• ベストアンサー

ことわざを信じたらで酷い目にあったこと

ことわざとか、一般的教訓とか、巷でよく言われているようなものを参考にして何かを選択したら、実際とのギャップとか自身に当てはめるのは無理があるとか、いろいろ酷い目にあったなぁと言うことがあったら教えてください。 私の場合 「苦労は買ってでもしろ」 というのが酷かった。 向かないことでも挑戦しなきゃななんて思ってやった日にゃ、自分もストレスでめちゃくちゃになるし、周りも迷惑だし… と言うようなことがありました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.5

「苦労は買ってでもしろ」 「世の中に寝るほど楽なことは無し 浮世の阿呆は起きて働く」 大抵、このように対になった逆の言葉もありますね。 私は高校受験で第一志望が駄目で、浪人は選択しないで第二志望に行くことに決めたときに家族に胸を張ってこう発言。 (実際にそう思っていて正しいと信じていたというのもあって。) 「鶏口と為るも牛後と為る無かれ!!いわゆる、鶏口牛後だ。」 間髪入れずに2つ年上の兄にツッコまれました。 「満足な豚より、不満足な人間であるほうがよく、満足した馬鹿であるより不満足なソクラテスの方が良い。って知ってるか?」 ・・・^^; ちなみに兄は私の第一志望に通っている人でした。(笑)

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局数学の定義のように一種類で強固なことを言っていない。どれもこれもお遊び的な重要度しか示してないんですかね。 世の中の法則はこれだ!と言い切って反論を許さないような強いことわざ、これこそが望まれませんかね。そうすれば、人生はより容易になる。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#102338
noname#102338
回答No.4

「失敗は成功の元」 いつまで経っても成功にならない。自分の中ではガセだと思っています。

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「貧乳はステータスだ」と多数が考えて目立ったのか とくに必要ないのに国から規制の対象にされそうです ムネぺったんを愛でるのはオレだけで良かったのにッ

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111994
noname#111994
回答No.2

情けは人の為ならず おもいっきり利用されました。 やり方がまずかったのかな・・・。 他人への親切もほどほどに・・・。

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうとございます。 利用する厚顔な人間がいるんですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  虎穴に入らずんば虎子を得ず この諺を信じて危険にチャレンジしたら大変な目に遭った そしたら 君子危うきに近寄らず と言う諺があるそうだ......  

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 虎穴と君子は全く対立していますからね(汗)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A