• ベストアンサー

30週で転院

現在妊娠30週、35歳の初マタです。 子宮口の近くに7cmほどの筋腫があり はじめは総合病院に通院しておりましたが 年齢と筋腫の位置、大きさ的にハイリスクと判断され 現在大学病院に通っているのですが、これまで母子共にトラブルもなく順調にきています。 自分としては、通院距離、分娩費用(15万位の差)、医師・病院の雰囲気的にも総合病院の方に魅力を感じており、 できれば逆転院したいと思っています。 筋腫の場所からして帝王出産になりそうなので 転院するなら今がラストチャンスだと思うのですが 今通っている病院に何て説明したらよいのか、 また、もし今後トラブルがあって、また大学病院に逆戻りになったらと思うと中々判断できずにいます。 もとの総合病院には分娩予約取れるか確認はまだしていませんが とれるなら転院したいのですが、私のようなケースの場合、転院しない方がいいのでしょうか? 大学病院に通う程のリスクを負ってるようには全く感じないので疑問に思っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gurigumi
  • ベストアンサー率43% (70/162)
回答No.5

助産師です。 子宮筋腫合併、高年初産・・・これらは立派なリスクファクターです。 筋腫の大きさからも10ヶ月に入る前、9ヶ月で早産させてでも緊急手術になる位のリスクです(脅すようでごめんなさい)。 妊娠中はちょっと貧血がある位で何の自覚もないのでしょうね。だから 大学病院の雰囲気とかちょっと・・・って思う気持ち良く分かります。 Egyptian様の場合、産む時も危険だし、お腹の赤ちゃんも筋腫と一緒にいるわけだから子宮内の環境もあまり良くない。母も赤ちゃんもとてもリスクあるのです。赤ちゃんはお腹の外にでてしまえば、たとえ早産であっても30週過ぎているので保育器の中で元気に育っていくと思います。ただし母の方は出血が怖いのです。出血多量→輸血で一命は取りとめるかもしれませんが、それはすべての医療体制が万全であってのことです。だから転院したのです。転院前の総合病院は、緊急手術の体制や輸血の完備、未熟児やNICUは備わっていましたか?総合病院と言うだけで安心しきって何とかなると思ったら大間違いですよ。私の働いていた総合病院でも、ちょっと田舎でしたが産婦人科の医師が1人だったので夜間緊急時は携帯で呼び出したりする病院でしたよ。小児科も当直していなかったので産婦人科医の判断で大学病院へ母体搬送するケースもありました。自分だったらここではお産したくないと思って働いていた位です。 要はお産と言うのは命がけ、最悪命を落とすこともそこを是非分かって下さい。母が万が一のことがあったら、子供がどれだけ悲しむか・・・。大きくなって自分の生まれる時のことを知った時に自分のせいで母が・・・って思ったらかわいそうですよ。逆転院したら前の病院の先生にも怒られると思います。 正直、病院の雰囲気どうこう言ってられません。安全第一でいきましょう。厳しいことを書いてごめんなさいね。大学病院の方も、サービスは悪いかもしれないけれど、制約のある環境のなかで助産師や看護師が一生懸命考えていると思います。前向きに考えて欲しいです。

Egyptian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 転院前の総合病院はNICUはありましたが、緊急手術の体制、輸血の完備等については恥ずかしいですが全くわかりません。 総合病院というだけで安心してました。 これまで張りもなく、体重管理も万全、貧血もさほどなく順調そのもので、 病院からも具体的にリスクの詳細について説明がありませんでしたので、 ハイリスクの自覚がまったくありませんでしたが 助産師さんのご意見なので説得力ありますね。 とても参考になりました。 そのほかの皆さんのご意見も踏まえ、自分の考えの甘さ、 無恥さ、ハイリスクの自覚のなさを痛感し、ようやくハイリスクであるという自覚を持つことができました。 やっと素直に今の病院でお世話になり元気な赤ちゃんを産もう、 という気持ちになれました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.4

ハイリスク妊婦でした。 転院、やめたほうがいいです。 総合病院のほうで、うちでは対応できないと判断されているのです。 あなたはうちでは無理です と言われている病院へ戻れますか? たとえばわたしの場合は8ヶ月まで妊娠経過が超順調で、忙しく仕事もしていたし、 なんだかんだ色々心配あってもなんともないじゃん、楽勝楽勝なんて軽ーく思ってましたが 9ヶ月で子宮内胎児発育不全になり こどもはNICU行きとなりました。 わたしの場合は、里帰り先がメディアでも度々登場する大病院だったのですが この病院があるから里帰りしたくらいで、 それまでは、 夫の元に居たくて、健診でお世話になっていた総合病院で産もうかどうか迷いました。 しかし、夫をはじめ周囲が、 せっかく実家の近くに大きな病院があるのだし、 ここで万が一考えたくないけど何かあった場合も、ここまで来たのだし これだけの大病院で出産するという、出来る限りの最高な事を選択してきたのだから後悔はないはず と言われ、決めました。 ただでさえお産の出来る病院を探すのに苦労する時世、残念ですが はっきりいってハイリスク妊婦に病院を選択する自由はありません。 距離・費用・雰囲気…どれも最低最悪でも、 あなたは、異常事態にいち早く対応出来る設備環境整った病院に行くべきです。

Egyptian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も今のところ色々心配なことは言われるけど 順調そのもので楽勝楽勝と思っていました。 同じような経験をされた方の経験談、参考になりました。 今まで順調でもやはり過信はいけませんね。 このご時世、せっかく大病院での分娩予約を取れたことに素直に感謝すべきですよね。 ハイリスク妊婦に病院を選択する自由はない・・ そうですよね^^;

noname#96233
noname#96233
回答No.3

逆転院することはできません。リスクがあるから大学病院に紹介されたのです。もともと通っていた総合病院では管理が難しいと判断されたのですから、その総合病院では受け入れてくれないでしょう。 7センチの子宮筋腫があるということですが、妊娠していない時の正常子宮がだいたい7センチくらいで、それと同じくらいですから、かなりの大きさということがおわかりでしょうか?子宮筋腫があるというだけでも分娩時に大量出血のリスクがありますが、子宮口付近の子宮筋腫は子宮体部の筋腫と比較すると比べものにならないくらい出血のリスクが高いのです。正常分娩で分娩できる可能性はまずないといっていいくらい低いでしょうし、帝王切開で分娩し、そのまま子宮全摘という可能性だってあります。輸血をしなければならないリスクもありますし、総合病院とはいっても小さなクリニックがたくさん集まったような総合病院では対応できるものではありません。その病院ではいざという時に輸血の確保が難しいのでしょうし、産科医、麻酔科医が何人いますか?患者はあなた一人ではありませんから、それぞれが3~4人というようでは出血のリスクが高い分娩には対応できません。やはり輸血のストックがあり、人員も揃っている大学病院で分娩するべきです。

Egyptian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妊娠前は2センチ程度の筋腫でした。 一時期急に大きくなり、今は変化無く7センチで落ち着きました。 子宮筋腫があるだけで大量出血のリスクがあること、 子宮口付近の子宮筋腫は子宮体部の筋腫と比較すると比べものにならないくらい出血のリスクが高いこと、 これまでいくつかの産婦人科を受診してきましたが、輸血の必要性も含め、一切説明されあことがありませんでした。 だから余計にリスクを抱えてる自覚が持てなかったのかもしれないです。 でも今知る事ができてよかったと思います。 ありがとうございます

noname#104874
noname#104874
回答No.2

今まで問題なくても、子供が大きくなって子宮が狭くなってきたら? 臨月に入って赤ちゃんが降りてきたら? 降りてくるのを邪魔して陣痛が起こりにくかったり難産になることもあります 胎盤がはがれた後筋腫の分、出血がひどかったら? 出産時に大量な輸血や、迅速に多くのマンパワー、最先端の設備がないと助からないような自事態が起きたら? トラブルに合う妊婦さんの中にも結構な割合の人がそれまで順調だったと思います。 総合病院のほうがトラブルが起こるかもしれないと判断され紹介状を書いたたのなら 受け入れてもらえない可能性もありますよね。 そして費用や雰囲気は命を掛けるほどのものですか? それに出産時のトラブルであなたは無事でもお子さんが 一刻も早くNICUに入らないといけなくなったら? 出産時にいざとなったら搬送してもらえば良いと思われるかもしれませんが いざという時の多くは赤ちゃんに酸素などの供給がされないとか 母体の出血が多量であるとか、一分一秒を争う事態です。 その時に救急車を呼んで搬送するロスが危険を招くこともあるかもしれませんし 大学病院はかかりつけの人やすでに抱えてる患者で満床になっているかもしれません。 どちらにしてもどうしても転院したいにしても総合病院のほうに 受け持ってもらえるか聞いてみてください。 また、転院するほどの必要があるのか、どういった危険な事態が予測されるのか。 それは30週までは順調でも、今後や出産時に起こりうることなのか。 それらをしっかり説明してもらったらどうですか? リスクがあるというのは、今、とか近い将来すぐに危険なことが起こるわけでは必ずしもないですし もし無事だったからといって、それは結果論でしかありません。 万が一のときに命がかかっているということを考えたほうが良いと思います。

Egyptian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >トラブルに合う妊婦さんの中にも結構な割合の人がそれまで順調だったと思います。 私もそう思います、おっしゃること全てうなずいてしまいました。 無知にしても考えが甘かったように思います、反省しました。 費用や雰囲気は命を掛けるほどのものはないです。 指摘されハッとしました。 ありがとうございます。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.1

あなたのいう総合病院が受け入れてくれるかどうか問い合わせてみたらどうでしょうか? どういう経路で大学病院に移ったのは不明ですので、これ以上書きようがありません。 総合病院の医者の所見で大学病院に紹介状を書いて転院した場合は、余程のケースでない限りまた総合病院に戻ることはありません。 総合病院の医療設備や人材ではリスクを大きすぎると判断されての事でしょうから。 Egyptianさん自身が、総合病院にお願いして大学病院に転院した場合は、可能性としては有りでしょうが、産婦人科医が少ない今、受け入れてくれるかどうか・・? 今、分娩予約取るの大変な時代ですから。

Egyptian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 転院理由は子宮口近くに大きな筋腫があること、 筋腫があると胎児に十分な栄養が行かず、未熟児になる可能性があり 未熟児は受け入れられないこと、 なので筋腫が上に移動したり、胎児が2000g以上成長すれば 戻ってきてもいいのだけど、と説明を受けました。 なので現在胎児が平均まで成長しており、筋腫は移動してませんが 順調に来てるのでだいじょうぶかな?と思ってしまいましたが そうですよね、医者の判断で転院になったのですから普通は逆戻りはないですよね。

関連するQ&A