• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新築マンション、内覧会の立会いについて教えて下さい。 )

新築マンションの内覧会について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 新築マンションの内覧会にはプロの立会いがおすすめされており、専門の免許を持った方が立会いを行います。
  • 内覧会にプロ同行することで安心感があり、購入者からは5~7万円程度の安心料が支払われることが多いです。
  • 自分自身での内覧も可能ですが、専門知識がないためプロの助言が役立つことがあります。ネット上にはチェックシートや内覧方法が掲載されていますが、完璧な判断をするにはプロの立会いがおすすめです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

マンション選びの経験者です。 結論からいうと、心配するポイントがわからないので何ともいえません。 逆に安易に頼むと、無駄な出費となる気がします。 どのようなことを気にされていますか? 構造上の問題を心配するのであれば、フラット35適合のマンションから探すというのはどうですか? http://www.flat35.com/document/index.php?module=Mansion&action=Search 分譲住宅は見た目はきれいですが、経験上どこも大概は細部のつくりや建材・装置はあまりよくない悪い印象があります。例えば ・タイルの張り方が乱雑(キッチンやバルコニーのタイル) ・壁紙の貼り方が下手(目に付くところに境界線があると経年劣化したときに見た目が悪くなる) ・スイッチやコンセントなどの設置方法が悪くて、住み始めてしばらくしたらグラグラになった。(場合によってはボードごと交換などの面倒な問題になります) ・建材同士の隙間が大きすぎて、その隙間をパテ埋めしている。 ・3流メーカーの浴室乾燥機を採用している(故障したときに苦労します) など、経験上は挙げればキリがありません。 質問者がわりと神経質なタイプであれば、そもそも分譲タイプはオススメしません。 あくまで構造上の問題をチェックする、しかも安く仕上げたいというならば、フラット35適合のマンションであれば事前に調査が終了しているので安心なのかなと思います。

参考URL:
http://www.flat35.com/document/index.php?module=Mansion&action=Search
noname#203139
質問者

お礼

早速にありがとうございます。フラット35適応マンションでした。 が下にも書きましたがリスクのあるマンションですがもう契約ずみなので マンションを変えることはできません。 フラットに適応だと以外と比べて事前調査しているのですね。これは 信用していいのですか? であればお金払って同行者を頼まなくても大丈夫ですか? 上げて頂いていることは気になりますね。 >逆に安易に頼むと、無駄な出費となる気がします。 お金もかかることなので安易ではなく自分でできないか? プロしかできない事は多いのか?お願いする必要は あるか?などまだご意見お待ちしております。

その他の回答 (4)

  • hatsuper
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

マンション購入経験者です(関西) 関東のほうでは、結構建築士を頼んでみてもらうのが多いみたいですね。 私が購入したときは、建築士に見ていただいて確か10万円位した記憶があります。(関東のほうから来られたのでそれ位したのかな?) 点検口を全て開け、コンクリートの割れ等も叩いて確認してくれました。その後、『いいつくりですね、安心してください。』と言われて、その後安心して暮らしてます。 普段使う上での注意事項(例:換気扇はダクトが長いから引きが弱いかも等)も説明してくれました。他の方も言っておられますが、『保証書』もしくは『安心』を買ったと思われたらいいと思います。 あと、やっぱりご近所からの情報も役に立つと思います。少し手間ですが、近所に住まわれている方に『工事中はどうでしたか?』など、周りの環境をお聞きになったらいいと思います。

noname#203139
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

建築途中で会社が倒産、それを買い取って建設続行ということらしいですが、その件と工事の良し悪しは違いますね。マンションの場合、コンクリートと砂の混合率とか、柱の内部の鉄筋の数とか、専門的な検査の道具がないと素人の判断では無理かと思います。 ご心配なら是非建築士を同行して調査して下さいませ。数千万円の買い物ですから十万円ぐらいなら、安心料として安いモノだと思います。 保証書を買ったと思って下さい。

noname#203139
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.3

建築の細かいところなど指摘するのができないのならば、それを専門にしている内覧屋という職業があります。 彼らはそれなりの測定道具を持ち、浴室などの天井裏からキッチン回りなど施工会社や設計監理者が見落としやすい欠陥を指摘してくれます。 この指摘リストで施工会社は入居までに修復して購入者にお渡ししています。 大抵、建築の資格を持ち且つ、デベロッパーで工事管理していた人が多いです。 費用が掛かりますが安心料と思うか、知り合いの建築屋に頼んでみてください。 建築士の時給は¥8千円位ですから4時間で¥32千円位です。

noname#203139
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

私の経験から申します。 マンションの購入で、一番の注意は売主の信用です。 三菱地所、住商建物などの知名度のある物件で、住商の場合ハイムとハイツというグレードの差があります。 私もマンション購入の際に、物件を数件見ましたが、やはり販売会社・価格・施工工務店(鹿島とか清水建設とか)などの名前を確認しました。 アネハ事件(嘘の建築確認で欠陥マンションが多発した)というのがありましたが、あの販売物件は同じクラスのマンションに比べて明らかに安売りでした。診断士の同行を求めなくても、しっかり販売会社を確認して、相場の勉強もして下さい。 私は都心の駅前のマンションを買いましたが、東京都近郊の新興住宅地の場合は、地元の方にその土地の曰くを聞くもは大切です。沼と付く葉所は避けるとかします。

noname#203139
質問者

お礼

早速にありがとうございます。 マンションは建設途中で販売会社が倒産し半年くらい 建設中断、その後別の販売会社が売ったものです。 リスクはあったんですが立地等全て気に入ったので 購入しました。中断したことにより色んな建設に 関する問題は調査会社が調査したと詳しく説明 受けました。 いまさら契約をやめれないし今は来月の内覧を 待つ時期なのでお聞きしました。 内覧の同行者必要でしょうかね、、、。