- ベストアンサー
今VISTAノートがあって調子がずっと悪い(今は携帯で見てます)ので、
今VISTAノートがあって調子がずっと悪い(今は携帯で見てます)ので、WIN7かUBUNTUかどっちにしようか迷ってます。セキュリティー面で実質的にはUBUNTUがよい(狙われやすさとか…多分)のでしょうか?たとえUBUNTUの方が良かったとしてもセキュリティーソフトを入れたいですが、以下のソフトは使えますか?今使っていらっしゃる方、お願いします。 ・SPYBOT ・Ad Aware ・Unleak (VECTORのダウンロードページにLINUX対応のマークってありましたっけ?)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
WindowsVista環境の不調から、閉塞感と軽いトラウマがあるんじゃないかな? 気分転換として、Ubuntuを使うのは良い。ただで使えるから。 でも、Vistaの環境が悪いのではなく、単にハードウェアの不調があれば どんなOSを使っても不調になる。そうでなければ、Vistaもリカバリーでマシになるはず。 実際、ずっとLinuxを使ってきていると、原因のわからない不具合で GUIが停止するようなこともあるし、人によってはOS kernelが落ちることもある。 「問題解決や問題分析のスキルが無いユーザーの割合が低い」ことが 現在、Linuxが安定していると噂される理由だとも思っている。 まず、UbuntuのCDを用意して、起動メニューからメモリーテストをしてみよう。 そして、その後LiveCDでいろんなソフトを使ってみよう。 それで不調をきたすなら、ハードウェアがおかしいと疑うべき。 実際Linuxで、何かを行なおうとしたときに、その手段が見つかるなら たとえば、目的に適したソフトをインストールすることは非常に簡単になっている。 これは、対応したソフトウェアの配布手段として、統一した管理が可能だから。 同じことはWindowsでは、独占禁止法的にも、企業責任的にもほぼ実現不可能。 だからLinuxを使っている人は、Windowsでのフリーソフトウェアインストールは わずらわしいものだと考えているけど、逆にWindowsを使い続けてきた人にとっては 「常識として知っている定番のソフトにLinux版が無い」という形で 目的にあったソフトを、手軽に導入できないという悩みも生じる。 (OS/2から移民した私もそうだった) これ、ある意味Linuxを成立させているOSS文化に対して 多くのWindows用フリーソフトウェアが、否定的な姿勢を持っているせいでもあるけど おかしなことに、これはOSの特徴かのように考えられているのよね。悲しい話です。 Vectorは、元々パソコン通信の時代に生まれたんだけど… 当時は、フリーソフトウェア作者の配布形態が再配布を禁じることも多かった上 雑誌収録にもいろいろ問題があったりして、優れたフリーソフトウェアを 「商用パソコン通信サービスを利用していない人が入手できない」などの問題があったのね。 そういう時代にatlanさんがコレクションを元に、組織を作り 地方の個人的なパソコン通信サービス局にまで詣でて、許可をとって集めたのが VectorのCD-ROMによるフリーソフトウェア集だったの… (そのCD-ROMは収録ソフト作者には謝礼として贈られていた) それに対してLinuxで使われているソフトは、ほとんどがOpenSourceSoftwareで 第三者が再編して配布することができるのが普通だし Linuxディストリビューションの配布元では、専用のサーバーを用意し 配布とインストールの便宜を管理することができている。 だから、Vectorでそういったソフトを扱うことは ほとんどメリットがないし、現実的にはできないという面がある。 詳しいユーザーにとってどちらが便利かは言い難いけど 専門的知識が無い人は、Linuxのほうが簡単に追加ソフトを導入できる。 ほとんどのソフトが統一された手順で導入できるから。 そして、速やかに64bit環境への移行も実現されている。 Windows用商用ソフトやドライバーのように戦略的出し惜しみが無いし。 ドライバーが無い拡張カードが多すぎる半面、ドライバーがあるものなら たとえば2003年発売のキャプチャーカードが64bit環境で動く。 そこにはパラダイムの違いがあるから、合わない人には合わないけど Windowsの環境を試すには、試用品で全部集めるようなことは無理。 でも、Linuxの環境は誰でも、わずかなコストで試せる。 ただ、データバックアップとか、MBRバックアップと復旧などについては ちょっと学習してから取り組む方がいいかもね。
その他の回答 (3)
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
Windows7とVISTAは基本的に同じコアです。(ver.6のマイナー・バージョン・アップ) VISTAを軽くするためにセキュリティーを軽減した面もあります。 ご質問のセキュりテー・ソフトはlinuxに対応しているものではないので使用できません。 :>セキュリティー面で実質的にはUBUNTUがよい そもそもセキュイティーって何だとお考えでしょうか。 ubuntuが無料だというのは、自己責任で使用している限りのことでサポートは有料です。
お礼
ビスタが重いのは確かにセキュリティーを高めたせいのようですね。ただ重いのではなく。 どうもありがとうございました。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
参考URLをご覧ください。 以前Linux系OSを使ったとき、フリーソフトを使うにはWindowsより面倒に思ったことがあります。 Vistaは起動するだけでメモリー1GB近く消費しますから、不足ではありませんか? http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/929useclamav.html
お礼
お礼が遅れましてすみませんでした。 VISTAとはいえメモリは2GBあるのでメモリ不足はないと思います。前にXPて調子が悪くなったのとにたかんじですね。レジストリが変になった? UBUNTUの本をかいインストールしてみましたがいい感じなのでしばらく使ってみようと思います。ありがとうございました。
- yoshix7
- ベストアンサー率32% (247/762)
普段からメンテナンスはしていますか? メンテナンスしていても使っているうちに調子は悪くなっていくものです。 まずは初期状態に戻してみてはどうでしょうか?
お礼
話題の7と無料が魅力的なUBUNTUでわくわくしたくてです。 ありがとうございました。
お礼
遅れましてすみません。 UBUNTUをインストールし使ってみました。確かに知識がないと分かりにくいです。あと変更もコマンドでやるし、ソフトも英語ばかりですので…まじめに勉強しておけばよかった… ただ知識があればむしろwindowsより使いやすいかもですね。ありがとうございました。