• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:psql時のWARNINGメッセージについて)

psql時のWARNINGメッセージについて

このQ&Aのポイント
  • RHEL5.2にPosgresql8.3をインストールした際、psqlでDB接続時にWARNINGメッセージが表示されます。
  • WARNINGメッセージ: You are connected to a server with major version 8.3, but your psql client is major version 8.1. Some backslash commands, such as \d, might not work properly.
  • 表示されるWARNINGメッセージによると、psqlのクライアントバージョンがインストールされているバージョンと異なるため、一部のバックスラッシュコマンド(\dなど)が正常に動作しない可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamada59
  • ベストアンサー率74% (29/39)
回答No.2

mimzyさんの言うとおりで、psqlと接続先のPostgreSQLのバージョンが一致しておらず、psqlで解釈される\d(テーブルなどの一覧を表示)などのバックスラッシュコマンドの実行がエラーになる場合があることを警告するメッセージです。とくに大きな害はありません。 psqlを実行したサーバとPostgreSQLが動作するサーバが同じなのにも係わらず警告のメッセージが表示されるとしたら、コマンドのサーチパスが正しく設定されていないのではないでしょうか。 PostgreSQLをソースコードからインストールした場合には、--prefixオプションを指定していないとPostgreSQLのコマンドは/usr/local/pgsql/binディレクトリにインストールされます。デフォルトでは環境変数PATHに/usr/local/pgsql/binディレクトリが含まれていないので、OSの標準的なパッケージとしてインストールされたpsqlが優先されているかもしれません。

その他の回答 (1)

  • mimzy
  • ベストアンサー率33% (32/96)
回答No.1

RHEL5.2に入れたのはPosgresql8.3かもしれませんが、そのサーバに接続した時の クライアントのPostgresがVersion 8.1だと言っているのです。クライアントは別のマシンを 使ったものと推測されます。特別な理由がない限りクライアントも8.3にアップグレードしましょう。

関連するQ&A