- ベストアンサー
接写にはマクロレンズですが
ヤフオクでクローズアップレンズというものを発見しました。 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/132960689 これをつけるとマクロでとったようになるそうなのですが、 本当に役立つのでしょうか? 値段が安くかさばらないので、そこそこ使えるのなら 買ってみたいのですが、アドバイスください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前持っていました。(それに合うレンズはもう売ってしまったので・・・) 最短撮影距離が短くなるので近寄って拡大撮影することは出来ます。が、使用するレンズにもよりますが、マクロ/マイクロレンズほど寄れませんし、画質も落ちます(色収差も出ます)。ですが、試しに使ってみるには良いと思います、値段も安いですから。 ただ、クローズアップレンズも値段によって質の差があるので、安いものはそれなりになってしまうかもしれませんね。
その他の回答 (9)
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
マクロレンズみたいにシャキッっとした高性能な描写ではなく、若干甘いというかボケっとした描写になるので、そのような描写を狙いたい場合にも活用できます
お礼
なるほど、しっかり映るのが正しい写真というわけではありませんね。 ありがとうございました。
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
リバースリング オリンパスE-520でも使えるようです。 1500円です。 クローズアップレンズより安いのですが扱いはマニアックになりますよ。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-g-oly-52.html ピント、露出はマニュアルです。しっかりした三脚も必要でしょう。 http://plaza.rakuten.co.jp/mekaroku/diary/?ctgy=7 雰囲気はレンズを外して覗いて見ると解るでしょう。 参考に こなのも面白そうなので http://tokyoimagination.matrix.jp/small/small.html http://bb.watch.impress.co.jp/stapa_blog/archives/2009/12/post_476.html
お礼
ありがとうございました。色々な技があるのですね 勉強になりました。(使う日が来るかは???)
- oshiemasyo
- ベストアンサー率47% (29/61)
No.6です E-520でも使えるはずですよ。 レンズに絞りリングが無いので、絞り開放専用になりますが。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/olympusa5d.html それと、後玉が剥き出しになるので傷つけないようにご注意ください。
お礼
ほんとですね。ありがとうございました。 でもフォーサーズのマニュアルって、純粋じゃなく 電動のスイッチみたいなもんじゃなかったっけ? (使わないから分っていないが・・・) 玉だけで操作できるのかな・・・?
- 18OSX
- ベストアンサー率42% (553/1290)
写り具合や操作感を試すだけなら百均のルーペでもできます。 レンズを最短撮影距離にして、 ルーペをレンズの前にかざしてカメラごと前後させればいいです。 デジタルカメラならそのまま撮影してみれば結果も分かります。 それでご自分が許容できるのなら クローズアップレンズならそれより多少はマシに写ると思っていいです。 案外使えると私は思います。
お礼
ありがとうございます。試してみます。
- oshiemasyo
- ベストアンサー率47% (29/61)
接写なら、リバースリング・アダプターって方法もありますよ。
お礼
面白い使い方ですね、勉強になりました。 (E-520なので無理そうですが・・・)
- funflier
- ベストアンサー率80% (375/467)
>マクロでとったようになる といっても単純に最短撮影距離が縮り、撮影倍率が上がるということです。 通常普通のレンズではピントの合わない短距離に寄れるので拡大されて写り、 マクロレンズで撮影したような画像を撮ることは出来ます。 ただし、他にもエクステンションチューブ(接写リング)でレンズを前に伸ばした様 にして同様のことが出来ますが、マクロレンズが通常無限遠から最短撮影距離まで ピントが合わせられるのに対し、クローズアップレンズでもこのチューブでも使用時は ごく近距離しかピントが合わせられなくなります。倍率にもよりますが数センチ程度 の範囲に限定され、使い勝手はそう良いものでもないです。 価格は雲泥の差ですが、マクロレンズが近距離で良好な画質を得るように設計 されているのに対して、簡易的な方法では画質の面では敵わないでしょう。 予算とマクロレンズの必要性との兼ね合いでの選択になると思います。
お礼
ありがとうございます。持っていると良いこともありそうなので 給料もらったら買うことにします
No,1の方の云うとうり、凸レンズを一枚付け足す形にになるので、あくまでも、緊急避難的便利グッズのレベル、と考えたほうがいいと思います。 マクロ(マイクロ)レンズとの能力差は、価格差程度、もしくはそれ以上です。 現在使用しているレンズが、広角ズームだったりした場合、レンズ構成の関係上、想定する性能が得られない可能性もあります。
お礼
ありがとうございます。であれば中間リングの方がよいのでしょうか?
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
マクロレンズは1cm×1.2cm程度が画面全体に撮影できますが、レンズメーカーのものでも7万円程します。 クローズアップレンズは安価なので使用してみて、不満があればマクロにすればいいと思います。
お礼
そうですね。マクロを買った後でも、持ち歩くのにはよさそうですね。 ありがとうございました。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
レンズの先に虫眼鏡をつけるのと同じです。 というか、一枚の凸レンズですので。 http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-camera/close/
お礼
ありがとうございました。結構使えそうですね。 (でもフィルターより安いって・・・・)
お礼
ありがとうございます。色収差については気になったのですが、 やはり出るのですね。勉強になりました。 ためしに買う方向で検討します。