- ベストアンサー
おかしいとこ指摘してください!
「初めまして!○○のパートの者です。いつも店長にお世話になってます 店長は指先が器用で料理が上手で~~ ~~去年の暮れ突然母が亡くなりました 多分あなたのお父様はじめみんなが温かく見守ってくれてなかったら~~ ~~だから私はこれからがんばります! もしよかったら、いきなり手紙を書いてしまうようなこんな私と一緒に頑張って下さい。」 というお手紙が届きました。 (1)店長とは私の父のこと。 (2)その方と私は面識無し。 そして私は中学生ですが、今事情があって学校に行っていないので心配してお手紙を下さったのだと思います。 目上の方へのお手紙は初めてなので、以下を失礼のないように上手くまとめて頂きたいです。 よろしくお願いします。 拝復 厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしですか。 お便りありがたく拝読いたしました。 父を通じて初めてお手紙を差し上げます。○○○○(名前)です。 私は春から○○高校に通います。 希望の光が見えつつも、不安と心配のほうが大きく、眠れない夜が続いておりました。 そんなとき、あなた様よりお便りを頂きとても励みになりました。 あなた様の気持ちと大切な家族の期待を裏切らない為にも 精一杯前を向き頑張ります。 目上の方へのお手紙に慣れていないため 悪筆乱文をお許し下さい。 最後までお読み頂きありがとうございました。 どうかお体にお気をつけて。 敬具 ○月○日 ○○○○(名前)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#107608
回答No.2
その他の回答 (1)
- teapot123
- ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.1
お礼
そうですよね。質問投稿してから自分も気がつきましたm(__)m その方の名前をちゃんと父に聞いて、また書き直そうと思います! 回答ありがとうございました。