• ベストアンサー

高校の面接に「答えが一つしか無いからです」「過去に興味が無いからです」と言うのはアリでしょうか?

高校入試が控えている中学三年生です。 面接時、『好きな教科とその理由』『嫌いな教科とその理由』を質問された時、それぞれ 「数学です。理由は答えが一つしか無いからです」 「社会です。理由は過去に興味が無いからです」 と答えるのってどうなんでしょうか…?鼻につくと思われるでしょうか? 普通に『頭で考えるのが好きだから』『暗記が苦手だから』辺りにしておいた方が無難でしょうか。本心は前者なのですが… 面接官は内容より態度を重視する、とは聞きますがだからと言って内容をお粗末にはしたくありません。 こういった事情に詳しい方、是非知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

関係職をしています。 >面接官は内容より態度を重視する、とは聞きますがだからと言って内容をお粗末にはしたくありません。 とても良い考え方です。これだけわかっていれば、面接はほとんど問題ありません。また質問の文面から十分にあなたの人間性の良さが読み取れますので、あなたの場合は面接では減点される心配はなさそうです。 あとは筆記試験次第でしょう。 筆記試験対策の方を重視してがんばって下さい。 さて質問の答えですが、数学はOK、社会は…です。 理由は簡単。数学の答えはマイナスイメージはないですが、社会の答えはネガティブだからです。 他の回答者の方たちが具体的に、良い答え方の例をあげてくれていますので、それらを参考に、次の点を心がけて質問に答えてくださいね。 ・ポジティブで前向きに ・明るく素直に ・あまり難しい言い回しの答え方をせずに簡潔に 面接では緊張して当たり前。多少の失敗は問題ありません。 筆記試験で合否のボーダー付近の生徒について、高校3年間は続かないな・授業をまじめに聞けなそうだな・問題を起こしそうだな・コミュニケーションが難しいな…などの問題がみられたときに、合否判定の参考にするくらいだと考えておいてください。

Um_Liale
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 関係職の方にご回答頂けるとは…非常に心強いです。 社会はやっぱりマズイですか…やっぱり『苦手と云うよりは嫌い、大嫌いです!』よりは『嫌いでは無いんですけど…ちょっと苦手です』の方が自分にしても面接官の方にしても気分良いですよね。少し前までネガティブの塊みたいだった自分がまだ少し残っていたみたいです(苦笑)。 緊張はしても焦りはしないように気をつけます!

その他の回答 (3)

  • canonboy
  • ベストアンサー率6% (2/31)
回答No.3

「数学です。理由は答えが一つしか無いからです」もいいですが、問題が解けた時うれしい、とか付け加えたほうがいいと思います。 「社会です。理由は過去に興味が無いからです」は完全否定してるみたいに聞こえますね。「嫌いな教科は特にありません」の方が印象はいいのでは。それでも聞いてきたら「(考える振りして)社会です。暗記が苦手なので・・・」の方がいいのでは。 挨拶、言葉遣い、服装、態度、の方が重視しますよ。 家を出た時から面接だと思ってください。控え室、校内、通学路、駅など、どこで試験官が見ているかわからないですからね。

Um_Liale
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに『理由は答えが一つしか無いからです』は淡白過ぎますかね。もう一言加えてみようかと思います。 社会に関しても、本気で毛嫌いしているように答えるよりはちょっと苦手、辺りのイメージの方が好印象ですね。 あんまり日も無いので、今一度考え直します。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.2

例えば数学なら、解法はどんなに複雑でも、結局導き出されるものは一つしかないというプロセスが面白いです・・・位のことは言わないと膨らみがありません。 社会は歴史のことを言っているのかと思いますが、今があるのは過去の積み重ねですね。質問者さまが今存在しているのも過去があるからです。 「ご両親が出会って君が生まれて、こうやって面接に来ているのは過去があるからではないの?」と問い返されたら、どう答えますか? 過去には興味がない、と思うのならば、「先人の築き上げた偉業や、その過程での有形無形の出来事は確かにすばらしいですが、今この時間も、瞬時に過去になってしまう位のスピードに生きている自分には、どうもピンとこないです・・・」と言った方がトゲがありません。 面接の相手は大人なのですから、その位の思考を働かせましょう。

Um_Liale
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分が受けさせて頂く高校はあまり成績のよろしく無い方々が集まりそうな所ですので、 「解法はどんなに複雑でも、結局導き出されるものは一つしかないというプロセスが面白いです」 「先人の築き上げた偉業や、その過程での有形無形の出来事は確かにすばらしいですが、今この時間も、瞬時に過去になってしまう位のスピードに生きている自分には、どうもピンとこないです・・・」 …ここまで言うと、逆に不自然に思われてしまうかもしれません(『出来る子』イメージを植えつけてしまってもアレですからね)。 ここまで難しく言う事は無くとも、もう少し練り上げてみようと思います。

  • taxmen2
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.1

社会=歴史ではありません。 特に高校になると、現代社会や政治経済の授業というのが、 僕の頃にはありました。 また、面接官に歴史が専門の先生がいたとしたら、 そんな答え方をされたらいい気分はしませんよね。 なので、社会に関しては別の答え方がいいと思いますよ。

Um_Liale
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、面接官の方が歴史関係(?)の方だったら良い気分はしないでしょうね。 現代社会や政治に関しては興味があるので、もう少し和らいだ表現にします…

関連するQ&A