• ベストアンサー

普通科高校3年生です。

普通科高校3年生です。 将来チューニングショップのよなところで働きたいのですが、 どのような勉強をすればよいのでしょうか? やはり1級整備士の資格は持っていたよいのでしょうか? チューニングと整備はあまり関連がないと聞きましたが、 車検整備等も取り扱っているショップがほとんどなので・・・ わずかな情報でもいいので何かあれば教えていただけないでしょうか? 聞いてばかりですみません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.1

以前、自動車整備専門学校で働いていました。 高校生で自身の「仕事」について明確なビジョンがあるのはすばらしいですね。 資格については3級より2級、2級より1級を持っていればいいのは当たり前の話ですよね。 だけど実際の現場では「資格よりも腕」です。 チューニングの腕はもちろんのこと基本的な整備や故障探求ができることが求められるわけで、高校を卒業して見習いで自動車工場に就職、時間をかけて3級を取得、2級を取得・・・といった地道な人にはおそらく「技術」では適わないでしょうね。 じゃあ何で専門学校があるのか・・・といえば「資格を取らせる」ためだけのものであるといっても過言はありません。言い換えれば「資格はあるけど仕事ができない」という人が圧倒的に多いのです。 もちろん、会社側ではそんなの100も承知ですから就職したら実践で 覚えてもらうことを想定しています。 じゃあチューニンングショップは・・・といえばこうした基礎をきっちりできた上で車をいじれる人間を求めてます。 専門学校にも大手のチューニングショップから求人があることもありますがほとんどが「雑用」としてです。質問者さんも調べたように「チューニング」だけでお店が経営できるわけもなく、一般整備をこなさなくてはなりません。そのほとんどが「定期点検」「車検整備」などであって結局、チューニングショップに就職しても「誰でもできることしかできないない専門卒」には「整備の仕事」や「整備にかかわる雑用(=洗車)」などしかないというのが現実です。 私は2級整備士の資格もあるし、知識だけは豊富ですが実戦経験がほとんどないです。ブレーキの交換、サスの交換、こういった当たり前のことであれば機器さえあればできるし、知識をいかして「ライトチューン」するくらいなら可能です。でも本格的なチューニングとなると「整備」ではない世界の話になってしまいます。 じゃあ夢を叶えるにはどうするか・・・。 まずは車の知識は今から身に着けましょう。あるかわからないけど「自動車工学」「オートメカニック」の2冊はお小遣いの中から毎号買ってください。 そして学校で許されているなら「免許」を早く取りましょう。 そして実際に車を走らせる、そのために必要な日常点検や自分でできる整備にチャレンジしてみること。 私は高校2年のことから先ほどの本の購読を始めて高3の今くらいに免許を取得しました。それから家の車をメンテしたりしてました。 実際に自分の車を買ってもらったのはハタチの時なのですがバイトでお金を貯めて維持費を捻出したりチューニングパーツを買ったりして自分でいじるようになりました。(高校卒業して専門学校に入ってます) 本当に覚悟があって自動車業界に骨を埋める覚悟があるなら高校卒業して工場に就職することですね。そこで努力して2級まで取りましょう。 専門卒の2級と1から2級を取得した人では価値が大きく違います。 もちろん、時間はかかりますよ。自分が3級をやっと取ったころに年下の専門卒の人間が2級を取得して職場に入ってくれば「資格」の上では適いません(自分が格下として扱われる) でも長い目でみれば自動車のことを身につけるには「実践が一番」なのは確かなこと。専門学校で2年で取得できるというのは早いけど「地道に5~6年かけて資格を取得」ということができるならばそれがいいということですね。 だけど自動車業界から離れる人は多いですよ。私の同期でまだ仕事しているのは1/3もいないんじゃないかな。「整備」という肉体労働には年齢という問題があり、また「給与も安い」というのが致命的。 また専門学校にしても高校卒業からすぐ働くにしても自動車以外に学んでいない自分に「自動車業界以外で働くことができるのか」という問題も出てきます。(これが自動車業界に骨を埋める覚悟・・・というもの) で、結局どうすればいいのか・・・というのは「4年生の自動車専門学校(大学校)」に行くことですね。 2年で整備を学びあとの2年で「専門色」を強める勉強に励む。(実は私もそうです) そしてその4年間で自分が働きたい会社に猛烈にアピールしてそこに就職できるように頑張ることです。求人がないからと諦めるのではなく、就職活動が始まる前からお店に顔を出しておくとか社長と仲良くなるとかそういう努力をしましょう。私の同期でもそうやってチューニングショップはメーカー系の会社に就職した友達がいますよ。

80supraRZ
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 とてもうれしく、また大変参考になりました。 早速雑誌を買って自分の夢を叶えるために努力したいと思います。 どの学校に行けばよいのか何をすればよいのか全く分からず悩んでいたので本当に助かりました。 現実は厳しいと思いますが、 好奇心は誰にも負けないつもりです。 ねばり強く頑張っていきます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A