• 締切済み

手書きで自分の筆記だとバレないように人に手紙を送りたいのですが、どうい

手書きで自分の筆記だとバレないように人に手紙を送りたいのですが、どういう形をとればいいでしょうか?

みんなの回答

  • rojo131
  • ベストアンサー率34% (82/236)
回答No.6

定規は筆跡が出にくいですが、犯行声明のようになってしまうので用途によってはチョット…かもしれませんね。 以下は、正式な筆跡鑑定の際にはバレますが(同じ人が書いたと判ってしまう可能性が高い)、見た目をごまかすだけなら有効だと思います。 <方法1> 大袈裟なクセ字にする。ハネやソリを強調したり、丸文字にしたり、極端に右上がりにしたり。 あるいは、行書のように崩した字体にする。 添付画像、私の普段の字は一番右。他は、学生時代にアンケート回答の際に匿名性を上げるために使っていた字体。 ※ただし、普段の筆跡が正しい字形を意識した丁寧な文字であることが前提。普段からクセの強い字を書いている人だと、差が出にくい。 <方法2> フリーフォントの手書き風文字で一度タイプ&印刷し、便箋を重ねてなぞる。 ※自分のクセを封じやすいが、ものすごく面倒。

回答No.5

カタカナを使う。 私は、大昔に書道をしていたので、短時間なら意図的に癖を出さないようの書き方ができます。 定規で書くと仰っている方が折られますが、定規でカタカナを書いたら判別するのは難しいでしょう。

回答No.4

定規ですね。 それと、普段、右上がりに書くところを右下がりにするとか、 クセを変えるように気をつける事。 利き手と反対の手で書いた場合は、クセが出るのでバレやすい。 私は、箸は右でも左でも使えますが、 左で書いた字と、右で書いた字はそっくりです。 クセは似てしまいます。

回答No.3

第三者に書いてもらえば、絶対あなたの筆記だと思わない

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

利き手と反対の手で書く。

  • 5431
  • ベストアンサー率17% (76/426)
回答No.1

定規をあてて角張った文字を書けば誰の文字か分からないと思います