやりももてません。 でも、夫が50% 妻が50%はないと思います。 妻より上にいたいのが男ですから。 手の平で転がすっていうのは妻の我慢と忍耐で出来ることではないで しょうか? 時には母親になり、妻になり、女になり・・・。 母親を卒業したらまた仲のよかったご夫婦に戻る時がきます。 その時まで、自分磨きをして、ご主人が貴方でよかったと言わせる。 その時、努力が認めてもらえなければ別れてもいいのではないですか?
>離婚届けをだした後も同居生活はできるのでしょか? 可能です。俗に言う「内縁関係の夫婦」ってのを考えてもらえば、わかりやすいかと。 事実上の生活が一緒であると認められれば、健康保険も年金も認められます。 …が。 今回の場合は、特に「共同で生活するのが著しく困難」とも認められないので、旦那さんが同意しなければ離婚まで至らないでしょうし、あなたから一方的に「価値観が違う」ということで離婚となった場合、相手を同居させて、健康保険や年金まで払って養う!っていう必要性はないと判断するのが普通だとおもいます。 そういう意味では、あなたの感覚も「通常の常識」としてチョット銅なの?という感がありましたよ。
- cowstep
- ベストアンサー率36% (756/2081)
家族や両親の反対を押し切ってまで、離婚する情況でしょうか。離婚する場合、配偶者の顔を見たくない、声も聞きたくない、だから同居に耐えられず、離婚して別居するのです。「離婚届けをだした後も同居生活はできるのでしょか?」という質問をなさっているので、家庭崩壊とまでは言えないし、離婚するには及ばないでしょう。それより、お互いに意見のすれ違いを認めて、それぞれが好きなことをした方が良いと思います。我が家では、子供が小さいうちは家族そろって行楽に出掛けたり、一家団らんでテレビを観たりしていましたが、今は食事の時に集まる位で、それぞれの生活(仕事、勉強、スポーツ、遊び、ごろ寝等)をしています。
- chibi77
- ベストアンサー率36% (65/179)
収入のいい旦那様に二人のお子様、絵に描いたようなご家庭ですね。 ギャンブルや浮気もない、子煩悩な旦那様ということですが、人間は何かを求めるとキリが無いということでしょうか。 女性は結婚すれば男性を思いのままにできると思いがちですが、これは間違いです。 もちろん女性も100%旦那の理想通りなどできるはずもありません。 お互いに完璧でなく、欠点があるもの。 何から何までお互い様の世界です。 旦那様が自己中心的で、自分の意見を通すということですが、あなたの人格や人としての尊厳まで無視して奴隷のような扱いをしているわけではないのでしょう。 妻として認め、生活費をきっちりと入れ、子供を可愛がる。 それ以上にもっともっとと求めすぎということはありませんか? 大体、優しすぎて自分を出し切れない・人に合わせてばかりという男性なら、ご主人のようにお仕事ができますか? 何でも奥さんのいいなりという人も確かにいるでしょうが、あなたの旦那様のようにきっちりと仕事をしてたくさん稼ぐ人ではないでしょう。 今は男女平等が前面に出ている時代ですが、男性と女性は違うのです。 確かに平等であるべきでしょうが、質が違う以上、全く同じではあり得ません。 男性は家族を養い導くようにプログラムされています。 多少独裁的だったり、自己中だったりするでしょうが、それは家族を守るためにそのように出来ているのです。 女性は家族を支え、愛して守るようにプログラムされています。 あなたはほとんど外で働かずに家を守ってこれたのも旦那様のお陰です。 そして家を子供をきちんと守ってきたあなたも立派です。 お互い様なんですよ。 それを子供にまで「離婚したらどうする?」と聞くなんて呆れてしまいます。 そんな母親尊敬できません。 夫の言いなりになれということではなく、もっと包み込むような心の大きさがあれば夫もあなたを尊敬し、尊重し、バカにすることもないのです。 女性は海に例えられるでしょう。 母なる海のように全てを包んで愛し、許す。 そんな女性は男性からも子供からも大切にされます。 そんな女性の意見を男性が無視するはずもありません。 つまりあなたの内面がもっと崇高で女性の魅力に満ち溢れていればこんなことにはならないのです。 難しいことではありますが、自分を高めていきましょうよ。 そうしてこそ夫を手のひらで転がすように全てがうまくいくものです。 それができないで自分の意見だけを述べる…旦那様にとっては可愛くなく我の強い頭の悪い女としかうつりません。 もし離婚すれば、夫も子供も失い、今住んでいる場所も失い、お金も無い、無い無いづくしの生活が待っています。 ご両親が反対されるのも当たり前でしょう? 感謝の心が今のあなたに一番欠けているものだと、客観的に冷静に見た他人の私は感じました。 心の教養が次に足りないかな。 私も主婦ですから色々あります。 でも子供を不安にさせるようなことは絶対にしません。 夫を子供の前でバカにすることも絶対にしません。 お互いに頑張りましょうよ。