- 締切済み
パソコンが起動しません
現行の2つ前のiMacを使用、OSはsnowです。 ある日を境に電源を入れると起動時にフォルダに?のマークが表示され起動出来ない事が多々発生しています。 ある日というのはDVDを見ながら、インターネットをした時に止まったりしてしまった為強制終了をして以降のことです。 まだMacに慣れておらず、操作も良くわかっていないのですが最悪リカバリ等も考えております。 改善する方法もしくはリカバリの方法等教えて下さるとありがたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1102/3200)
リカバリーでインストールする画面でディスクユーティリティーから初期化しましょう.オプションでGUIDパーティションであることの確認を忘れずに.
HDが寿命に近いですね。 ?マークはシステムが破壊してるか、見つける事が出来ない表示です。 リカバリは まず外付けのHDにシステムをインストールします。 外付けから起動 必要なデータを外付けに保存して下さい。 内部のHDをフォーマット、新規インストール 尚:外付けHDから起動する方法も有ります。(内部HDを使用しないで)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
はじめまして♪ ?マークの出現は何度も体験しています。 これは起動システムを見つけられないという症状で、HDDのデータに異常が有るためと考えて良さそうです。 さて、強制終了後から徐々に頻繁にと言う事ですので、HDD本体劣化も十分に考えられます。しかし、強制終了時にシステム領域に異常なデータが残ってしまい、繰り返し起動して行くたびにゴミデータが府増えているような状況も考えられますので、慌てずに対処して行きましょう♪ インストールディスクから起動して、デスクユーティリティーを使い、HDDのアクセス権の修復をおススメします。 HDDが壊れていないなら、たいていはこの作業で復帰します。(2度作業をしたら、その後ノントラブルなんて事も、、) 壊れていたら、壊れた部分が有ると言うようなメッセージが出たりします(出ない時も有るので、注意が必要です。) 上記の作業で1発復帰が出来たとしても、システム領域においてトラブルが出たのですから、HDDのクラッシュ事故に遭遇する可能性が高いと考えておいた方が良いでしょう。 外付けHDDで起動可能なドライブを準備しておけば、いろいろと助かる物ですよ♪
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1102/3200)
現象からはHDDが昇天間近のようです. 念のためシステム環境設定→起動ディスクを確認. システムディスクで起動してディスクの修復とアクセス権の修復. これでもダメならHDDを交換しましょう.
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
> 最悪リカバリ等も考えております。 もっとも軽症だった場合の「リカバリ」が、ハードディスクの初期化と、システムの新規インストールです。 最悪なら、ハードディスクの交換になります。 もちろんもっと最悪の、修理に出すというケースもありえます。 まず、いままでハードディスクに保存したデータが、必要なものなのか、残念だけど消失してしまってもあきらめられるものなのか、そこをはっきりしてください。
補足
ご回答ありがとうございます。 ハードディスクのデータにはたいしたものは入っていないので消えても問題ありません。