- ベストアンサー
車とバイク、オイル点検の違いについて質問です。
車とバイク、オイル点検の違いについて質問です。 バイクは暖気状態、エンジン停止後5分くらいで点検窓からオイル量を確認しますが、 車に詳しい人に聞くと車はたいてい冷機状態(エンジン始動前)で確認するそうです。 この違いはどこからくるものなのでしょうか? トランスミッションがエンジンと一体かどうかということなのでしょうか。 それだとしても、どちらかに統一されているべきなのではと思ってしまいます。 とても気になります。 どなたかわかる方いましたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- gsbaka1150
- ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.3
- eco-net
- ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.1
お礼
なるほど、ウエットサンプとドライサンプの違いもあるのですね。 ありがとうございます。