• 締切済み

効率? 晒し? オンゲーって楽しむものじゃないの?

質問というよりも、半分愚痴かもしれないので 最初に謝罪しておきます。 私は、まだオンゲーが余り普及してない頃からプレイしていたのですが、 以前と比べ、どのオンゲーも人間関係のギスギス感が酷く目立っている気がするんです。 昔は効率を求めたりせず、気楽にプレイする人が多かった気がしますし、 暴言や晒し等も、ほとんど無かった記憶があります。 最近のオンゲーをやっていて思う事なのですが、 ゲームを「ゲームとして」楽しんでる人は居るのだろうか? 仕事でも無いのに効率ばかりを求めてるけど、 疑問に感じたりしないのだろうか? 暴言や晒し等して何が楽しいのだろうか? 最低限の装備をする事、PTに迷惑のかからない様にする事、 気持ちは解からないでも無いのですが、中にはネタプレイとして楽しんだりだとか、 それらも込みで気兼ね無しにPT組んだりしてた時代があったはずなんですよね。 正直な話、某巨大掲示板で完全な逆恨みで晒し行為をされた事もあったりしましたし、 人間関係の問題で引退しているゲームが多かったりもします。 ですから、 最近私はこういった人間関係のギスギスでリアル友人以外とのプレイを避けている傾向にあります。 昔の様に知らない人と遊んだりしたいのですが、 重度のトラウマみたいな感じになってしまっていて かなり抵抗がありますし、正直怖いです。 そこまでしてやるべきではない。と言われれば それまでなのですが(苦笑 オンゲーはもう末期に近いのでしょうか・・・? ここから質問なのですが、 私の様に感じていらっしゃる方はおりますでしょうか? そして、それらについてどの様に考えますか?

みんなの回答

  • yuukatan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

オンラインゎ楽しんでやってるけどねぇ~ただ酷い事言われると楽しめないね!リアル泣きながらやってた事もしかし人とやってるんだからなるべく聞き流して居るけどねぇ~あんまり酷い時ゎブラックリストに入れてますが…色んな人いるから私も知り合いの事悪く言われてムカついたので友録削除して無視してるょ

  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.10

私個人の意見です。 オンゲは最上位をかなりのプレイ時間を費やさないと出来ないものが多いです。 だからそれを求めるためには作業も必要。 古くからあるドラクエだって 次に進むのにレベルが足りなくてレベル上げという作業が存在しました。 オンゲではそのゲームのモードの中で暗黙のルールというモノが多数存在します。 初心者のうちはその暗黙のルールを教える程度の注意でいいと思いますが 上級者ともなればその暗黙のルールを破ったら晒されるのは当然かと。 オンラインですから(他のプレイヤーもいるわけですから) 作業をするのが暗黙のルールとなっているオンラインのゲームモードで そんな人間がいたら私は即BLですし…。即蹴り出します。邪魔なモノは邪魔ですから。 暗黙のルールを破りたいならフレンドとやることですね。

  • arui0912
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.9

オンゲーは楽しむものです、「みんなで」。 ●公園デビューと同じです 一人で遊ぶなら特別な配慮なんて要りません。 ですが集団で遊ぶ上では「周りへの配慮」は必要不可欠です。 わがままな子、他人に迷惑をかける子は淘汰される、 子供の社交場「公園」と同じです。 ●ダメな子は淘汰される 同じ社交場に長く居ればダメな子に出会う確率は当然高まります。 そしてダメな子を目にする機会が増えると、 ダメな子をグループ分けして淘汰する テンプレみたいなものが生まれます。 ●公園はいつか卒業する このタイミングが貴方にとってのそのゲームの寿命なんだと思いますね。 ここから先はどんどんとグループ分けが増えていき、 グループ同士が罵声を飛ばしあう荒んだ世界になるようです。 (効率厨だの観光厨だのネタ厨だの自慢厨だのリア厨だの) ●公園はなくなっていない ではオンゲに未来は無いのかと言われるとそれも早計で。 「子供の公園」はまだ世界に死ぬほどありますからね。 同レベルの「オンゲ」がなくなるなんて想像できません。

  • suiko_wkk
  • ベストアンサー率37% (33/89)
回答No.8

プレイスタイルの差ではないでしょうか? 社会人で少ない時間の中効率よくレベルを上げたりアイテムを集めたりしたいのに・・・ と思っている人がいてもおかしくはないでしょうし 楽しめたらOK!笑いが取れたらGJ! というネタプレイというスタイルもあるでしょう。 それを頭ごなしに倦厭するのはいかがかと思います。 そりの合わないタイプの人はリアルでも出会ったことありますよね? その時にどういう対応をしたかを思い出せば答えは出るのではないでしょうか? ネットも現実も人との付き合い方は同じだと思います。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.7

テレホ時代からネットゲしている一人ですが。 まぁ、確かにそう思わなくも無いですが。 > 昔は効率を求めたりせず、気楽にプレイする人が多かった気がしますし、 ROあたりから微妙に効率重視の人は出てきていたので今更って気がします。 まぁ比率的な物はあるでしょうが。 あと、昔は月額制だったから良かったんだというような意見もありますね。 コレに関しては、確かに正論・・・というか傾向的にありますね。 FEZなんかはその良い例で管理が移り、基本無料化した途端ユーザが劣悪になったということで有名ですしね。 基本無料が普通になった今では確かに傾向的にそういった場面に合うことが多くなっているのは確かじゃないかな。 ただ、それと「ゲームを楽しんでいない」というのは別の話ではないかと。 その辺りは昔からのゲーマーと今のゲーマーのプレイスタイルのベクトルの違いじゃないかな。 まぁ、それと同時に、今の子らは礼節さに欠けている傾向があるというのもあるだろうけど。 結局の所、ユーザに意識の平準化ができるかどうかじゃないかな。 つまり、それぞれの年齢層がどういった傾向にあったのかキチンと把握し、意識の差異を出来る限り埋めるようにする。 まぁ、難しい課題ではありますけど。 同時に、話題面に関しても主力のゲーマ層に合わせた話題を如何に取り込んでいるか。 そういったことも関係してくるんじゃないかな。 特にゲームですから、プレイしている人はそういった関係や漫画、アニメ等に興味を持っている人が多い傾向にあったりしますし。 主力の年齢層を外れてきたらその辺りの見極めというか、この分野では、どの目線であるのが良いのかということを考える必要があると思いますね。 有る意味、ネットゲーって、自分がネットの流れについていけているかという指標としても利用価値がありそうな気もしますね。

  • goo_4649
  • ベストアンサー率37% (219/588)
回答No.6

捉え方の違いでしょう。 あなたはそう考えてるのかも知れませんが効率がでれば楽しいと感じる人もいるのですよ。 こういう考えの人は同じPTにネタ系で参加してきた人に対しては相当嫌気がさすでしょうね、その結果晒したりする。 それとは逆にマッタリ派の人は効率派の人をこいつ効率ばっかりでウゼェんだぜと晒したりする。 どちらの人もゲームとして楽しんでますよ、ただ自分と考えが違うから深く考えてるだけ。 どっちも間違いじゃないでしょう、気の合う人とだけ仲良くしてれば良いんじゃないですか、考え方の違う人と仲良くなるのは相当大変ですよ。

  • mttkwsk
  • ベストアンサー率52% (106/203)
回答No.5

>>ゲームを「ゲームとして」楽しんでる人は居るのだろうか? と仰るわりに、やけに他人の言動を意識されてるご様子ですが 顔も知らない人間の思惑にビクビクしながらゲームしてて楽しいですか? オンラインゲームの醍醐味は不特定多数のプレイヤーとの協力(または対戦)なのに わざわざ特定の人間だけでコミュニティを結成しそこでのみゲームするのであれば そんなことはオフラインゲームでもできることです。 オンラインゲームが末期なのではなく、貴方の遊び方に限界を感じているだけです。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.4

オンゲーが普及してない頃がいつかわかりませんが、私がオンゲーを始めた10年前には既にありましたよ暴言も晒しも。 確かに今ほど酷くはなかったかもしれませんが、 原因のひとつは某巨大掲示板の普及です。 10年前には「特殊な人が見る」という認識であったものが、今や「みんな見てる」という認識になっています。 もうひとつは、ユーザーの低年齢化です。 10年前にはパソコンは子供の玩具には高いシロモノで、若くてもせいぜい高校生。小学生どころか中学生もあまりいませんでした。 今は小中学生がメインで遊んでいると思います。 小中学生は高校生や大人に比べて暇ですので、レベルも上げやすく暴言も自慢も我慢することができません。 小中学生ほど某巨大掲示板も身近な存在なので、晒しているのも晒されているのもほとんどが小中学生だと思います。 ゲームを楽しむのではなく、ゲームを使っていかに自分が素晴らしいかを表現しようとしているのだと思いますね。 可哀相な子供です。 人間関係はどこへ行ってもつきまといますよ。 それこそ、カルチャースクールへ行っていても人間関係で止めることもあります。 マビノギなどMOっぽいゲームはそれなりにまったりと遊べますが、友達同士で遊んでいるのが気兼ねなくて良いと思いますよ。 私などはいつでもソロゲーです。 オンゲーを出会い系と勘違いしてる人種と会話するのが嫌なので。 あるオンゲーをサービス開始直後にプレイしたところ、道を聞かれて教えてあげたら出会いフラグが立ったと勘違いされました。 それ以来極力他人と関わらないようにしています。 オンゲーの意味ないじゃんと言われればそうなんですが。

  • emanon112
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

こんにちは、晒しや、暴言を受けるとゲームとはいえかなり堪える物がありますよね・・・。 私も同じ様な事で悩み、今は専らオフラインゲーム走ってしまっています。 でも、またみんなでワイワイ楽しみたくて戻ってみたりの繰り返しです。 質問への回答ですが、 私も同意見です。 確かに昔はもう少しまったりと楽しめたゲームが多いと思います。 私も、経験値や、お金は二の次で、誰よりも早くドロップを拾えるかとか、とどめを格好良く決めれるかとか、お馬鹿プレイを許して頂いていた時期があります。 今は、大ひんしゅくですよね・・・・・・。 でも、まだまだ末期というのは少し早いと思います! まったりとしたゲームは色々ありまよ。 私のやったゲームの中でも、Rohanや、大航海時代は比較的まったりしていた気がします。 合わないな~と思ったら、一度オフラインゲームに逃げてみて、やりたくなったら自分に合ったオンラインゲーを探すというのも一つの手だと思いますよ♪ 昔と違って今はゲームの種類も格段に増えました。 糞ゲーも多いですが・・・。 選べる自由って素晴らしいと思います。 回答になっていないかもしれませんが、済みません。

  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.2

全く同感。 日本人の悪い癖で、慣れると効率化重視に走る傾向が有るようで。 効率だけ追い求めても楽しくないし、イージーミス1つでも 目くじら立ててギャーギャーわめく人出てくるので疲れますね。 この傾向はネトゲーに限った話じゃないと思いますけど。 格闘ゲームやその他ネット対戦ゲームなんかも今は寂れましたが、 シビア化の道を突き進んで素人お断りゲーになってる辺りはそっくり。 まったりのんびり遊び続けるのが難しい国民性のようですよ。 で、こういうのは質問と言うよりアンケートなので 「特設アンケート」の方で書いた方が適切だったかもしらんですね。

関連するQ&A