- ベストアンサー
皆さんの会社の社長が外国人になったら?
日産やソニーでは外国人が社長となっています。 日産では「コストカッター」で有名になりましたが、ソニーではどういう手腕を発揮しているのか興味深いところです。 さて、皆さんが勤めている会社の社長が外国人になったら・・・ 会社では、まず真っ先に何が変わると思いますか? どんなに小さいことでも結構です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全体的に見れば、なにもそんなに大幅には変わらないと思います。いえ、経営陣の理念次第では、モチベーションは高まるように思います。 ただ、たとえば会議の席上などでは、これまで以上に無駄のない、厳しいまでの率直な意見が望まれるでしょう。じつは、とかく他の社員をかばい、遠慮し、他の部署を論わないことを慣習としてきた日本人にとってはこうしたズバリのモノの言い方がとても難しいものなのですが。 営業会議などで、目標とそこに達するまでの方策などについては日本式の会議でもよく取り上げられますが、外国人のCEOを交えた会議では、それに加えて、「何時までに」と「達成できなかったらどう転ぶべきか」がとても大切に論じられます。必要な時間と期限の設定、これも日本人が不得手なことです。 こうした、今までのぬるま湯のような愚図愚図した日本式経営から一転して、突然のように厳しくなった環境、でも、その場に臨んでみれば、帰属意識もなにも、とにかく思ったよりもスッキリして納得できる印象を受けるはずです。そうした環境下でさえ自分の能力を精一杯発揮しようとする者を中心に、自然モチベーションは高まるように思います。何につけても合理的な彼ら、私なら歓迎しますね。
その他の回答 (6)
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
上司がボスになって配偶者の誕生日に必ず花束を贈ってくるようになります。 私の配偶者なら大喜びなのでBOSSでもBOSEでも大歓迎\(^o^)/ 合理的になれば一番に社内から姿を消すのは私です。(T_T)
お礼
なるほど、そういう気配りが出来る社長かも知れませんね。 >一番に社内から姿を消すのは私 いやー、あり得ないかも・・・多分 回答を頂き、ありがとうございました。
- mable2006
- ベストアンサー率35% (214/598)
日産よりも先に外国人社長が誕生した自動車会社があります。 それはマツダです。 2003年に生え抜きの日本人社長になりましたが、それまで4代続けてフォード出身の外国人社長を迎えていました。 フォード傘下のグローバル企業としてのマツダの記録が下記のリンクです。 http://www.chugoku-np.co.jp/MAZDA/index.html
お礼
ああ、そうでしたね! フォードでした。マツダに来た初代外国人の時に「デミオ」を出して、経営危機を脱したのでしたね。 4代続きましたが、それなりに貢献しましたね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
昔勤めていた会社が実際に外国人の社長をむかえました。 CEOとは違います。 経験的には時代に逆らって日本型経営でしたね。 まぁインド人ならではの発想です。
お礼
インドの方でしたか! 結構頭が切れる感じではないですか? 私のところには社員として入っていましたが、抜群でした。 回答を頂き、ありがとうございました。
根拠は有りませんが、日本人は民族に対する帰属意識が非常に強いような気がしますから、やる気は多少なり落ちると思います。
お礼
なるほど、社風にもよるかも知れませんね。 パナソニックは松下イズムが浸透してますから、もしかしたらそうなるかもですね。 私だったら、この先どうなるのか不安になります。 回答を頂き、ありがとうございました。
- tp068875
- ベストアンサー率16% (38/230)
まず真っ先に何が変わるかといえば社員のモチベーションが下がることでしょうねw
お礼
なるほど、上がるんではなくて下がるんですね。軍門に下ったという印象ですか! 回答を頂き、ありがとうございました。
- setsunajt
- ベストアンサー率38% (115/295)
会社のいたるところで 英語を耳にする(ex.新たな商品名、キャッチフレーズetc.) 香水が流行る(笑
お礼
香水というのはあり得ますかね! 確かに外国人はプンプンですね。女性社長だったら、女子社員の間で話題になりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 なるほど、ファジーというか玉虫色の解決・結論を何となく受け入れてきた日本人特有の慣習からすると、白黒がはっきりしていますね。 ダラダラ残業もなくなって、引き締まった会社になりますね。 ありがとうございました。