- 締切済み
図書館で持参の本に書き込む行為はアリなのでしょうか?
図書館で持参の本に書き込む行為はアリなのでしょうか? ナシ? マナー違反な行為だからダメ。 イラつくから許せない。 アリ? 受験生ならOK?制服着てれば許されるのでしょうかねえ(笑)。 座る場所の問題で、一人がけの机に座ってればいいのかな? 細かな例を列挙しても仕方ないですね。 昔なら自宅に勉強する場所が無い人は、図書館に持ち込んで勉強した人もいるでしょう。 今は小さなころから一人部屋の人が多くて、そんな問題を抱えてる人はいないことになってるのかな。 豊かになりすぎたことと、モラルが低下してることで世の中の許容範囲が狭くなったことが公共の設備制度を使いづらい方向へ動かしてるように見えますが・・・。 確かに持参の本でペンを持ってる人を見かけるとイラつくのですが、問題はマナー云々ではなく別のところにあるような気もします。 意味不明になってきましたが、深く考えたことがある人は教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
基本的に図書館は本を借りたり、蔵書で調べたりする場所であって「自習をするところ」ではありません。 学生の自習や受験勉強のために場所を解放しているところもある、というだけです。 自分で持ち込んだ書籍に書き込むことに問題があるのではなく、「図書館の蔵書に書き込んでいると誤解される行為」であるのが問題なのです。 李下に冠を正さす、です。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
図書館って本を借り読む場所でもありますが、勉強する場所でもあると認識しています。 マナー違反でもモラル低下でもなんでもなく、それが正しい利用法だと思いますが。 ちなみにわたし自身は図書館での勉強経験はありません。勉強しないので(笑) 「絶対しないとダメ」「絶対しちゃダメ」どっちかでないと気がすまないのは、ルール大好き日本人の典型的な考え方でもありますね。自分も気をつけます。
お礼
ありがとうございました。 杓子定規の価値観で判断するのは簡単ですが怖いものですね。 本の保管を第一とするならば、貸し出し禁止にすればよい。 貸し出した本があるうちは書き込まれてしまうわけですし。 そのような意味の無い規則で問題を無かったことにするのはつまらないことです。 常識(好きな言葉ではありませんが)として、人は他人の物と自分の物を区別しているものだという目で他人を見ていた時代は、図書館で自分の本に記入してても苛立つ感情は起きなかったのではないでしょうか? ペンを持つ人を見て、自分のイラっとした感情に違和感を持ちます。 図書館に机椅子が有り、勉強が許されているのはとても創造的なことだと思います。 それを維持していくのも今の世の中では難しいことでもあります。 それが公共施設である図書館で行われているからこそ、有意義なのではないでしょうか。
図書館には勉強できる席が用意されている場所もありますので、そういう場所なら許されるのではないでしょうか? まぁ持参の本を読むだけに図書館を利用と言うのがあまり良いとは思えないですが。
お礼
ありがとうざいます。 ちなみにそういう人を見つけると、イラっとするとともに好ましくも感じます。 周囲の視線が批判的であることを理解してるのならばですが。 私は怖くて出来ませんね(笑)。
お礼
エライエライww