- ベストアンサー
第1志望に合格した場合、併願校は受験しないべき?
わりと急ぎます。 タイトルのままなのですが、第1志望の大学に合格したことがわかりました。 併願校の試験が明日あるのですが、知人は受けるなと言います。 わりと好きな学校なので記念に受けておきたいのですが、 それではボーダーライン(?)上の志願者が気の毒だと言うのです。 その考え方であれば補欠のことを考えると私が受験することに問題はないと思うのですが、 いかがでしょうか。 ご意見をお待ちしております。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もその友人の意見に賛成です。 第一志望に受かっているなら、わざわざ受験する必要はないと思います。 極端な言い方をします。 e38_m12さんが第一志望の大学を受けました。 でも補欠になってしまいました。 繰り上げ合格になるかどうか分かる日まで、毎日不安で、もし不合格だった時のことを考えて次にどこを受けるか考えて、次の試験までまた勉強して…… もし明日記念受験をしてその大学に受かったら、e38_m12さんはそういう思いを他の人にさせてしまうわけです。 まあ、それでもe38_m12さんが記念に受けたいなら、別に受けてもいいと思いますよ。 受験料も払っているわけですし。 e38_m12さんが合格して、繰り上げ合格を待つ人も、最終的には合格できるわけですし。 要するに、e38_m12さんの気持ちの問題です。
その他の回答 (5)
受験しないべき? → 受験すべきでない? 国語,だいじょうぶですか? 受験しないほうがいいでしょう。書かれているとおり,他人が迷惑するからです。もっとも,この学力であなたが合格圏内に入ると仮定してのはなしですが。
- cyaboe
- ベストアンサー率32% (550/1698)
問題ないと思いますよ。 大学受験では同じ得点の受験生が沢山居るでしょう? 最低合格点が1点下がるというのは、結構大変な人数に合格を出すということでしょう。 あなた一人が受験しようとしまいと関係ないはずです。 受験料を払ったのだから受験してもいいと思います。 高校受験や中学受験など少人数の受験ならもっと違う判断もあると思いますが。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
試験会場に行って白紙で出してくれば良いんじゃないですか? 書くとさ、採点の手間がかかるじゃない。 まぁ受験料払ったんだから書いたって良いけれど。 要は落ちてくれば良いんでしょう。 まぁそもそも、ボーダーラインに乗る程度の勉強しかしてない方が悪いんですけどね。 あなたがどうであっても、何があるか判らない程度の学力なんですから、それはそいつの責任です。
- w0col
- ベストアンサー率32% (11/34)
その友人の言っている事は別に気にしなくて大丈夫ですよ。 あなたが受験して記念に合格通知を貰いたいのなら受ければいいですし、受けるのがめんどくさいなら受けなければいいだけの話です。 それにたとえあなたが合格したとしても、合格のボーダーライン上の人はたくさんいるので一人受かろうが特に大差ないと思います。
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
入試は厳格な自由競争です。ヘンな配慮や同情はあまり意味はありません。 基本的に、併願校になるような大学は、十分にご質問者さんのようなケースを加味して合格者を決定していますから、ご自身が受ける分、他人が落ちるという配慮も余計な心配です。 その手の心配は、慶応大医や法、東京大を併願したときにしましょう。これらの大学は、余計な合格者は出しませんから、ご心配のことが起こります。 ただ、友情も大切でしょうから、そのご友人の意見を尊重する、というのも人間関係を維持する上では大切かもしてません。 ただ、私自身が見聞きした経験上では、完全な滑り止めでない場合(実力差が十分にある場合以外)は、合格して安心した人は、意外と落ちますよ。まずは受かってからの心配かと。