• 締切済み

埋設するケーブルや排管に・・・

埋設するケーブルや排管に・・・ 埋設するケーブルなどの上下には、管を保護するクッション材の設置が義務付けられているのでしょうか?それはどこの役所に聞けば教えてもらえますか? 仕事で確認が必要で・・・・誰かお助けを。

みんなの回答

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.3

 >どこの役所に聞けば教えてもらえますか?  道路への埋設の場合、道路管理者(市道なら市、国道なら管理事務所等)の規定と、埋設物(管)の管理者(所有者)双方への確認が必要でしょう。大抵は標準仕様書があるはずなのでそれに従う事になります。民地の場合は埋設物の管理者・監督者への確認で良いと思います。工事上の工事仕様書や特記仕様書が別にあれば、それに従います。公共工事であれば、国・県等の施工基準を確認する必要があります。    >管を保護するクッション材の設置が義務付けられているのでしょうか?  仕様書にあるはずですが、さや管等で防護の他、土質によってはさらに砂をサンドクッションとして使用する場合があります。管周囲或いは上下何十cm使用するように規定されているのが一般的だと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.2

発注者の仕様によると思いますが。 国土交通省の工事なら http://www.mlit.go.jp/gobuild/kijun_touitukijyun_s_a_hyoujyun_shiyou_e.htm 第12節地中配線参照 http://www.mlit.go.jp/gobuild/kijun_touitukijyun_s_a_hyoujyun_shiyou_m.htm 第7節 埋設配管参照 何をクッション材というか不明ですが 配管を防食処置した上で 良質土あるいは山砂で埋め戻すのが普通だと思います。 接合部や曲がり、分岐などの衝撃防護措置は特記仕様に書かれていると 思います。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

ケーブルならそのまま埋めるバカはいませんので普通は合成樹脂製の可とう管路を埋めてからハンドホールなどから電線を通線します クッションなんぞ使いません http://www.furukawa.co.jp/eflex/ 排管ではなく配管ですか? 排水管ですか? いずれも地盤が緩まないよう良く締めて埋めるだけです クッションなんぞ入れません ただし地盤沈下の恐れのある地域で建物に出入りする配管については沈下対策として配管をわざと屈曲させて特殊な継手を使い伸縮を見込む施工を行う時はあります。これもクッションと言えば言えなくもありません 一例 http://www.setsubi-club.com/sekou_youryo/data/m_2.pdf

2qazzaq2
質問者

お礼

ありがとうございました。クッションとかのいい方ですと、スポンジみたいな物に思われますが、用は砂なのです。砂を管の周りに撒かなければならないのかなーと・・・