• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:立ち会い出産希望です。転院すべき?)

立ち会い出産希望?転院のべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 妊娠22週の初マタですが、現在通っている病院では立ち会いができません。
  • 今の病院は信頼できる先生で満足していますが、立ち会いの希望があります。
  • 次の病院が受け入れ可能か、信頼できる先生がいるかは不明ですが、転院するべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kicca
  • ベストアンサー率23% (81/338)
回答No.2

こんばんは。 うーん、私なら転院はしないと思います。 一番の理由が、そもそも間に合うかが分からないので。 間に合えばいいですけど、初産でも早い人は早いですからねえ。(私がそうでした。) また、たとえばですけど、これから逆子になって自然分娩できなくなったり、出産時のトラブルで緊急帝王切開になるかもしれません。(これも私ですけど・・・笑) 22週まで信頼関係を築いてこられたのに、立ち会いの件のみを考慮して転院というのは、ちょっともったいない気がします。 お近くに、同じようにいい対応をされて立ち会いもできる産院があればいいですが、やっぱり初期から診てもらってる安心感(ご自身も医師側も互いにです)というのも大事だと思います。 いい産院で、いいお産ができますように、お祈りしてます。

その他の回答 (2)

  • okiren
  • ベストアンサー率29% (73/251)
回答No.3

私なら、他に分娩できるところがあるなら転院をします。 というか、「立ち会い不可」としてる時点で、その病院を信頼できません。 本来、立ち会いが自然な形と思うからです。 というか、病院が決めることじゃないだろう、と思います。 でも、先生が小さな悩みも聞いてくれる良い方ならば(小さな悩みどころではなく、ちょー大きな悩みですよね?)、 一度相談はしてみると思いますが、それでも立ち会いを認めてくれないなら、はっきりと「おかしいと思う」と主張して(今後改善されるために)、転院します。 仮に転院先の先生がイマイチとかでも、立ち会い出産には変えられません。 間に合わないかもってのはありますが、私が申し上げたいのは、結果として実際に立ち会えたかどうかではなく、 「立ち会い不可」とすること自体がおかしいということです。 それって、病院側の効率を第一に考えてる証拠と思います。 長引きたくなくて、急かしたり、すぐ陣痛促進剤とかうたれそうなイメージです。 また夜間の面会とか(間に合わなくて立ち会えなかった場合とか)の融通も利かなさそう。 あるいは、悪気はなくても考え方が古くて、価値観が合わない気もします。 先生の話し方が優しいとか、相談しやすいとか、そういうのも妊婦には大事なことではありますが、やはり立ち会いや分娩台の有無(足の固定具合とか)、 ミルクを与えてしまうのか(スタートで与えない方が母乳育児には良い)、母乳のことをきちんと教えてくれるのか、母子同室か、カンガルーケアは?とか、 そういう条件もよく調べた方が良いと思いますよ。 医師は分娩の時は最後の最後にナースコールで呼ばれてくるだけなので、重要なのはむしろ助産師と病院の方針だと思います。 実際、2人目は医師が分娩室に着く前に生まれちゃいました。 助産師も医師との連絡中だったので、でた瞬間は夫が最初に見ましたよ。 立ち会い出産、できると良いですね。 こんなささやかな願い、叶わないなんて本当に苛立ちます!

回答No.1

私は立ち会いしてもらってすごくよかったと思うので、 立ち会いできない病院なら転院しますね。 (もちろん、母子の体調優先と、受け入れ可能な産院があること 前提ですが) そんなにいい先生なら、「最初は立ち会いのことを考えてなかったが、 主人ができれば立ち会いたいと言っている。ここで無理なようなら 主人の意向も尊重したいので転院した方がいいのかと思ってるのだけど」 と相談してみたらどうですか? ちなみに私は先生や病院の対応がすごく良い病院に通院してて、ここで産みたかったのですけど、分娩してない病院だったので泣く泣く転院しました。産後何か婦人系であったときは出産した病院じゃなくその病院に行ってますよ。先生も「あの時の子か~、無事に生まれてよかったね」って いつも歓迎してくださいます。 (転院先の病院は先生は無愛想で聞きたいことも聞けない感じでしたが、産むまでの辛抱と思い我慢しました)

関連するQ&A