- ベストアンサー
自動車免許を取ろうかどうか…
今、高校3年生の♀です。 大学に推薦で合格しました。 そこで自動車の免許を取るかどうか迷ってます。 今は必要性をあまり感じず免許を取っても運転する機会はあまりないかなと思います。 しかし年上の知り合いによると、大学の夏休みは忙しいみたいです(私も知り合いも理系です) 年上の姉も免許を取る機会を逃し、今では取りたくても仕事の都合上免許を取る暇がありません。 そう考えると将来的には免許を取っとくべきかなと思いました。 (就活にも免許があると少し有利と聞きました。職業にもよると思うのですが…) 2、3月は仮引退していた高校の部活に復帰しなくてはいけなくてバイトも週2程度であるのですが大学生活に比べると忙しくないと思ったので取ろうかすごく迷います。 実際大学生活を経験した方々など、アドバイスなどお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学で理系でしたが、忙しくなるのは3回生からですよ。 1~2回生の夏休みなら、それなりに自由時間がとれます。 入学した大学の生協に、夏の免許合宿の申し込みが出来ます。 大学の生協からなら、かなり格安で免許が所得できますよ。 合宿なので、約3週間で合格します。 自宅から何度も通う事を思えば、合宿で集中して所得した方が楽だと思います。 ちなみに、私も1回生の夏休みに島根県へ免許合宿に行き、3週間で終了してきました。
その他の回答 (3)
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
自分は大学一年の夏休みにとりました。 学校が始まればまとまった時間というのはなかなかとりにくいです。 また免許の試験などは平日になるので授業などの都合も大変です。 社会人ではなおさら時間的にキツイですし、一般の会社では普通運転免許ぐらいは当然持っているという風潮もあります。 (職種にもよりますし、地域的なものもあるかもですが) 現在、時間とか教習所の費用とか高校の校則とかについてクリアできる、というのであれば とっとと済ましちゃうのが賢明だと思います。
- t-aka
- ベストアンサー率36% (114/314)
学校や学科によると思います。 また4年で所属する研究室により忙しさの度合いは異なります。 運転免許証は可能であれば取得することをお勧めします。 費用は確かに発生しますが、もっとも身近な身分証明書となります。 健康保険証より運転免許証のほうが携行しやすいですからね。 (最近はそうでもありませんが) それに友達や彼氏彼女と遊びに行ったりなど 行動の幅も広がります。 就職活動にも便利とは思いますが 一番の利点は履歴書に資格として書けることですね。 もし、許せるならばぜひ取得されることをお勧めします。
理系といっても場所によりけりですね。 3年生から忙しくなる学部もあれば1年生から忙しい学部もあります。 とりあえず、今忙しくないのであれば今取ることをお勧めします。 この先絶対に長期休みは忙しくないとは限らないので。 もちろん社会人になったらかなり厳しくなります。 早くて2週間(合宿)ほどで免許はとれるので、今からやれば2月には間に合いそうですし。 家から通うのでも1ヶ月くらいですから、バイトや部活ない日で通えば 4月までに取れると思います。