- ベストアンサー
お通夜に参加する理由とお金の出し方について
- お通夜に参加する理由やお金の出し方について教えてください。
- 知り合いでもない人のお通夜に参加するのは普通なのでしょうか?連名でのお金の出し方は失礼ではないのでしょうか?
- 独り暮らしで結婚ラッシュで出費がかさんでいる中、通常のご祝儀には出したくないけれど、連名の場合は安く済ませたいと思っています。この考えはおかしいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1、その社員の方にお悔やみ申しあげる為に行きます。 (お手伝いを頼まれたわけでもないのですよね?) 2、そういう場合には、代表者が行きます。 全員で行って、全員がお香典返しをもらい、お清めの飲食をされるのは、どうかと思います・・・。(まぁ、直接文句は言いませんが・・・) 連名にした場合には、お返しはいらないとしておくのが親切ですね。 受け取った方も悩みます。 行く必要がないと思うなら、行かなくてもいいのですが、何か強制的だったのでしょうか。大変ですね。 そういう考えって、誰でもとは言いませんが、普通だと思います。 そう思った相手は、それだけの付き合いしかしていないって事ですもんね。 そう思って、仕方ないです。
その他の回答 (2)
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
1 亡くなった方にではなく,喪主(おそらく質問者様がお勤めの会社の社員)に対してお悔やみを申し上げるために通夜に行きます。 2 連名で構いません。うちの職場では,係長以上は個人で包むが,ヒラは連名で包み,1人当たり2~3千円というようにしています。 会社から供花するほか,と○○課有志一同(親睦会費から充当)で供花もします。 それから,葬儀参列やお手伝いを経験しておいた方が良いですよ。経験してないと,自分の親が亡くなった時,何をどうしたら良いのか戸惑って,場合によっては,葬儀屋の言いなりになってしまいます。
お礼
回答ありがとうございます。 それが、喪主でもなくて・・・。喪主は社員のお兄さんです。はぁ。 供花までしないだけいいのかもと思いました。 でも、そうやって課内で決まりごとがあれば楽ですね。うちはその点、その都度で金額が変わったりするんで、会長の結婚祝いに4000円も出させられて、半返しもなかったりします。お返し求めているわけではないですが、紹介があるわけでもなく「結婚しました」という報告でもなくで、集金されるだけがちょっと・・・と思う会社です。ヒラはそこんとこしっかりしているんですが、役員関係が・・・ぐちになっちゃいましたすみません。 でも、ほんとそうですよね。今回はお手伝いなかったんですが、これからはやらせてもらえるようにします。永遠の新人なので結構何もやってなくて。(入社4年ですが新入社員が入ってこないんです(笑)) 確かにその通りだと思います。ありがとうございました。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
連名で有れば、まとめた金額が5千円から1万円に成れば一人当り1千円でもかまいません。(香典返しの都合があるでしょうから) その場合は、何方か1人が代表で出向くことになります。 勿論、受付は代表者が済ませ、全員でお参りすることは悪くありませんが。
お礼
回答ありがとうございます。 一人1000円でもいいんですか!それはためになります。 とりまとめ行っている先輩が「それだと恥ずかしい」と言っていたので そういうものかと思っちゃいました…。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど!社員の人にで、亡くなられた方ではないんですか!そう思うと納得しました。 そうですよね、代表者が行きますよね。個人的にお付き合いのある人が社内に8割はいて、行かない方向が考えられない、つまり強制ですね。小さな会社だと仕方ないのかも知れません。お香典返しは頂かない方向で行くつもりです。お清めの飲食ってお葬式のほうですよね?今回はお通夜なのでないと思うので安心です。 普通って言っていただいてなんか安心しました。モラルに反する考えだったら即改めなきゃと思って。でも、少しは大人になって考えることにします。ありがとうございました。