- 締切済み
拡張BNFの解釈を教えて
<P>::=<P><P>|'('<P>')'|'['<P>'}'|'<'<P>'>'|'a'|'b'|'c' に関して、<P>の表す記号列集合を{<P>}とし、記号列Wが{<P>}に属する事をw∈{<P>}と表す。次の内の何れが誤りですか。 1.'a'∈{<P>} 2.'(a)'∈{<P>} 3.'<a><b>'∈{<P>} 4.{<P>}に属する記号列の長さは奇数長のものもある。 5.{<P>}に属する記号列は左から読んでも右から読んでも同じである。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.5
- kaitou-man
- ベストアンサー率60% (86/141)
回答No.4
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3
- kaitou-man
- ベストアンサー率60% (86/141)
回答No.2
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1