- 締切済み
ハムスター カルシウムの取りすぎは尿路結石となるようですが、ハムスター
ハムスター カルシウムの取りすぎは尿路結石となるようですが、ハムスターが必要とするカルシウム量をご存知でしょうか? また、一般的なペレットですと100g中か1%以下の¶U?3Nが含まれているようですがCR LPFにはどれ程のカルシウムが含まれているのでしょうか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ligandable
- ベストアンサー率63% (371/583)
意外に思われるでしょうが,カルシウム不足がカルシウム吸収を促進 します。十分にカルシウムがあれば,腸内でシュウ酸化合物(不溶塩) を形成し,吸収は阻害されます。 ヒトもハムスターも同じで,尿路結石の特効薬は水です。 尿量が多くなれば,結石ができても小さなうちに排出されます。 また,よく尿意の近いお年寄りに多いのですが,水分摂取を 控えるあまり高尿酸血症を招き,痛風、痛風腎(尿酸が腎臓・輸尿管 に沈着)をおこしています。 gpgjujさんのハム様の尿は白く固まりがちではありませんか?それが 尿酸です。水辺にすむ両生類は尿素排出しますが,内陸(砂漠)や空に 進出した爬虫類や鳥類は尿酸排出します。これは水に溶けにくいため, 水分節約には効果があるのですが,長寿命生物にとっては結石や 痛風を招き,不利です。哺乳類は皮下脂肪を獲得し,大量の水を 行動に影響なく蓄積する術を獲得しました。(コートや革ジャンを バッグに入れて運べば重いが,着ればそうでもなくなる・・・) その多量の水で,比較的無毒な尿素で排出しています。しかし, 自ら水分摂取を控えたり,砂漠に適応したハム君はトカゲだった頃の 遺伝子が活動し,尿酸排出を招き,ひいては結石などを招きます。 ちなみに当方は,小鳥用の水やり器でたくさん水をあげています。 餌同様,自分で飲み過ぎることはありません。現在室温も水温も 5℃。週一回は,ぬるま湯をあげています。 そうそう,尿素は尿酸より分解しやすいので,ご注意。掃除がやや 多くなるでしょう。ちなみに,土飼いだと自分で掃除してくれますので, 3ヶ月は掃除いりません。盲腸内に代々受け継いだ窒素同化菌を上手に 利用して,便を便として捨てるのではなく,発酵食品化しています。 基本は同じなので,ご興味がありましたら,「ウサギ 糞食」で検索 してみてください。 ではでは
- pccrewe
- ベストアンサー率12% (30/245)
以前ジャンガリアン飼ってましたが、気にしたことはありませんでした。飼い方の本も当時何冊か読んでいますが、記憶に無いです。 で、寿命は全うしましたよ。