• 締切済み

女性の方、回答おねがいします!!!

女性の方、回答おねがいします!!! 大学生19歳男です。 去年の11月頃スーパーのレジ打ちのアルバイトさんに一目ぼれをしてしまいました。 早まっていきなり一目ぼれしたことを伝え 連絡先だけ書いたメモを渡しましたが連絡は来ませんでした。 それでもあきらめられず・・・それから毎日スーパーに通いその人のレジに並び続けました。 挨拶から始まってようやく最近になって他愛のない短い雑談ができるようになりました。 最初のインパクトもあって顔はおぼえてもらったと思います。 そこで相談なのですが彼女のことをもっと知りたいので連絡先をゲットしたいのですが 1.連絡先を書いた手紙を渡す方法でいいでしょうか?? 2.手紙を渡すとして渡すタイミングなのですが   レジ打ちのときか出待ちをするかどちらがいいでしょうか?? 3.手紙の内容なのですが一目ぼれしたことを伝えたほうがいいでしょうか??   それとも連絡しやすいように「友達になりたい」ことだけ書いたほうがいいでしょうか?? 真剣に恋してます。回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • alufu-01
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

こんにちは 私は今の彼にレジで声をかけられて付き合っています。 が、その前に店の前でたまたま仕事の打ち合わせをしているところを目撃してなんとなくかっこいい人だなぁ~って思っていました。 それからいつも雨の降っている日にやってきて、がんばってる?って声をかけてきてくれて、それがなんだか雨の降った日に来ないと寂しい自分がいました。 そんな折週末ご飯でも食べないって半年後ぐらいに声をかけられて、待ってた自分もいるので その場で今日何時に仕事が終わった時待ってていい?って聞かれたのでつい、うん、って言ってしまいました。やっぱり連絡を渡されたり、電話頂戴って言われて、あんまり知らない人に電話できませんよ。女の子は。 あと、やっぱり謎があるのがいいですよ。 ちょっと来なくなったり、いつも火曜の10時に行くのにこないとか。 それで、どうしたのかな?って思われたらラッキー。なんも思われなかったら、そこまでで、挨拶程度の中でいいんじゃないですか? 挨拶してくるお客さんっ好印象ですよ。 がんばってね

  • prettypre
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.5

当方女性です。 毎日並ばれるとちょっと引いてしまうかもしれませんね…。 週1~2日程度に抑えましょう。 私も以前、店員のアルバイトをしていた時に、ある男性から一目惚れ?をされて、 連絡先を書いた紙をもらったことがあります。 でも、全くどんな人かもわからないのに、自分からアドレスを携帯に登録して、 メール出すなんて、とてもじゃないけどできなかったです。 でも、同じようにレジで出逢ったまた違う男性からは、 友達になりたいから連絡先を知りたい、携帯番号教えてくれないか? と私の仕事が暇なタイミングで聞いてきました。 そうなると嫌とも言えず、番号は覚えているし口頭でさっと言えるので、 教えました。 その後、彼は同じ所でアルバイトを始めたので、自然と距離が近くなり、 私はその時彼氏がいたので、付き合うまでには至りませんでしたが仲良くはなりましたよ。 もし彼女の仕事が終わる時間が、遅い時間でなければ(夕方まで)、 出待ちをし、偶然を装って外で会い、直接連絡先を聞いたりするのがいいと思います。 なにせ仕事中は、他の人の目もあるのでなかなか話せないからです。 大体の女の子は、ビックリして困惑してしまうので、 なるべく穏やかに、優しい感じで接してくださいね。

  • leacat
  • ベストアンサー率20% (39/191)
回答No.4

まずはしつこくしないこと。毎日レジに並んだりしたらストーカーだと思われるかもしれませんので。 逆に1週間以上、その店を訪れずに、彼女に「どうしたのかな?」と思わせるのが第一歩。 彼女が連絡をくれない理由は、(自分が過去に一目ぼれされてメモを渡された経験からですが) ●単純に、あなたを好みでない ●あなたのこと、まんざらでもなかった。すぐに連絡をしたらものほしそうだと思われるから、もう一度何か言ってくるまで待ってそれから数日経って連絡してもいいかな、と考えている。 いずれにしても、まず店から姿を消しましょう。 そしてもう少し連絡を待ってみる。 連絡がなければ、 忘れた頃に店に行って爽やかに(ここ大事) 「こんにちは」とだけ挨拶し、アプローチのことはなかったようなふりをする。 そして再び待つ。 それからまた考えましょう。 原則、人間は 押して押してさっと引かれると 気になるものです。 恋愛も商談も。

__zassou__
質問者

お礼

実は2週間ぐらいスーパーに全く行かなかったときもあったんです。 あえて違うレジに並ぶことは考えが及びませんでした。

回答No.3

最初に連絡先伝えたのに連絡来なかったんですよね? それが答えだと思うんですけど・・・。 たぶんしつこく通って来られて迷惑じゃないかな・・・。 なのにまた渡すんですか?連絡先。 出待ちってストーカーのようで怖いと思います。 諦めたほうがいいような・・・。

__zassou__
質問者

お礼

ストーカーといわれると胸が痛いです。 そのつもりはないのですが彼女にはそうなるんでしょうね・・・ 諦めることも選択肢に入れて考えます。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

1:それしかないように思います。 2:レジ打ちの時の方がいいと思います。  後者はストーカーと勘違いされかねません。 3:どちらも書かない方がいいと思います。  レジ前で話す時と大差ない内容にした方が警戒心を持たれないと思います。  「よかったら返事下さい」くらいかなあ。 ただ今回2度目ということで、お断りされた、もしくは返事が来なかったらもう二度とそのスーパーには行かないくらいの覚悟が必要だと思います。 その気がないのにつきまとわれるというのは、女性にとって恐怖でしかありません。 最悪、彼女がバイトをやめてしまうかもしれません。 自分のせいで退職させるのは、申し訳ないでしょう?

__zassou__
質問者

お礼

はい、今度失敗したら泣いて諦めます。 1回目に渡したあと彼女がまだバイト続けていてどんなに安心したことか・・・ 僕のせいでやめるなんて絶対あってはいけないと考えると どのようにアプローチすればいいか、はたまた諦めるか悩みます。

回答No.1

一度連絡先渡したなら、何度も渡すと怪しまれます。 連絡よかったもらえませんか?ぐらいにしたら如何でしょう? 周囲の目もありますからね。 連絡が来たときに、一目ぼれなんで友だちになって欲しいと言うほうが、 ガツガツしすぎると逃げられますよ。 バイト変えるぐらい大したことじゃないんですから。 相手に彼氏いたら恨まれますよ。

__zassou__
質問者

お礼

恨まれますか・・・

関連するQ&A