- ベストアンサー
1990年台のドイツ製スポーツカーを国産車に乗り換える際の保管費用と再登録にかかる費用とは?
- 1990年台のドイツ製スポーツカーを国産車に乗り換えるにあたり、下取りに出さずに廃車手続きだけしてナンバーをはずし、長期間保存する計画です。保管に際してかかる費用や、再登録にかかる費用を知りたいです。
- 廃車手続きすれば自動車税はかからないと思いますが、保管期間を通じてかかる費用はあるのでしょうか。知り合いに預かってもらい、定期的にエンジンをかける予定ですが、ボディーの錆やエンジンの老朽化など、乗り直す際にはかなりの費用がかかるのか心配です。
- 1990年台のドイツ製スポーツカーを国産車に乗り換える際、下取りではなく廃車手続きしてナンバーをはずし、長期間保存して再び乗る予定です。保管には費用がかかるのか、また乗り直す際にはどれくらいの費用がかかるのか知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1990年台のドイツ製スポーツカー 964か993あたりでしょうか? 保管の前提として、タイヤは4輪とも外してリジッドラック(馬台)をかませた方がいいです。 またエンジンですが、単にかけるだけなら止めた方がいいです。 もしエンジンをかけるならば、1ヶ月に1回でも近場を乗ってもらった方がいいです。 バッテリーは外します。ガソリンはほぼ使い切る状態がいいでしょう。 オイルも抜きます。 保管の湿気が万全ならば、元々防錆処理に優れてますからサビはそんなに気にする必要はないですが、シートが本革ならばカビやヒビは避けられないかも知れません。 青空駐車でシートをかける程度の保管で10数年というのは絶対に止めた方がいいです。少なくとも屋根(雨や日光の当たらない場所)のあるところの保管が必須です。 部品ですが、10数年後ということは車歴からは20数年~30年ほど経つことになります。 私が乗っているのは86年式ですが、部品の供給は充分です。 恐らく964、993あたりでも問題ないと思います。 もし心配ならば、劣化が確実視される部品を予め購入しておくといいと思います。 また電子的な部品も多いため、イモビライザーも含めてどうなるかは予測が付きません。 いずれにせよ、専門ショップに相談されることをお勧めします。
その他の回答 (3)
- dougu_2010
- ベストアンサー率50% (1/2)
ポルシェ968、素敵ですね! アノ時代の硬質な感じは、現代のポルシェでは味わえませんし、 残したいという気持ち分かります。 964に乗っていましたが、取説には「長期保管する時の方法」ってあったような気がします。。。 タイヤ、ゴム配管、ブッシュ類は絶対ダメになると前提の上でですが、 「ガソリン満タン、馬により車体持ち上げ、オイル水の新品交換後」 であればよりマシな状態で保管できます。 ミツワ自動車の整備部門に指示を仰ぐと適切な回答を貰えます。 ポルシェセンターではなく、ミツワに聞かれてください。 この手の知識蓄積は多いですよ。 ミツワ自動車 富士小山デポ http://www.mizwa-motors.co.jp/classic_porsche/access/
- gsbaka1150
- ベストアンサー率36% (663/1816)
7年放置のセリカXX(“スープラ”に呼び名が変わる直前のモデル)を診た事がありますが・・・。 まず燃料タンクのガソリンをドレンから抜いた所、でてきたのは『・・・コーヒー?・・・』と思うような色の液体。たまにエンジンを掛けるという事は抜き切ってしまう訳にも行かず、かといって一回分ずつ給油しても使い切れずに残るし。最悪コレと同じ状況に陥ってしまうのではないかと。こうなると燃料ポンプもダメ、下手すると燃料配管も詰まってしまうか燃料中の水分によって錆びてしまい穴が開いてしまいます。 あとはブレーキの錆。使わず放置するとフルード内の水分でブレーキのピストンなどが錆びて張り付き使い物にならなくなります。そうなったらオーバーホールか全交換。MTならクラッチの張り付きも有り得ます。 それ以外にも色々ありますが、乗り出しには一般的な車検整備以外にオプション整備がかなり追加されますので、『買い直しよりは安い!』と思えるなら止める理由は有りませんが積極的にお勧めはしません。車は使わないと一気にヤレます。
お礼
10年経ったらもっと安く買えるかもしれませんが、思い入れある車体で、かつこれほど内装の状態が良いものが手に入る保証はまったくないものですから。 錆びや内装の劣化ばかり心配していましたが、ガソリン/フルード/オイル/冷却水ナドノ液体系の心配があるのですね。 ありがとうございます。
- k-ayako
- ベストアンサー率39% (1225/3109)
ゴム部品は間違いなく「全交換」が必要になりますから(特に冷却系・ヒーター系)乗ろうと思ったときにすでにパーツが入手困難である可能性が高いですね。 ゴムパーツは定期的に乗っていれば10年でも耐える可能性はありますが「たまにエンジンをかける」程度ではまず持たないでしょうね。 エンジンかけて水温上がって冷却水の圧力が上がってきたらあちこちから水漏れ起こすのが容易に想像できます。
お礼
ゴム系は素人の私には盲点でした.... ありがとうございます。
お礼
968なんです。ガソリンとオイルは確かに考え物ですね。自分で保管するわけではないので、万が一ガソリンタンクが錆びてガソリンが漏れて引火などになると、責任問題がややこしくなりますね。 とても参考になりました。