薬のパッケージは何故カタカナや数字表記?
この間、突然吐き気がしてきたので、以前胃腸炎になったときに処方された薬を飲もうと思ったのですが、
処方箋を無くしてしまいどれが胃薬か分からなくて困りました。
よく考えたら処方される薬のパッケージって、
薬の名前がカタカナで書いてあってアルファベットや数字が書いてあるだけで、
処方箋が無いと分からなくなってしまうなーと思いました。
実際、これって何の薬だったっけ?
と言うことは家族の間でもよくあります。
ちなみに私が服用した薬はドンペリン10とSW-177と表記してありました。
SW-177って何の意味なんでしょう?
また、デザインがこれだけ進んだ時代にこんなに不便なモノも珍しいな、と思いました。
吐き気止めなら、何故日本語で「吐き気止め」と表記していないのでしょうか?
薬のパッケージデザインができない理由でもあるのでしょうか?
医療関係に詳しい方、デザイナーの方、質問が二つになってしまいましたが、どちらかだけでもご回答お願いします。
お礼
御礼が大変遅くなりました。 申し訳ございません。 とってもご丁寧なお返事、心より感謝いたします。 分かりやすいサイトですね。 助かりました。