※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車免許仮免までいけなかった方いますか?)
自動車免許仮免までいけなかった方いますか?
このQ&Aのポイント
ペーパーテストに何度挑戦しても合格できずに教習期間が終わり運転免許どころか仮免すら取れなかった方はいませんか?
運転免許の話からはそれますが、どうしたらやる気が出て一生懸命勉強が頑張れますか?
化学関係の資格試験の勉強をしているのですがやる気が出なくて悩んでます。
私は20代前半でアスペルガー症候群(発達障害)があります。
問1
ペーパーテストに何度挑戦しても合格できずに教習期間が終わり
運転免許どころか仮免すら取れなかった方はいませんか?
私は在学中に車の教習所に行かされました。
やる気が出なくてペーパーテストに何度も落ちて
仮免すらとれないまま教習期間が終わってしまいました。
問2
運転免許の話からはそれますが、
どうしたらやる気が出て一生懸命勉強が頑張れますか?
化学関係の資格試験の勉強をしているのですがやる気が出なくて悩んでます。
僕は高校1年までは勤勉でした。
高校2年生以降好きな科目を除いてぜんぜんやる気が出なくなりました。
そのせいで高校の卒業は危なかったです。大学には高校の付属だったのでスムーズに入れましたが1年留年して卒業しました。
私は高校、大学と文系で主に歴史、国際政治を学んでました。
学んだ歴史、国際政治では中々食べていけません。
文系よりも理系の方が学んだ専門を就職に生かしやすいので、理系で食べていくことにしました。
大学卒業後、理系の専門学校へ行くために学費をパートで稼いでます。
資格試験の合格率は60~80%で受験用のテキストを暗記すれば取れる程度です。
受験料も払いました。
しかし、高校の時から化学は苦手でおもしろいとは感じられません。
心の中では一生懸命がんばりたいと思っているのですが、がんばれないのです。
勉強に集中できないのです。
私の一番の問題点は、目の前にちゃんと目標があるのにやる気が出ないのです。
一生懸命がんばりたくてもがんばれないのです。
ちなみにパートの方はサボらずにまじめに働いています。
どうしたらやる気が出て一生懸命勉強が頑張れますか?
問1、問2と両方回答をお願いします。