ベストアンサー ウイルス検索の途中で中止をしたら再度動かない 2010/01/14 11:16 ウイルス対策のウイルス検索の実行をしている時に一時停止を押して再開しようとしたが、まったく画面が反応せずフリーズ状態のまま、画面も消すことができなくなってしまった。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー srafp ベストアンサー率56% (2185/3855) 2010/01/14 12:32 回答No.1 私には多分解決能力はないと思いますが、次の情報を書いてください。 そうすれば、知識の有る方が何等かのサポートをしてくれると思います。 ・パソコンのOS 例:ウインドーズ98SE ・ウイルス対策用ソフトの名称とバージョン 例:ウイルスバスター2008 ・リカバーリーCDの類は存在するか? 例:ある ・ユーザーデータのバックアップが存在するかどうかと、存在する場合にはそのデータの保存先と、そのデータに置き換えても良いか? 例:外付けHDDにバックアップあり。 古いデータなので置き換えたくは無いが、他に手段が無いので有ればしょうがない。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) PU2 ベストアンサー率38% (1101/2843) 2010/01/14 14:59 回答No.2 こうなったらあきらめるしかない 壊れる覚悟で(HDDランプ付いていたらやめた方がいいけど) 電源長押しもしくはコンセント抜いて電源強制OFF そして再起動してうまく立ち上がればラッキー 壊れたらリカバリーか修理ですね 貴方の運次第 でも最近のOSならこういう症状自体少ないけどね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリアその他(ビジネス・キャリア) 関連するQ&A ウイルスバスター2007の手動検索が出来ない ウイルスバスター2007で手動検索を始めると間もなく一時停止します。 右下の「停止ボタン」と「一時停止ボタン」は、一時停止ボタンの色が薄くなっていてポインタに反応しません。 したがって検索を続行が出来ない状態です。 前回の検索で一時停止を使った記憶は全くないのですが? この2007の有効期限は来年三月まであります。 よろしくお願い致します。 ウイルスバスター 検索が終了しない ウイルスバスター2007で検索開始をしましたが、4時間以上たっても検索中で進行状況は99%のままです。 一時停止も停止もクリックできない状態です。どうなっているのでしょうか? ウィルス検索を実行する ノートンのウィルス対策ソフトをインストールして、ワードを開くと「ウィルス検索を実行してください」 の画面になって、機能しなくなります。 よろしくお願いします。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム ウイルスバスター2008の検索を中止/一時停止するには ウイルスバスター2008ユーザーです 手動検索をバックグラウンドデ検索にしていまやっています。 これをバックグラウンドではなくしたり 検索を一時停止 あるいは中止するにはどうしたらできますか ヘルプとかタブを開いてみているのですが見つかりません ウイルスバスターのウイルス検索中止方法が判らない ウイルスバスター2008でウイルス検索をしたのですが15時間たっても止まらず実行状況は10%のままで進行していて中止ボタンを押しても一向に止まりません。強制的に止める方法はありますか? ウィルス検索が出来ない WinXPでウイルスバスター2009を使っています。 ここ1~2カ月ほどだと思うのですが、起動時、デスクトップのタスクトレイに表示されていたアイコンが、時々表示されなくなりました。 正確には、表示されたり、されなかったり・・・が半々の頻度だったので余り気に留めていなかったのですが、ここ1週間ほどは毎日立ち上げるにも関わらず、全く表示されなくなりました。 そこでウイルス検索をするため、全プログラム表示からメイン画面を開き、ボタンをクリックしたのですが、アップデートは出来るものの検索は出来ない状況です。 検索ボタンを押すと反応してアニメーションは作動するのですが、いつまでたっても検索実行時のウインドーが現れず、検索作業は全く進みません。 この様な場合、どうすればウイルス検索が出来るでしょうか? ご回答を宜しくお願い致します。 ウイルスバスター2008のウイルス検索について困ってます ウイルスバスター2008のウイルス検索について困ってます メイン画面を開くと「ウイルス検索を実行してください」とでてきてウイルス検索をすると10秒ぐらいで検索が終了してしまいメイン画面の警告が消えません 本当にウイルス検索が実行されているか心配です あと、ウイルスバスターの動作環境は満たしてます どうしたら警告がなくなるのか教えてください ウイルスバスター2009のバックグラウンド検索を停止する方法を教えてください ウイルスバスター2009を使用しています。 PCを使用中に再起動する必要が出てきました。 ところがスタートから再起動をかけてもタスクマネージャーから「電源を切る」を選んでもPCが落ちません。 調べてみたらウイルスバスター2009のメイン画面で「前回の検索」の所が 「検索しています」になっていました。 どうやら自動でバックグラウンドのウイルス検索が行われていたようです。 なんとかしてこの検索を停止させたいと思ったのですが、 止め方がわかりません。 画面右下のアイコンをWクリックするとメイン画面が起動するだけですし、 右クリックの中には検索を停止させる項目がありません。 ウイルスバスター2009そのものを終了させようとすると 「検索を実行中です。検索をキャンセルするか、検索の完了後に再度実行してください。」と出てしまいます。 バックグラウンドのウイルス検索を停止させる方法をどなたか教えてください。 よろしくお願いします。 ウイルス検索が途中で終わってしまいます。 ウイルスバスター2007を使っています。 ウイルス検索が途中で終わってしまいます。 スパイウエアまではおわるのですが、ウイルス検索が始まるとすぐ画面が消えてしまいます。 細かく調べたらローカルデイスク (C)のdocuments and settings が検索できませんでした。 このような場合はどのように対処すればいいのでしょうか? もしよければ誰か教えてください。 よろしくお願いします。 ウィルスバスター2008 ウィルスの検索 ウィルスバスター2008を利用しておりますが、ここ一ヶ月以上ウィルスの検索が出来ません。「ウィルスの検索を行ってください」と出てくるので検索を実行しても何時間も検索しますが結局は検索はされてなく終わっており「前回の検索」では以前の日付のままです。また、最後に検索した時迄は実行中でもパーセンテージが表示されていたのに最近はそれも出てきません。何か不具合が起きているのでしょうが、どうしたら良いですか。教えて下さい。 ウイルスバスター2008の検索 ウイルスバスター2008の検索開始ボタンでウイルス検索をすると バックグランドで実行する」というボタンがあります。 このボタンをクリックすると画面が消えるのですが、そのあと、ウイルス検索を中止したい時にどうしたらいいのかわかりません。 中止ボタンはどこにあるのでしょうか? ウイルスバスター2008ウイルス検索がいつまで経っても終了しない お世話になります。 ウイルスバスター2008を使用しています。毎日同じ時間にウイルス検索するように設定してありますが、いつまで経っても検索が終了しないことがあります。 タスクバーにある赤いウイルスバスターのロゴマークが回りっぱなしでいつまで経っても止まりません。 メイン画面を起動しようと思っても、「検索の実行中」と表示されてメイン画面が表示されません。中止しようと思っても、どうやっても停止できません。仕方ないので電源を切ろうとすると、「ウイルス検索の実行中です」と表示され、切ることも出来ないのでコンセントを抜いてしまいます。 その後立ち上げてから手動で実行すると普通に終了します。 ウイルスバスターそのものに原因があるのか、ウインドウズに原因があるのか全くわかりません。どうしてそうなるのでしょうか?何か考えられることがあれば教えてください。 メモリーが少ないなんてこともありますでしょうか? ちなみに、仕様は下記の通り ウインドウズXP SP2 Home Edition Version 2002 インターネット・エクスプローラー(IE6) AMD Sempron(tm)Processor 3200+ 1.81 GHz、448 MB RAM ウイルスバスター2008 バージョン:16.05.1041 エンジン: 8.50.1001 パターン: 5.269.00 以上です 宜しくお願いします。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム ウィルスバスター 検索中 中断 10時間以上も、ウィルスバスター2008の自動検索中のため、2日以上もウィルスバスターのアップデートができません。ウィルスバスターの自動検索を中断するためには、どうしたらよいか、教えてください。 なお、ウィルスバスターのメイン画面のウイルス対策:予約検索:の「手動検索」はクリックできない状態のままです。PCは、Windows XP Professional Ver.2002 Service Pack 2 NEC Genuine Intel(R)CPU 。 ウイルス検索について ウイルス検索について質問があります。 (1)AntiDoteをダウンロードしたのですが、起動しようとするとセキュリティの警告が出ます。「このファイルは、発行元を検証できる有効なデジタル署名がありません。信頼できる発行元のソフトウエアのみ実行してください。」と表示されましたが、ウイルス検索をかけてもとくに問題が無かったので実行したのですが大丈夫でしょうか? (2)AntiDodeで検索した結果 C:\Program Files\InternetExplore... 圧縮ファイル:Embedded HTML など合計で30個近く表示されたのですが、これはウイルスに感染しているということでしょうか?圧縮ファイルのところがEmbedded EXEというのが表示されました。ウイルスバスター2006をインストールしているのですが、今までこのようなものが検出されませんでした。 (3)シマンテックのオンラインスキャンを実行してみたのですが、Symantec Detectionをインストールしますか?と表示されたので「はい」を押したのですが、数秒後にまた同じ画面が出ました。結局、3回押してウイルス検索が始まりましたが、同じ画面が何回も出ることってあるのでしょうか。これはインストールに失敗したため同じ画面が繰り返し出たということでしょうか。 どなたかアドバイスお願いいたします。 OSはWindowsXP(SP2)です。 ウイルスバスターの見つかった変更 ウイルスバスター2009を使用しております。 VISTAです。 ウイルスバスターのウイルス/スパイウェア対策の不正変更の監視があります。 その中に見つかった変更というものがありますが、そこを見ようとすると何回してもフリーーズしてしまって見れません。 コンピュータが動作しなくなる可能性がありますがこのままスクリプトを実行し続けますか?みたいなものが表示されることもあります。 現在は、そのメッセージは出ませんが、反応なしと出たりしてみることができません。 どうすれば、見れるようになる可能性がありますか? ウイルスの検索をするとPCがフリーズ… うちのパソコンでウイルス検索をするとなぜか30パーセントから50パーセントのところでフリーズしてしまいます。 NTTセキュリティ対策ツールと書いてあり、Ver.15とも書いてあります。 どうすればよいでしょうか・・・ ウイルスバスターの検索画面が出ない 先程ウイルスバスター2007でウイルス検索していたのですが、途中でエラー?のようなものが出てタスクバーから消えてしまいました。 不安になってメイン画面を開いても検索画面だけクリックできず、再起動しようとしても「検索の実行中です。検索が終了してから再度実行してください」との表示でどうする事もできません。 画面から消えてしまった検索画面を表示するにはどうすればいいのでしょう? どうかお教え下さい、お願いします。 ウイルスバスター2004のウイルス検索画面について アンチウイルスソフトとしてウイルスバスター2004を使用しています。 予約・手動検索時に表示される実行状況画面を表示させない、 もしくは最小化することは出来ないでしょうか? 突然PCが落ちます・・・ ウィルスかどうかわかりませんが、教えてくれませんか。 先日から毎回起こる現象で、PCを立ち上げると突然停止します。WinXPなのですが、ログイン画面まで行かずに停止することもあれば、ログイン数分後に停止することもあります。 ウィルスバスター2005ではウィルスは検知されません。 スパイウェア検知ソフトをインストールしたのですが、検索中に停止してしまいます。 停止の仕方は、突然画面が真っ暗になり、USB電源が切れます。PC本体の電源は切れませんので、強制的に切らなければなりません。 OSの再インストールをしようとしてCDを入れて実行しても、フリーズ状態になります。CDから起動しようとしてもDOS画面みたいなのに「TRAP・・・」というメッセージの羅列が出て、再インストールできません。 すみませんが、どなたか対策方法を教えていただけないでしょうか。 ウイルスバスター2011クラウド クイック検索 ウイルスバスター2011クラウドを使用しています。クイック検索を実行したのですが、コンピューターチェックは100%、検索が終了しました 検出数0 と画面に出ていますが、検索結果が出ません。 閉じるを押すと「検索はまだ終了していません。今すぐ停止してもよろしいですか?」と出ます。クイック検索を始めて、かなりの時間がたっていますが、検索結果が出るまで待たないといけないのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 経営情報システム 就職・転職・働き方 職業・資格 職種 業界 その他(ビジネス・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など