- ベストアンサー
クレジットに申し込めません。
4月から社会人になる大学生です。 銀行に勤めます。 2年ほど前に、クレジットカードの支払いを遅滞して、強制解約になったことがあります。 (数千円の支払いでしたが、口座が普段使っていないものを使用していたこと・まったく家に帰っておらず支払書に気づかなかったのが原因です。支払いは済んでいます。) その後、何社かクレジットカードを申し込みましたが、作ることはできませんでした。5年くらいしないと、記録は消えないと、いろいろな情報で知りました。 (1)銀行の場合、やはりクレジットカードを作らされると思います。 その銀行の行員であっても、私はまだカードは作れませんよね? 新入行員はすぐに作らなければならないでしょうか。少し先延ばしにすることはできないでしょうか? (2)申し込みを先延ばしにする方がいいのか、それとも事故がバレるのを覚悟で申し込むしかないのか…。 どちらのリスクの方がいいでしょうか? 自業自得なのは理解していますので反省しています。 とても不安で夜も眠れません。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 強制はされないようですが、いろいろ不利益はありそうですね。 みなさまにご意見をいただき、もう少しどうしようか考えてみます。