- ベストアンサー
口下手…
僕は今、高校1年生です。 会話している時、言葉が上手く出てこないので会話がスムーズになりません。 そのせいで僕の言葉が相手に伝わっていないようで、 いいかげんな返事されたり、すぐに話を短く切り上げられてしまうことがよくあります。 自分から話しかけたら、 途中で何を言ったらいいか浮かばなくなり、会話はそこで終わってしまいます。 話しかけられても、 必要最小限の言葉しか浮かばない時が多く、会話を続けたくてもそこで終わってしまいます。 話をふくらませることができても、 僕は普通の人とずれているような事をしゃべってるようで、ほとんどの相手はあまり楽しそうに見えません。 どうしたら普通にしゃべられるようになるんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 自分のことを話さないと、いつまでもわかってもらえないです。 >いつも聞いてばっかりで、笑ってうなずくだけだったので それはまぁ、疲れてるときはそれでもいいんですけど、 1.「ちゃんと聞いたよ」という証拠に内容を理解したことを示す反応をする 2.少し大げさにリアクションする (相手の望む反応をする) 3.連想して自分のことを話したくなったときは機を逃さず話す 4.会話の流れを見ていて自分のことを言うと話の腰を折るとか、機を逃してしまった場合はグッと堪える 5.他人の始めた話を自分が乗っ取らないようにする もちろん疲れてるときは会話の場にあるエネルギーを減じる方向でいいですけど。 >しゃべろうと急にしゃべりだしてもうまくいかないものですね。 会話はリアルタイムで進行しますのでスキルが必要です。 スキルとは反応を予め準備しておくということです。 沢山のパターンに対応するためには、失敗した後に「どうすれば良かったか」を考え蓄積することで得られます。 まずは会話の流れとか、相手の顔色とかそういうものを読み取ることですね。流れが見えてこないと流れには乗れません。 >たしかに自分の事を話してしまう事が結構あります。 >僕がどんな人間なのか分かって欲しいからなんですけど、言わないようにします。 自分のことはどこかで言わないと親しくなれないですよ。自分本位で話してしまうと周囲は退屈になるということです。 うまくなるには複数の要件を同時に満たす解を見つける必要があります。 あなたも会話が楽しくなければならないし、相手も楽しくなければならないということです。 そして時間に限りがありますから、それが同時に起きなければならないということです。 あとは、あなたが会話がうまいと思う人を見つけてよく観察しましょう。多分、あなたが見過ごしていることにヒントがあると思います。
その他の回答 (3)
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
>どうしたら普通にしゃべられるようになるんでしょうか? この発想をまず変えないと無理かな。 相手も人間なので楽しくない会話は早く切り上げたくなります。 つまり、あなたのこと、あるいはあなたが楽しいことを話してたら相手は居なくなります。 どうしたら相手を楽しませられるかを考えれば自ずと見えてくると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 いつも聞いてばっかりで、笑ってうなずくだけだったので しゃべろうと急にしゃべりだしてもうまくいかないものですね。 たしかに自分の事を話してしまう事が結構あります。 僕がどんな人間なのか分かって欲しいからなんですけど、言わないようにします。 相手の事を見ているつもりでも自分の事を見ているんですね。 もっと相手がしゃべりやすく、楽しい会話をできるようにしていこうと思います。
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)
もう簡単です。習うより慣れろで慣れですね。会話学校に通うなり、話を浴する場を見つけてどんどん話をするなりすればどんどん会話力は上がります。 スカイプはいい練習材料ですね。相手に迷惑にならないようにやり始めてください。
お礼
回答ありがとうございます。 しゃべっていけば自然としゃべれるようになるんですね。 僕はもともとしゃべるのはあまり好きではないので時間がかかりそうですが気楽に人としゃべっていこうと思います。 スカイプですか、、また今度使ってみようと思います。
- charecori
- ベストアンサー率20% (3/15)
うまく話そうと意識しすぎると、逆効果だと思います。 きっと今も「自分は上手に話せないから」と、自信を失くしてしまっている結果 スムーズにいかないのでは? 「次に何て言おう」とか「うまく伝わる言葉は」とか考えてません? 話の内容よりも、話し方に気をとられているのでしょう。 そうすると、相手の話が聞けません。 >僕は普通の人とずれているような事をしゃべってるようで~ とは、人と違う意見を言っているという意味ですか? とんちんかんな返しをしてしまうという意味ですか? 前者の、人と違う意見の場合はOKです。 人それぞれ色々な考え方がありますから、周りに合わせる必要はありません。 後者の場合、人の話をよく聞いていないと、そうなります。 話を聞いているのか、いないのかわからない相手には話したくなくなります。 うまいこと話そうとあせるのはやめて、まずちゃんと聞くことが大事です。 話を聞けない=内容に興味がない、となりますので気をつけてください。 逆に自分が興味がある話題では、何てことなく会話できてるはずです。 ボキャブラリーに自信がないのなら、本を読むとか。 >どうしたら普通にしゃべられるようになるんでしょうか? あなたが、上手に話そうということに囚われていない状態で 話せばいいのだと思いますよ。 「普通=自然」に。 考えすぎずに、気楽に。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに自信がなく、次の言葉を探しています。 もともと無口な方だったので、もっとしゃべらなきゃダメだと思って焦り、余計口下手になっちゃうんです。 僕は会話でどうでもいいようなところで反応してしまってるみたいです。 相手から何でそれについて話そうとするの?って雰囲気出されます。 無理にしゃべらなくてもいいんですね。
お礼
お礼が遅くなってしまってすみません・・・ これからはもっとコミュニケーションをとれるようがんばります! ありがとうございました