- ベストアンサー
dynabook tx/550LSのビープ音について
ご質問します。dynabook tx/550LSのビープ音についてなのですが、突然ビープ音が出て、キーボードの動作不良になったので、ハードディスクの調子が悪いと思って、ハードディスクを交換してリカバリーを使用としたのですが、リカバリーの最中にビープ音が出てリカバリーが途中で終わって、同じ文章が白い文字で、出てそれがずっと繰り返し表示されます。どうすればリカバリーが完了して普通通り使える用になるでしょうか。ご回答をお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんか勘違いしていません? なんでキーボードエラーでHDDを交換する必要があるの? 起動時に発するビープ音はBIOS段階で致命的なハードウェアのトラブルがあるから発するのです。 ひょっとしてBIOSもHDDに格納されていると思っているのですか? BIOSはシステムボードに固定されているROMチップに格納されているので、キーボードエラーの場合はHDDはまったく関係ありません。 リカバリーを完了したいなら、最初にキーボードの故障を直してください。 リカバリーがどーだこーだと言うのはそれからの問題です。
その他の回答 (2)
- dokosoko2
- ベストアンサー率38% (930/2427)
簡単な説明 キーボードの動作不良になったのでビープ音が出た。 なのでハードディスクの調子が悪いのでなく、ハードディスクを交換し てリカバリーする必要はないです。 No.2さんがおっしゃるように、PCはBIOSというので電源ON時の最低限の デバイスチェックを行い、正常ならWindows含むOSが起動し、異常なら ビープ音とメッセージで知らせる仕組みになっています。 BIOSが壊れると画面が真っ黒で何も起こりません。 メーカー修理だと、どのメーカーもこれくらい。 ジャンクからご自分で移植すれば安くはできるが、マザーは面倒。 http://dynabook.com/assistpc/repaircenter/re_list.htm
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
http://kattchan.blog.ocn.ne.jp/yashichi/2005/07/post_c110.html キーボード若しくはマザーでないのですか マザーなら無理