• 締切済み

VistaからSevenにupgrade後、内蔵FDDに書き込めなくなった。

Vistaから sevenにアップグレードしたパソコンの内蔵FDDにデータを書き込んで、フロッピーを取り出すと、書き込んだはずのデータがなくなっています。 私の知っているかぎり、3台のPCで同じ現象が起こっています。 このトラブルがないPCで保存したデータをトラブルが起こっているPCで参照することはできます。 Vistaだったときは、正常に利用できていたと思います。 デバイスの削除→再起動で治るとは思えません(試してはみてませんが)。 なぜなら、デバイスドライバの問題なら、書き込み動作じたいも、実行不可能だと思うのです。 書き込んだ直後に、フロッピーを抜く前に、データを開いて見れば、開けるわけですから。 Windowsのコピー機能を利用しても、アプリケーションから保存しても同じ現象が起こります。 小さなアドバイスでもいいので、、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.4

お使いの内臓FDDの接続はマザーボードのFDDのコネクターへでしょうか? Asusのマザボでは、すでにFDDコネクターはなくなっていますね。 あれから同級生のPCの中のFDDの接続をはずし、USB接続の内臓FDD(カード読み取り機能もある)を購入し、それに変更しました。 起動してFDDの動作を検証しましたところ問題なく読み書きが出来るようになりました。 こういう例もあると言うことを参考までに。

  • sgh777
  • ベストアンサー率50% (84/167)
回答No.3

3台ともダメならWindows7に対応しているかメーカのホームページなどで確認するしかないでしょう。 対応方法やFAQ等がなければWindows7対応のFDDドライブを探しましょう。 たとえば、下記があります。 Windows7対応表 【 フロッピーディスクドライブ 】 http://kuroutoshikou.com/7_ready/drive/7_ready_drive_fdd.html

noname#110816
noname#110816
回答No.2

つい最近の質問に同じような現象がありますね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5617148.html 下記の状況に該当する場合は、自分のPC環境を見直してみてはどうでしょうか。 何れの場合も使用方法が適切でないということになります。 (1)マザーボードメーカー(またはPCメーカー)が対応CPUとして正式に発表していないCPUをユーザーが使用している。 (2)AM2/AM2+ ソケット対応のマザーボードでBIOSが正式に対応していないのに、pin互換があるという理由だけでAM3 CPUを使用している。 何れの場合でもマザーボードメーカーのWebページで「対応CPU」を確認すればすぐに解ります。(またはメーカーや販売店に直接確認すればいいでしょう)

  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.1

自信は無いのですが・・・。 同級生に一人同じ症状の新しいパソコンを持った奴が居ます。 そいつに質問されて色々調べたのですがNetには同じような症状で悩む人もあるようですね。 で、AMDのCPU使用PCがFDDと相性が悪いという書き込みや、バイオスをアップデートしたら駄目になっったという話もあるようですね。 Windows7とFDDの相性は悪いように思います。 前期の同級生にはFDDの変わりにFメモリーを使えと云いましたが何処からかUSB接続の外付けFDDを借りてきて使って、それではなんとも無く読み書きできたようですから、訳がわかりません。 お役に立てなくて失礼。

sousisouai
質問者

補足

まさに私と同じです。 外付けUSBFDDを使えば読み書きできます。 でも、やっぱり内蔵の方が便利なんですよね。 なんとか解決できませんか? Sevenいアップグレードしたときに、BIOSが書き換えられるということがあるのでしょうか?

関連するQ&A