• 締切済み

生活保護について

私は父子家庭で子供が独りいます 今までアパートで二人で生活していたのですが派遣切りにあい仕事がなく家賃が払えなくなりアパートを出ないといけなくなり実家に帰りたいのですが実家は生活保護を受けており私たちが帰ると生活保護が受けれなくなるんじゃあないかと思い悩んでいます 生活保護がなくなった場合今の状況では親の面倒までは観る余裕がありません 何かよい方法はありませんか?

みんなの回答

  • titiri06
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

社会福祉協議会に行って、低所得者向けの貸付制度があります。 NPO法人 生活と健康を守る会って言うのがありますから、現在、考えられる事(貸付制度・その他)を相談または教えてくれますよ。 各市町村に事務所があったと思います。 インターネットで検索して見て下さい。 私も、生活保護は最終手段と思い行きました。 今後の事も考え、貸付金ではなくて…生活保護申請にしました。 手続きや、担当者のスケジュールなど手配して頂きました。 必要書類も教えてくれました。 今、実家に帰ると…親の保護は打ち切られるかも知れないです。 国は、保護世帯を減らしたいので…理由を付けて打ち切る方向に行きますから… 帰る前に、担当のケースワーカーに聞いた方が良いかも知れないですよ~ 法律では大丈夫でも、担当ケースワーカーに寄っては、ダメの一点張りと言って切る方向になってしまいますから…

  • megira
  • ベストアンサー率50% (160/319)
回答No.3

生活保護の世帯認定は、住民票上の世帯単位にはとらわれず、生計を共にしていれば、赤の他人である同居人でも同一世帯と認定されます。 まして親子であれば、単に住民票上は別世帯になっているというだけでは、別世帯認定にはなりません。 同居していれば、少なくとも光熱水費などは共通になりますしね。 http://www.seiho110.org/shoko/jissi01.htm 2の(1)~(8)までのいずれかに該当しなければ、転入者を含めた同居者全員を一つの世帯と認定し、生活保護要否の判定をしなおすことになります。

  • baron_gb
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

世帯が分離されていれば、問題ないかと思います。

noname#105172
noname#105172
回答No.1

実家に帰っても共倒れでしょうから、あなた自身が生活保護の申請を考えましょうよ。 退去期限がくる前に、現住地の生活保護申請窓口へ生きましょう。 最低でも相談位は可能です。 もちろん無料です。

kurinao100
質問者

補足

ありがとうございます 私自身は保護を受けずにやっていきたいと思っているんですがやはり実家に帰ると親の生活保護は打ち切りになってしまうんでしょうか?

関連するQ&A