- 締切済み
脳梗塞で我儘になった母を病院に連れていくには
70才の母は52の時脳出血で倒れ半身不随になりました。 リハビリを頑張ってましたが5年前に脳梗塞で意味不明な行動にになり2ヶ月入院しました。 色々嫌なことをされたらしく、看護士さんも受け付けなくなりましたので入院してるのにもかかわらず家族で面倒を見、その後何とか退院しました。 その成果極度の病院嫌いになりました(もともと我が強いです) 月1回は(かかりつけの先生は週1しかこない)なんとか病院に行ってたようですが、その病院に行った夜に様子がおかしくなりました。 自分でトイレもお風呂も何とかは入れてたのに、立てなくなった、食欲が落ち、寝てばかりいる。 3m先のトイレにも腰砕けになり行けないようです。 これはおかしいと家族が病院に行くように諭してるのですが「行かない。自分は悪いとこはない」の1点張りでその話をするとものすごく怒りヒステリーになります。 大人2人でも運べないようで(身体に力がまるで入ってないので)外にも出られないようです。(自分は遠方に住んでます) 心配で毎日電話するのですが、その話をすると興奮して手がつけられなくなります。 介護タクシー、救急車の案も考えましたが多分無理だと思います。 主治医の先生は火曜に来るので困っています。一応症状は説明してありますが 他人を信用しない、行かないの1点張りの母を何とか連れて行く方法はないでしょうか…?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ka030025
- ベストアンサー率65% (120/182)
脳梗塞の後に出た症状を、お母様の我儘とお書きになっていますが、果たしてそうでしょうか? もし間違っていましたら大変失礼ですが、認知症(痴呆)が出ている可能性もお考えになったほうが良いと思います。 日本でいわれる三大認知症(痴呆)は、アルツハイマー型認知症、脳血管型認知症(脳血管性痴呆)、レビー小体型認知症です。 各々の症状については長くなりますので、病名で検索されてみてください。 このうち脳血管型は、お母様はすでに二度の脳血管疾患の既往がありますので、後遺症としては充分考えられることだと思います。 痴呆というとただぼんやりしている印象がありますが、幻覚、妄想、興奮、攻撃性、運動障害などが出るものもあります。 5年前の意味不明な行動や、病院でされた嫌なことというのも、痴呆に起因する妄想や、思い込みがあったのかも知れません。 また、現実に歩行困難などがあるのに、ご自分ではどこも悪くないと言い張るなど、病識がない点も病気の一部と思われます。 かかりつけの先生は何科でしょうか? 受診する上で緊急性があるのは脳神経外科ですが、できれば精神科もある病院で検査を受けるのが望ましいです。 脳血管疾患の患者さんにとって、急に「立てなくなった」「歩けなくなった」ことは、急激な容態悪化とも言えますので、救急車を呼ぶことに何ら遠慮はいりません。 本人は搬送を嫌がっていても、家族から見て状態が急変すれば、強引に救急車を呼ぶのもやむを得ないことです。救急隊員はそのようなケースにも慣れていますので、サポートしてくれます。(私も経験がありますが、本人が暴れたりすると家族では難しいです) お母様には可哀想ですが、入院・通院していた病院に、ご家族が事前に電話をし、容態が急変したので救急で診て欲しい旨を伝えてから、救急車を呼び、病院を指定して連れて行ってもらうのが良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 主治医の先生は、神経内科(精神科)です。 認知病は前回、今回きっぱりと否定されました。 父に電話しましたところ、連れていくのは無理そうなので 父が症状を説明しに行くそうです。 そして先生の判断を仰いで、連れて来いと言うなら救急車で搬送することになりそうです。