- ベストアンサー
眼圧の高低や飛蚊症の対策について
この程視力低下に加え、充血や飛蚊症などの症状が昔より気になるようになり、ネットなどで白内障や緑内障についての記述を読むうちに身に覚えのあることばかりだったので、総合病院の眼科にかかったところ、眼圧は左右それぞれ18、19と少し高めではあるが、目そのものは綺麗で至って健康であるとの診断結果を頂戴し、薬も処方する必要無しとのことでした。 ひとまずは安心したのですが、安心のあまり眼圧の対策や飛蚊症について聞き忘れてしまいました。 そこで質問なんですが、 1)眼圧はどのようなことに気を付けていれば下がるのでしょうか? 30分程の半身浴や運動後などを行った後など、よく目がほんのり充血し、目をこすり過ぎた時に出てくるゼリー状の様なものがうっすらと出て、眼圧が上がっている感じがします。 半身浴などは止めるべきなのでしょうか? 2)眼科で異常なしとの診断を受けた以上、飛蚊症は特に気にする必要も無いのでしょうか? 長文乱文申し訳ありません。 回答の方どうか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
緑内障に罹っている、30代男性の者です。 緑内障は、眼圧(眼球内を満たしている「房水」の圧力)が高すぎることで、 視神経が圧迫されて壊死し、その結果として視野が欠損していく病気ですが、 視神経に影響が出てくるような眼圧には個人差があり、 普通の人なら緑内障になるような高い眼圧なのに視神経には問題がない「高眼圧症」の人もいれば、 普通の人なら大丈夫なはずの低い眼圧なのに、その人にとっては眼圧が高すぎて視神経に影響が出てしまう「正常眼圧緑内障」というのもあります。 個人差が大きいものですので、単純に眼圧のだけを見て「一般的な眼圧に比べ少し高め」かどうかと気にするのではなく、視神経の状況を観察する方が重要です。 「目そのものは綺麗」と言われたのなら、視神経は問題なかったということでしょうから、気にすることはないかと思います。 また、緑内障による視野の欠損は、通常年単位で進行していき、 10年単位の時間をかけて失明へといたるものですから、 短期的な眼圧の上昇などはあまり気にする必要はありません。 > 1)眼圧はどのようなことに気を付けていれば下がるのでしょうか? 生活習慣において、眼圧を下げられるような行為は基本的に何もありません。逆に、眼圧が上がってしまうこともほとんどありません。 しいて言えば、 ・水分を短時間に大量に摂取すると眼圧があがることがある ・カフェインを大量に摂取すると眼圧があがることがある ・ステロイドを点眼したり目の近くに塗ると、眼圧が上がる体質の人もいる といったぐらいでしょうか。 どれも影響はごく短期的なものですから、 緑内障になっているひとが避けるならともかく、 緑内障でもないのに気にすることはないでしょう。 また、「眼圧の上昇」は、基本的に自覚症状はないです。 「充血している」からといって「眼圧が上がってる」と思うのはまったくの気のせいで意味はありません。 (私自身、一時期非常に充血しやすくなっていた時期があったのですが、 真っ赤に充血している最中に受けた診察でも、眼圧は普段に比べて高くなんかなってませんでした) 緑内障は40歳以上の20人に一人が罹っていると言われる、かなりメジャーな病気です。 質問者さんの年齢がどれくらいなのかわかりませんが、 緑内障が気になるなら、変に日常生活でどうにかしようと考えるのではなく、 定期的に検査を受ける方が重要でしょう。 緑内障の進行は非常に遅いですから、年に1回も検査をしていれば、たとえ緑内障になっても十分早期に発見できます。
その他の回答 (1)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 1) 家族の場合カフェインを控えるようにしています 2) 老化現象なので仕方ない部分もあるようですが 眼圧のこともそうですが1年に一度定期検査を受けるようにしてください
お礼
カフェインはあまり取りません。 今22歳なのでもしかしたら普通より早く老化が始まってしまっているのでしょうか? 何にしても今後も異常を自覚せずとも検診には行こうと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
大変分かりやすく、丁寧な回答を頂きありがとうございます。 私は22歳です。 眼科には子供の頃にトラウマがあり、今回決死の覚悟で行ったのですが、大丈夫とのことでした。 見えないものが見えなくなってしまうという失明は、何よりも恐ろしいと自身で考えているので、今回の診断に一喜一憂せず、今後も目は充分に労って、定期的に検診にも行こうと思いました。 本当にありがとうございました。