• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父親に干渉されると、イライラする…というか、精神的に不安定になります。)

父親に干渉されるとイライラする…精神的に不安定になる私の悩み

このQ&Aのポイント
  • 父親に干渉されると、イライラする…というか、精神的に不安定になります。些細なことでも腹が立ち、涙が出てきます。同じことを母親に言われるのは大丈夫ですし、父親からの注意を受け止められなかった経験もありません。父親との関係に過剰に反応してしまうようです。
  • 父親は外では人付き合いが上手いようですが、家では口数が少なく、自分勝手な行動もあります。お酒も飲まず、暴力もふるわない父親には尊敬の念もありますが、うまく接することができません。イライラして早く死ねばいいと思うこともあるくらいです。
  • まだ大人になれば父親との関係が落ち着くと思っていましたが、今でも同じ悩みを抱えています。尊敬するまでには至らなくても、父親の小言に対しても気持ちを受け止められるようになりたいです。対処法や解決策はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cojirou
  • ベストアンサー率50% (59/117)
回答No.7

こんにちは。 お父様に特出して酷い落ち度があるわけでもないのに、 訳もわからずお父様の言動にイライラしてしまい、 そんな自分に更にイライラする、ということですよね。 質問者様はご自身のこともお父様のことも、 ちゃんと客観的に分析できていらっしゃるようですが、 お父様と接する時だけ、心が張り詰めてしまう状態のようですね。 質問者様は20代前半の場合、 もう少し年齢が上がると落ち着く可能性が高いと思います。 (私の妹は27歳になってやっと父への反抗期が納まりつつあります(^_^;)) 他の回答者様のご指摘のように、 もしも一人暮らしができるようならば、離れて暮らしてみることも一手です。 あくまで、様々な可能性を考慮してですが・・・ 質問者様が20代後半以降でいらっしゃる場合は、 何らかのストレスの影響が身近な人への反発として現れている可能性もあります。 もしも、生理不順や不眠、摂食障害などに心当たりがある場合は、 内科や婦人科で診察を受けてみると、良いかもしれません。 素人意見ですが、ご参考までに。

keimomo
質問者

お礼

書き忘れてすみません、年齢は20代前半です。 やっぱりまだ時間が必要なようですね。 一人暮らしは都合によりできないので、自分の行動も省みつつ、距離を置いていきたいと思います。 つい先ほど、食事をしていた私に向けて(わざとではないと思いますが)おならをした父を冗談っぽく咎めたところ、お互いに笑いあうこともできたので、気になっている自分勝手な行動も軽い感じで注意ができればいいなと思います。 一つ一つお礼をお返しできればいいのですが、こちらでまとめさせていただきます。 いろいろなご意見ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#107540
noname#107540
回答No.6

こんにちは。 質問者さんのご年齢がハッキリ判りませんが、 大人になってくると父と子という他に人としての相性と言うのが顕著に現れてくるのだと思います。 私も父と我が強い同士なのか、大人になるにつれ、長時間一緒に行動するのが辛くなってきました。 父とは同タイプのキャラのせいかそりが合わないし、母親は干渉が鬱陶しくて、26歳の時に一人暮らしを始めました。 心の健康のためにも、家を出た方が良いですね。 まず、自分自身を構築できるし、親とも程好い距離を置いたほうが良い関係を保つことができます。  質問者さんが、大人になっていないのではなく、大人になってきたのだと思います。 お父さんと精神的な成熟度の差が縮まってきたからこそ、人間的な相性の不具合を感じてきたのでしょう。 いくら大人だからって、相性の合わない人と同居するのは辛いものです。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.5

たぶん人間味に欠けると言うか、人間的な触れ合いが出来ない状態なんだと思います。 真面目だけど、父親との深い心の交流が無い。 もし父親の言動、行動で「わ!凄い!こんな考えをするんだ。いいな~」とかなら、あなたが子供の時から大好きなお父さんになったんじゃないかな~ 親しみとか可愛さが、お父さんの性格に無いから、一緒に居ても 楽しくなくて重っ苦しいんだと想像します。 簡単に言っちゃえば、お父さんの存在自体が退屈でイライラするんでしょ? 方法と言うより、あなたの環境が変われば見方も変わるかも? 小さい時からの延長で、同じ家に住んでるから何も変わらないけど あなたが結婚するなりして、あなたの生活に父親の干渉が 一切入らなくなったら、その存在感がなくなるか、又は違う見方が出来るかになるでしょう。 やはり時間と環境の変化が必要でしょう。 でも自分の父親に死ねばいいのには、人としてよくないです。 ただ真面目に生きてる人に対して。 ひょっとして、あなたが自分の性格の中で弱点と無意識に思ってる性格と、父親の弱点と何か共通するものがあるかもしれないしネ。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.4

反抗期の中学生というならともかく、それくらいの事で、涙が出るとか死ねばいいとまで思う感情は普通ではありませんね。 ちょっとわかる気がするのは、私の父もお酒もダメだし暴力をふるうような人でもありませんし真面目に働く人でしたが、父のことがどうしても好きになれませんでした。 小さい頃はそれなりに可愛がってくれた父ですが、元来コミュニケーション下手で、私が思春期を迎える頃になると関わりが希薄になる一方でした。 日常会話もちぐはぐな状態。我が子との関わりを避けるような、逃げるような態度をとる父でした。それは母との関係も同じ。 本当は不器用なだけだったのでしょうけど、そんなことが続けば家族の正常な信頼関係はどんどん失われて行きます。 言われのない憎しみがこみあげる事もありました。 いつしか私は父を同居の他人だと思うようになりました。 お飾りの父だと思うことにしました。 本心で言えば心から父を見下していました。 父親を尊敬できる人を見ると妬ましい感情を持ちました。 そして十数年後、いろいろな経緯があって父と母は熟年離婚しました。 父との親子関係はついに修復されぬまま、父は私達の前から姿を消しました。 さらに十数年経った今でも、父に対してなんの感情も持てません。 自分を産んでくれた人。ただそれだけのことです。 つまりはあなたもお父様との心からの交流が足りないのではないですか? 本能的に子は親の愛情を求めるものです。それが満たされないまま大人になり、年老いた労わり愛すべき親とはどうしても思えない。 私のように父の存在を否定するか、心から打ち解けるか、どちらかが必要なのではないでしょうか。

  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.3

まぁ確かに小言はウザイですが間違った事を言われてる訳ではないですよね。 まだ若い女の子だし父親との気持ちの疎通が上手く行っていないから 言われるとイラッとして受け入れられないんだと思いますよ。 責めるつもりは無いのですけど注意された事は真っ当な大人として当たり前の事。 水道をキッチリ閉めない=だらしが無い 早く寝ろ=遅くまで起きていると美容に悪いし学業や仕事に支障が 眩しいからドア閉められる=家族は夜は当然眠いです。あなたが気を使って当然 良いですか?この言われた事をきちんと出来て普通なんです。 言われるという事はあなたがまだ御子様という事になってしまうんです。 先にも言いましたがお父さんに言われた時だけ気に食わないのは意志、気持ちの 疎通がちゃんと取れていないからなんです。 もっと父親とコミュニケーションを取る様にしていけばそういう気持ちは失せて 行くでしょうし、注意された事は守るように気をつけるべきですね。 それに小言を言われている分まだあなたに愛情がを持っておられてるので 幸せ者ですよ。嫌われていたら小言も言わず終始無視されているはずですからね。

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.2

家を出て一人暮らしすればいいんですよ。 その上で、冷静に父親を見てみればいいんです。 もっとも私は、冷静に見たら幻滅しましたが。

  • zawa1984
  • ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.1

まず、あなたに気遣いが足りないのでは? ・水道をきちんと閉めないってぽたぽた音が気になるのかもしれませんし、閉まっていない分水道代がかかるんですよ? ・早く寝ろもあなたの健康を気遣っているのかもしれません。 ・眩しいからとわかっているなら最初から閉めればいいのでは? お父さんのことを自分勝手な行動も多々ありますと言っていますが、そのお父さんに似ている部分があることに反発しているのではないでしょうか? まずは言われたことを言われないようにしてみては? こんな些細なことでお父さんに対して死ねばいいのになんて思ってるうちは社会に出たら苦労しますよ かく言う私自身もあなた程ではないにしても実家いにいる時は父に反発した時期もありましたが、家を出てみると父の事をより尊敬できるようになりますよ

関連するQ&A