• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2歳息子トイレトレについて)

2歳息子のトイレトレについて

このQ&Aのポイント
  • 2歳の息子のトイレトレーニングについて悩んでいます。ウンチは補助便座でできるようになりましたが、おしっこが全くできません。いつ頃おしっこを我慢できるようになるのでしょうか?
  • 息子はウンチは我慢できるようになりましたが、おしっこはできません。どうやったら気持ち悪いという感覚を身につけさせることができるでしょうか?
  • 息子のトイレトレーニングがなかなか進まず、オムツが外れることを心配しています。いつかは自分でトイレに行けるようになるのでしょうか?おしっこの感覚が分かるようになる方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.4

☆ウンチを我慢できるようになるのはいつ頃でしょう? 通常、尿意よりも便意が解る方が先ですが、自立は排尿の自立が先です。 排尿の自立後、約一ヶ月で排便の自立が出来るようになります。 (あくまでも目安で個人差があります。) ☆おしっこの感覚ってどうやったら分かるようになるのでしょう? >おしっこの間隔はまだまだあまり開いていないっぽいです。 >なので、時期尚早なのかな?とは思っています。 >絶対出るのが分かっている、朝イチに誘いたいんですが このお礼文からすると、朝起き抜けはオムツが濡れていないのですよね? でしたら、膀胱にしっかりと尿が溜められるようになってきています。 ですが、日中の間隔が空かない。 神経質に誘いすぎではありませんか? #3のいうようにお子さんのオシッコの間隔を正しく知る事は重要です。 膀胱に尿がしっかりと溜まらないうちに頻繁にトイレに座らされては、膀胱が脳に「オシッコガいっぱいだよ~。」と信号を送る事が出来ません。 一ヶ月は誘うのをやめてください。 そして、正しく排尿間隔を把握します。 間隔を把握したら、この時間にトイレに誘うとおおよその計画を立てます。遊びや生活の切れ目に持ってくるといいでしょう。 10時に誘いたいと思えば、その前に遊び時間を設定し、おやつに誘って片付けをし、10時にトイレに誘って手を洗ってからおやつという具合です。 トレーニング中ですから、成功しても失敗してもいいのです。上手くいかずに叱る事だけは絶対にやってはいけません。 トレーニングを始めたら、紙オムツは一回オシッコで濡れたら取りかえます。 汚れたから代えようねと声をかけ意識付けて行きます。 トイレでの成功が増えてくると紙おむつを汚さない事が増えてくるので、濡れたら気持ち悪いというのが徐々に解ってきます。 その為に紙おむつであっても一回ごとに取り替えます。 >さっきも「出た~」っぽいしぐさをしてニヤッとしてました(笑) 「オシッコが出た」という感覚は解っているようなので2ヵ月後には、日中のトイレでの成功も増えてきてそろそろ取れそうだなという感触がつかめると思いますよ。 「オシッコが出た」が「オシッコ出る」になり、「オシッコが出るまで少し待てる(トイレに行くまで)」になり自立します。 オシッコが出ると解り、トイレまで我慢出来るようにならないとオムツは外せません。 取れる時には、パンツにして3日~一週間で取れてしまいます。 それまでは、朝起き抜けや午睡明けにトイレに座らせる(これは、オムツが濡れていても座らせます。)、お子さんの排尿間隔に合わせてトイレに座らせるを繰り返します。 焦らず、頑張って下さいね。

piyopiyo4646
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます。 私の誘いすぎですね(笑) 1ヶ月も中止でいいんですね!何か不安で、やっぱり誘ってしまいそうですが… 気長にのんびりやっていこうかとは思っていますが、1回もトイレでおしっこの成功がないものですから、焦ります。 ウチの場合、機嫌のよしあしでトイレに座ったり拒否だったりなので、なかなか進まなそうです。 とりあえず、アドバイス通りトイレに誘わず、おしっこの間隔を様子見しようと思います。 あったかくなるまで、トレーニングできなさそうですが… ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • muni621
  • ベストアンサー率23% (112/475)
回答No.3

保育士です。 トイレトレーニングは個人差がありますね。私がアドバイス出来るのは ◎お子さんの排尿間隔を知る事。排尿の時間はそれぞれです。30分、1時間、2時間etc勿論気温なども関わってきますが1度計ってみるのもいいと思います。漏らしてしまった時間から次に出てしまうまでの時間を目安にして誘いかけるといいですね。 ◎出来るだけ遊びの途中には誘わない。 楽しい時間に誘われると大人でも冷めちゃいますよね。1つの遊びが終わって次の遊びに行く区切りとかなら誘い易いです。 ◎トイレに子供の好きなシールを貼ったり飾りがあると気分も楽しくなります。又、トイレに行くと自分で1つ台紙にシールを貼るなどの楽しみもいいですね。 ◎とにかく誉める。 トイレに行ったら誉める。上手く出たら更に誉める★逆に失敗したり排尿出来なくても責めない。「次頑張ろうね」でおわり。 ◎パンツを好きなキャラクター物にする。又は「お兄ちゃんパンツだ!格好いい!」と声をかけてパンツ=お兄ちゃんであると意識づけてあげる。自分の自慢になってるものが濡れてしまったら悲しいですよね。濡れたら着替えなくちゃいけないし…濡れないためにはトイレにいかないとダメですからね。以上を組み合わせてみてください♪後、うんちがでるのは凄いですよ(^.^)誉めて自信に繋げてあげて下さいね♪

piyopiyo4646
質問者

お礼

プロの方からのアドバイス、ありがとうございます。 おしっこの間隔はまだまだあまり開いていないっぽいです。 なので、時期尚早なのかな?とは思っています。 絶対出るのが分かっている、朝イチに誘いたいんですが、寝起きが最悪に悪くて、絶対トイレに行ってくれないのが困ります。 アドバイス参考にさせて頂きます。

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

こんにちは。来月3歳になる息子がいます。 息子は、9月1日からトイレトレを始めました。 今真っ最中です。 うんち、1歳半からできるなんてスゴイですね! うちはまだまだです。 今日、しゃがんで「う~ん」としていたので、「トイレでしよう?」と誘ったのですが、 「もう出ちゃったからいい!」と言われてしまいました。 私が声をかけたら、多分途中でやめたな・・・という予感はしました。 そうしたら、やはり、おむつを替えた10分後くらいに「またウンチ出た!」と・・・ 最初のうんちが出た2~3分前、トイレでおしっこをしたんです。 その時に「うんちも出たかったら、うんちも一緒にしようね」と言ったのに~。 すみません、私も愚痴になりました。 濡れたら気持ちが悪い=トイレでしよう、 トイレトレの進め方のイメージでは、そのように育児雑誌等に書かれていますが、 私は上の子を見て、 トイレでできるようになる→おむつにするのは何だか変だ なのではないか、と思いました。 トイレでおしっこすることを何度も経験するうちに、それが当たり前になって、 オムツですることに違和感を覚えるようになる、 そんなふうにして、上の子はおむつを卒業しました。 まだ自分から「トイレに行きたい」と言うことはない時期、 電車で出かける用事があって、おむつを履かせました。 「出たくなったら、おむつにしてもいいんだよ」と何度も言ったのに、 オムツにはしませんでした。 我慢しているのかなぁ、と思って、外出先のトイレに座らせたら、トイレで出ました。 そろそろパンツにしても失敗しないな、と思ったできごとでした。 ちなみに、上の子がおむつを卒業したのは、3歳2ヶ月でした。 3歳1ヶ月でトイレでおしっこができるようになり、 遅れること1ヶ月でうんちもできるようになりました。 うんちを我慢、は難しいですよね。 出たくなったから「出たい」という自覚があるわけで、 幼稚園生なら、おむらしも普通だと思います。 でも、年中さんくらいになると、授業中でも「トイレに行きたいです」 と先生に言えるようになるし、トイレに歩いて行く(走って?笑)時間くらいなら、 我慢できるようになっていきます。 うちの子も、年少さんではおしっこを何度かおもらししていました。 おしっこは液体ですから、ふんばらなくても限界が来れば溢れ出てきます。 お子さんは、今そういう状態なのだと思います。 溢れる前にトイレに座って、腹圧をかければ、溜まったおしっこが出る、 そういう経験を積むうちに、溢れる前にトイレでするようになると思います。 「2歳になる」と質問文に書いてありますが、2歳何ヶ月ですか? もしかしたら、おしっこを溜めておく機能が、まだ整っていないのかもしれません。 溜められるようになると、2時間程度は開きますよ。 頻繁に誘う必要はないと思います。 子供は遊びの邪魔をされるのをとても嫌がるので、余計にトイレが嫌いになってしまいます。 トイレの飾りつけはされていますよね? 私は、トイレに誘って、嫌がることなく来るようになるまで、 飾りつけを毎日変えました。 夜、子供が寝てから、絵や写真(息子は車や電車が大好きなので、チラシとか適当に)を 切り抜いてトイレに貼っておいて、朝一で誘う時に、 「今日は何の絵があるかな~?」と朝の楽しみにしました。 毎日変わると飽きないので、自然と朝のトイレは習慣になって、 今はもう、トイレに何も貼っていませんが、 朝だけは、自分から「トイレ行く」と言います。 息子は、夜オムツが濡れないので、朝一で行けば間違いなく出ます。 経験を積むうちに、トイレですることが普通になっていけば、と思っています。

piyopiyo4646
質問者

お礼

とても丁寧な回答ありがとうございます。 こちらも励みになります。 息子は先日2歳になったばかりです(なのであえて2歳としか書きませんでした) 確かにまだまだおしっこの間隔が短い気がします。 さっきも「出た~」っぽいしぐさをしてニヤッとしてました(笑) ウンチも久々に緩かったみたいで、無言でオムツにしてました。 こういうコトがあるとヘコみますね… トイレにポスターは貼っていますが、興味はないようです(涙) シールに変更してみようかと思います。 ありがとうございました☆

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

>ウンチを我慢できるようになるのはいつ頃でしょう? 「お腹がゆるい時は、早めに言う」は3歳でも難しいと思いますよ。かなり先かと… 就学しても、もらす子はもらしますし。^^; >気持ち悪いという感覚はどうやったら身につくのでしょう? オムツでぬれたら変えるをこまめにしていないと無理ではないかと。 >頻繁に私が誘うせいか、最近はもうイヤがってイヤがって 2時間に1回程度で定時排尿を試みてはいかがでしょう? 補助便座でそこに座れば「何かしてもらえる」「楽しいことがある」と初めは動機付けを行い、排尿できれば「お兄ちゃんだね~」と大げさにほめる。 徐々に「濡れた不快さ」が判ってくるかもしれません。 あと、もう少し大きくなってからならば、お漏らしして同じ年の子にはやし立てられると、気にするようにはなりますが…^^;

piyopiyo4646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね…紙オムツだと、長時間替えない時がありますから… 区切りをつけてトイレに誘っても「イヤ~」と言われるので、なかなか時間をはかれていません。 のんびり構えていこうかと思います。 アドバイスありがとうございました。