• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デバイス・マネージャが誤表示することはありますか)

デバイス・マネージャの誤表示によるFDDの動作不良

このQ&Aのポイント
  • 私のノートPCのFDDが誤って故障したように見えますが、他のPCでは正常に読み取れることから、デバイス・マネージャが誤表示している可能性があります。
  • デバイス・マネージャが誤ってデバイスの状態を正常と表示することがあり、私の操作ミスではないか考えています。
  • ドライバの更新を試しましたが、効果はありません。また、同じ現象が別のPCでも起きています。詳しい方にアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.5

コンピューターの様々なデバイスは、OS-デバイス-被制御物という感じで認識されます。 FDDであれば、OS-FDD-FDです。 つまり、OSとFDDの間できちんと認識が出来ると、OS的にはOKなので、デバイスマネージャーは 「このデバイスは正常です」となります。 FDDのヘッドが磨耗して、使える状態では無くても、OSには判断できません。 以前、FDのシャッターの部分が中に残ってしまい、読めなくなるということがありました。 当然、デバイスマネージャーは正常です。 モデムに関して言えば、電話線からの信号を読むためのICが壊れていても OSとやり取りする部分が正常なら、「このデバイスは正常です」となります。

pelican224
質問者

お礼

tatsu01様 早速ご回答をいただきまして、誠にありがとうございました。デバイスマネージャの役割、機能の限界が良く分かりました。マニュアルを見ると、デバイスマネージャを開いて何とかかんとかを確認するなんて、良く書いてありますが、過信は禁物ですね。ご親切に対し重ねて御礼申し上げます。なお、お礼言上が遅くなりまして、失礼しました。僭越ながらベストアンサーに選ばせていただきます。サヨーナラ

その他の回答 (4)

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.4

まぁ、HDDのメーカが違うということはありましたね。 単に中の仕組みがどこが作ったかというのを拾っているだけでしょうが・・・。 現象に関してはFDD自体が破損したか、FDがFDDの対応モードに合っていないのではないかと思いますが。 デバイスマネージャは故障発見の為のものではないので、ここの表示が正常認識を示しているからといって、 パーツが壊れていないという保障にはなりません。 あくまでデバイスとしてOSが正常認識しているかどうかであり、物理的な破損とかそういう所はチェックしてくれません。

pelican224
質問者

お礼

MRT1452様 わざわざご回答いただきまして、誠にありがとうございました。デバイスマネージャの機能というか役割を誤解していたことが良く分かりました。ご親切のほどありがたく、重ねてお礼申し上げます。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.3

「デバイス・マネージャが誤表示することがあるのでしょうか」 FDDに故障通知機能なんてありませんので、物理的に壊れていてもデバイスマネージャーには異常が表示されないだけのことです。 既にFDDもFDも入手が困難な前世紀の遺物です。お早めに新しい規格の媒体へ移行しましょう。

pelican224
質問者

お礼

RTO様 わざわざご回答頂きまして、誠にありがとうございました。デバイスマネージャとはそんな物だということが良く分かりました。FDなんぞ止めたいのですが、起動ディスクの関係で止められそうにありません。とにかくご親切なアドバイスありがとうございました。

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.2

FDDのデバイス自体はPC内で問題なくても、 FDと接触するヘッドが汚れていれば、読み込みできない可能性があります。 FDDをクリーニングしていますか? もしされていないのであれば、クリーニングのFDでクリーニングしてください。

pelican224
質問者

お礼

お忙しい処、ご回答いただき誠にありがとうございました。実は今までFDDのクリーニングはやったことがありません。早速クリーニングのFDというのを探して掃除してみます。それで動き出すようにと祈っています。ご親切、本当にありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

いえいえ、それはフロッピーディスクの方に問題があるんです。 フロッピーディスクはあまり精度の高いメディアではありません。長期間保存したり衝撃をくわえたりすると、微妙に記録位置がずれて読み取れなくなるんです。ですが、FDDの方にも製造誤差や特徴などがあり、こちらのドライブで読めたディスクが、こちらのドライブでは読めない、ということが普通に発生します。 ですので、「読めるドライブを使って、新しいフロッピーディスクにディスクコピーして、読み直させる」と案外読めることが多いです。特に旧NEC PC-9821のドライブは、どんなディスクでも読んじゃうことで有名で・・・。

pelican224
質問者

お礼

お忙しい処、ご回答いただきまして誠にありがとうございました。「へー、そういうこともあるのか」と思いながら、ご回答を読みました。「ものはためし」で、早速フロッピーのコピーを取って試みてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A