• ベストアンサー

今のメディアについて。

今のメディアについて。 今の報道やTV番組の内容にについて皆さんはどのように感じますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShellCera
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.6

 日本のメディアもかなりレベルが下がってきて、表面的には正義を振りかざす格好をしているが、自社の意見をまともに述べることが出来なくなってきているのではないかと感じる。それならば事実だけを報道すればよいと思う。新聞を並べての解説、レベルの低いコメンテータ、街頭インタビューなどで、責任のない局以外のものに自分たちに都合の良い意見を述べさせている。彼らの発言の責任は誰が取るのか、公共の電波で個人的な意見を毎回述べているのは許されるのか。一方で、世論誘導をしていると感じている。    特にスパコンの事業仕分けの問題では、偉大なるノーベル賞受賞者、著名大学の学長達、石原都知事、立花隆らのコメントを取り上げ、刺激的な場面を取り上げたり、「科学技術は大切だ」と中学生でも言える発言を何回も放送し、結果的に削減額を縮小することになってしまった。野依さんは理研の理事長でスパコンのプロジェクトの最高責任者に相当し、開発状況などの事情を説明する立場である(報道されなかっただけかも知れませんが)。スパコンでは彼らは個人や組織の利害関係者でとても社会のために言っているとは思われない。平成6年からスパコンの事業が始まり、富士通、日立、NECの中の日立、NECが撤退し、二社の持ち出し分、約600億円がフイになり、スパコンのタイプも決定されていないという削減対象の事実や問題はほとんど報道され無かった。コメンテータもノーベル賞受賞者と同様な発言で、コメンテータの質が分かり、また、ノーベル賞受賞者も自分の利害関係には普通の人とわかり、面白かった。有名人とマスコミが一緒になれば、世論誘導も可能と感じた。 また、あまりにも、キャスターやアナの主語のない感想、「・・・・言われている」とか「・・・・と言う結果になった」等の表現が多すぎる。何故そのような感想を持ったのかを述べず、素人と同じ表現である。 もっと論理的に述べるべきである。  視聴率優先、商売優先でバラエティやバカキャラなど国民を"白痴化"するような番組を放送してきた。民主党が指摘するまで、天下りの問題、税金の無駄遣い、福祉や医療の問題、莫大な借金、米軍基地の問題などメディアから情報を発信し、国民に明らかにすることはほとんどなされず、マスコミも政官と企業に癒着してきたと思われる。このような状況で世論調査はどの程度意味があるのでしょうか。内閣支持率など良く結果を見てみるとメディアの論調と同じ傾向で推移している。民主党の粗探しが激しく、本当にメディアは国民の立場に立った報道をしているのか、政治が変わった今、国民はメディアの姿勢を監視する必要がある。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • honde
  • ベストアンサー率5% (10/182)
回答No.8

あほ丸出しだと感じてます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1891)
回答No.7

報道: 野次馬、井戸端雑談程度で中身がありません。 特にTV報道は娯楽番組と変わりなく単なるショウに 過ぎません。 テレビ: 芸ノー人も為のものになっている。ホントの芸能人は やたらとTVには出ない。 TV局は自前で製作し、下請けに出すのはやめる事です。 そうすると各局の独自色がでるでしょう。 また生番組を主体でないと緊張感のないだらだら番組に なってしまう。 お笑い芸ノー人を使うバラエティやグルメ紹介番組等は 止める事。 結論は無くても不自由しない程度の存在である事です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.5

報道については崩壊しているレベルです。 最近、長崎市長が時期オリンピック立候補断念の報道がありましたが、内容が残念という方向で、市民の方に感想を求めています。 そもそもIOCの規定を無視し広島と共催をぶち上げたこと自体に無理があったことには全く触れません。 どの報道も、路上で市民に聞く内容が多すぎます。 作り手が安易に市民に聞き時間稼ぎしています。 また、これだけアフガニスタンが問題視される中、ジャーナリストが現地から報道する内容が一つもありません。 また、疑惑報道もこれだけ垂れ流されると小沢氏の逮捕が時間の問題のように感じてしまいますが、逮捕が適当なのかの判断から逃げ、検察の強引なやり方に対する批判は皆無です。 元検事の方は小沢氏に説明責任を求めるものの、議員逮捕は相当無理があると首をかしげています。同時に、コメンテーターの勉強不足を指摘しています。 従って今のテレビ報道では、視聴者が正しい判断ができなくなっています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Chocorly
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.4

政治的な思惑を持って意図的に情報を操作していると感じます。 とくに子供を持つ家では見る番組を制限するなどの対応が必要です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102876
noname#102876
回答No.3

どうでも良いです。 簡単に影響される奴が悪い。 「下品だ」なんだと批判し亜怒っている奴ほど よくみているのが笑う。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

もっとイロイロ露出して欲しいです☆遠慮しすぎ

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154655
noname#154655
回答No.1

まず、念のために言っておきます。 これは個人的に思うことなので、批判しているわけではありません。 私は、ちょっとやり過ぎだと思います。 物や食べ物を大切にしていないですし、危険なこともやっています。 出演者自身がやりたいと言うことでやっているならいいと思いますが、 ほとんどが、やりたくないけど仕事のためといってやっていると思います。 もしかしたら、大怪我などするかもしれないということまでやっています。 最近は、ニュースでもバラエティ化になっています。 ニュースをネタにして笑うような事を言ったり…。 これは、その人に悪いと思います。 感動する事などを放送したすぐ後に出演者などが笑いを取ったりしています。 これは、良くないと思います。 最近は、どんな番組でも笑いを取るというようになっています。 区別はちゃんとつけた方がいいと思います。 感動する事を放送したら、ある程度の時間は笑いを取らないようにするなど。 最近では、政府が番組がやりすぎな事をやっているとして規制を考えているらしいです。 私は、遅いと思います。 規制が出来れば今放送されている番組でやっていることなどは中止になるかもしれません。 テレビは子供も観るので、子供に悪影響名番組は私はなくなった方がいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A