• ベストアンサー

卵巣腫瘍の疑い

30代女性です。先日、初めて子宮がん検診を受診しました。簡単な内診くらいかと思っていたのですが、内診後すぐにエコーを撮ることになりました。 子宮がん検診っていきなりエコーを撮るもの??と驚いていたら「卵巣腫瘍の疑いあり」と診断されました。 自分の知っているところでは(1)診察、細胞診(2)エコーという手順だったので、次の検査がどようようなものかわかりません。エコーを撮ったあとでさらに検査となると、どのような検査になるのでしょうか。 分かる方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 MRIが精査となります。プラス血液検査(CA125=腫瘍マーカー)。 それで、良性・境界・悪性の見当をつけますが、手術してみないと確定診断できないものもあります。

mamopooh
質問者

お礼

ありがとうございます。できれば血液検査で結果がわかることを願います。

その他の回答 (1)

noname#122427
noname#122427
回答No.2

先日似たような事がありました。 検診ではありませんが、腹痛と半月続く不正出血で婦人科にかかりました。 問診後、内診。 内診したら見事に卵巣腫瘍が見えました。 内診後、腫瘍マーカー検査の為、採血。 その日は帰宅。 一週間後に検査結果を聴きに外来。 内診で見つかった腫瘍の悪性/良性の判断を聴きます。

mamopooh
質問者

お礼

ありがとうございます。内診でわかることもあるんですね。 自分の場合はエコーを撮ったときに「卵巣が少し大きいので腫瘍疑いになる」と言われました。 とりあえずは血液検査なんですね。近いうちに受診しようと思います。