※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨日の夜、何かの拍子にセキュリティーソフトがはいってしまったみたで、困)
セキュリティーソフトが入ってしまった!困っています。
このQ&Aのポイント
ウィルス対策ソフトを使っていたパソコンにセキュリティーソフトが入り、警告が出て操作できなくなってしまいました。
セキュリティーソフト警告が表示され、パソコンが起動するとトップ画面が真っ白になり、セキュリティソフトが作動します。
パソコンの故障やウィルス感染の可能性があり、セキュリティソフトのアンインストールで元に戻るかどうか困っています。
昨日の夜、何かの拍子にセキュリティーソフトがはいってしまったみたで、困
昨日の夜、何かの拍子にセキュリティーソフトがはいってしまったみたで、困っています。
パソコンは初心者です。詳しい方、よろしくお願いいたします。
これまでウィルス対策ソフトを使っていて、それで問題なくパソコンを使っていました。
しかし、そのセキュリティーソフトが入ってきてから、何かをするたびに警告を出してきます。
例えば、エクセルやワードを開くのにも警告が現れ、開くことができません。
このソフトのアンインストールも考えましたが、「スタート」→「プログラムのアクセスと既存の設定」といこうとすると、また警告で開けません。
コントラーパネルの画面の設定なども同様です。
ネットはつながるのですが、こうやっている間にも何度も警告が出てきます。
内容は全て英語で何を書いてあるのか全くわかりませんが、あなとのパソコンが危険ですというような内容だ再三でてきます。
そのソフトの警告をたどっていくと、最終的にそのソフトの購入画面にいきます。
それから、昨日の夜にインストールされたようなのですが、昨日は無視して電源をおとしました。
そして、先ほど立ち上げてみると、トップ画面が真っ白になり、勝手にそのセキュリティーが作動していました。
パソコンが起動する過程でトップ画面にあったアイコンが一時的に表示されましたが、すぐに消えて、真っ白になり、セキュリティーソフトが作動しました。完全に立ち上がっても、真っ白のまま、アイコンは表示されなくなってしまいました。
言葉だけではわかりづらいこととは思いますが…
これはパソコンの故障ですか?
ウィルスに入られたでしょうか?
このセキュリティーソフトをアンインストールすれば、パソコンはもとにもどるんでしょうか?
困っています。
よろしくお願いいたします。
OSはWindows XPです。
お礼
zongai様 ありがとうございます。 その手がありましたね!! もうパニックって途方にくれるばかりでした。 とても参考になりました。 やってみます!! ありがとうございました。