• ベストアンサー

メールだけのやり取りは人間関係を悪くするのでしょうか?

メールだけのやり取りは人間関係を悪くするのでしょうか? 仕事でもオフタイムの人間関係でも 経験則から同じような事があります。 いくら文章に気おつけていてもメールだけのやり取りは結果的に 人間関係を悪くするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

悪くする可能性は大きいと思います。 しかし、相手に対する希望が大きければ失望したり誤解することはあると思いますが、割り切った仕事関係の利害だけがからんで付き合う場合は例外かもしれません。 オフタイムの人間関係にはせめて電話での一本が必要だと思える時があります。長年の友人でしたがある災害に遭ってから情緒不安定が酷くなり短いメールでしか連絡を取れなくなった人があります。 事情が事情だけに彼女を責める訳にもいかず、初めは戸惑ったり悲しかったりしましたが今は割り切ってメールのみの関係に落ち着きました。 唯、私の方からは時々、手紙は出しています。 私はとうに気持は冷めていますが友人は昔のままの気持の交流を望んでいるようです。 このように、余り、メールだけにすると人間関係のふれあいに温度差が生じ精神的な歪を生むものと思われます。

goodmanman
質問者

お礼

やはりどうですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nobcha23
  • ベストアンサー率32% (29/90)
回答No.3

失礼ながら、質問がちょっと短絡したお話になっているように思います。 No1の回答者さんが言っているようにメールという手段よりほかに原因がありませんか。そのきっかけ原因に対してメールで連絡、メールで済ませるので問題になってくるようなことはありませんか。 面と向かって相手の目を見て話をするのが人間同士の会話として、あらゆる感覚を駆使したコミュニケーションと思います。 電話だと、声とか、タイミングで相手の気持ちを推し量ることができます。 メールは一生懸命書いても、机の上においたメモ程度の値打ちしか発揮できないこともあります。「だれだれさんから電話あった」「なにそれ」「急ぎだか、トラブルだか心配だわ、電話して確かめるか」 雑駁な話ですが、1割法則と心に思ってます。 会って話したことあれば、10回ぐらい電話しても情報欠落が少ない。電話一回しとけば、10回ぐらいメールしてもおかしくならない。 というわけで、メールは一回面と向かって話するのに対して1%程度の情報伝達能力(メンタルなコミュニケーションに対してですよ)しかないという真に勝手な原則があると思ってます。 まあそういうもんですね。その欠点を補って便利なメール活用しましょう。言いにくいことをとりあえずメールで投げるという使い方もありますがね。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2

>いくら文章に気おつけていてもメールだけのやり取りは結果的に 人間関係を悪くするのでしょうか? おなじフロアーにいても、メールで要件を済ませる人がいるそうです。 コレをいまどきの人は「当然」と思うらしいですが、その、「当然」と 思う、センスが「人間関係を悪くする」のでしょう。 文章に気持ちをこめる前に、リアルでしょう? プライベートで集団でいながら、個々人がみんなメールしている。 コレを当然と思うから全部メールになる。 これって、リアルはどこにある?

回答No.1

面識がある人の場合と、全く面識の無い方との場合とは違うと思っています。 私の経験からして、メールの書き方の上手下手も影響すると思います。 メールの書き方が上手い同士が、メールでやりとりしても、人間関係が悪くなるとは思えません。 人間関係を悪くするのは、別の部分に有ると思います。