• ベストアンサー

私の母(91歳、認知症)の弟(81歳、電車で3時間程に在住)が母の自宅

私の母(91歳、認知症)の弟(81歳、電車で3時間程に在住)が母の自宅の近くにある先祖代々の墓を移転する事になりました。あと1ヶ月程で性抜きをする予定です。 母の兄弟は6人ですが生存しているのは母(長女)弟(次男)妹(次女)の3人だけです。 母が動けなくなってからの10年は、私が月に3~4回墓参りをしていました。 新しく墓地を購入して移転するに際し、母も妹も結婚しており、それぞれ婚家の墓を守っていても 親子である事には変わりないので、弟(私からすれば叔父さん)にお供え?をした方が良いのでは? と思うのですが、どんな表書きで、幾らくらい包めば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

あなたの御母さんの弟さんが新らしく御墓を建てられるのですよね。 御母さんの兄弟姉妹の中に次女の方が御健在ですから、御母さんの代わ りに叔母さんと連絡を取り合い、叔母さんが出される金額と同じ金額を 包まれたらどうでしょうか。長女だから多くて次女だから少なくて良い と言う決まりはありませんから、同じ兄弟姉妹同士ですから叔父さんに 対して出される金額は同じで構わないと思います。 表書きも叔母さんに教えて貰われて下さい。 金額ですが、だいたいの相場は葬儀時の金額と同じでも良いと言われて います。兄弟姉妹の場合は5万円、叔父叔母(伯父伯母)の場合は1~ 3万円が相場のようです。今回は開眼法要ですから、葬儀時の金額より も少なくても構わないと思います。 ただ今回に包む御金は御母さんの代理で出されるのですから、あなたか ら見れば叔父さんでも御母さんから見れば兄弟姉妹なので、あなたが見 てからの繋がりで判断しないようにして下さい。表書きの名前も御母さ んの名前で、あなたの名前は書かないようにして下さい。 金額としては3~5万円が妥当ではないでしょうか。

miosan0312
質問者

お礼

有難うございました。 叔母に相談した所、長男が亡くなっている為、次男が墓を移転するのは当たり前。 私が相談するまで、お供え的な物は考えていなかったとかで 表書、金額共、私に任せると言われました。 表書はなしで、母の名前で5万円包もうと夫と相談しました。 叔母にもそう伝えます。